• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンターTのブログ一覧

2009年08月02日 イイね!

ぷかり、ぷかり。

ぷかり、ぷかり。ぼちぼち、嫁が実家から帰ってくるので、自由が利くうちに浮いてきました。
場所は以前jakeさんと行った例の場所(笑)

0時に仕事を終え、班の同僚数人とラーメン屋台「シナカン」に行き2時まで駄弁る。
(ちなみに、初めて行きましたがなかなか美味です♪)
それから帰って1時間ほど寝て4時半に現地へ。



着いてフローターを膨らませていると車がやってきて止まります。
何かと思いきや、ポリスメンでした。
そして軽い職質受けました(笑)
…確かにヒゲ生やした短髪三十路、いかにも怪しい風貌だが(笑)、そんなに不審者に見えるか?

とりあえず、「何やってるの?」と聞かれたので「フローター」と一言答えておきました。もちろんフリーターではございません(笑)


………
準備が完了したので池に。
先客が2名ほどいましたが、軽い優越感を得ながらオーバーハングへ数キャスト。
早速、25付近のバス君げっと♪これが今年初(笑)

それから数匹釣りつつ、エコ活動(ルアー回収w)しながら時間は過ぎて行きました。
この日の雲行きは非常に怪しく、それまで小雨らしき雨粒は何度か降っていましたがここに来てちょっと普通降りに。
「まだ大丈夫やろ?」と思っていた矢先、ゴロゴロと嫌な音が…
ちなみに、ここ種○山は落雷したらしき倒木をよく見かけます…(汗)
死にたくないので撤収する事に決めて、陸に戻っていたらますますムチャ振りに(笑)
上陸すると更に激しい雷と雨。こんなんじゃ片付け出来ねーよと一旦車内に避難しました。

この間といい、今年のバス釣りは雨に縁があるのか??

この日(5時~8時半)の釣果。
バス 20~30㎝ 7匹
ルアー 7個(内、ポップⅩ2つw)
Posted at 2009/08/02 10:43:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | バス旅行 | 日記
2009年07月31日 イイね!

お船に揺られて

お船に揺られて久々…つか今年初のバス釣りに行って来ました。

一級河川の旭川上流へ。
前日の雨は、下流では見事な濁流を作ってましたが、上流では意外に静かな流れでした。

で、初めて乗りました。バスボート(レンタル)とやらに。
会社の後輩+先輩(でも20代w)の4人で2隻借りました。
免許不要の2馬力船外機(H●NDA製)+フットエレキ。

エンジンも操舵に慣れが要りましたが、フットエレキは更にムズい…
フットなのに、最後までハンドで操作してました(笑)

で、肝心の釣果は?





……ほら、前日(日曜)は雨だったでしょ?
でもNBCのトーナメントがあったらしく、優勝者は50オーバー2匹釣ったらしい…OTL
その釣れた場所に行ってみたけどやはり釣れず…OTL

しかも終盤にそれまで晴れてた空が何故かどしゃ降りの雨に…
合羽も傘もなかったため橋脚の下に待機…するも、風のせいで横殴りの雨に。
しかもアンカーも無いしロープも無いため、ずっと岩にしがみついてました(TT)

おかげで中まで濡れ濡れ(笑)な状態に…OTL

一気にテンションダウンしたので、止んだのを見計らって下流から上流に戻る事に。
しかし上りはVTECに鞭打って(付いてねぇしw)頑張りましたが、1時間以上掛かりました。
途中、嘲け笑うかの様にライズするバスらしき魚。くそう…

しかも到着まであと僅かという時に、またどしゃ降り。
中が乾く間無いほど楽しめた1日でした。(笑)
今度こそは…



2度と行かねぇよ!!
Posted at 2009/07/31 05:55:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | バス旅行 | 日記
2008年04月21日 イイね!

今年初~

今年初~ぼちぼち暖かくなってきたので行ってきました。

場所は以前jakeさんとプカリした池のちょっと上の池。
…藻が凄い事に。
とりあえずシャロークランクを投げた私はチャレンジャー?

なもんで以前jakeさんから頂いてお気に入りの虫タイプワームをノーシンカーで。
1キャスト目。
早速バイト!こりゃ幸先イイなと思いつつ、1時間ほど粘るが…

マイクロバス1匹のみ

結構バイトしてくるんですが乗らない、併せてもフッキングしない!
腕が悪いのか、ルアーチョイスが悪いのか…多分前者(笑)

とりあえず1匹釣ったのでヨシとしましょうか…
今年も(こそ!?)良い釣りが出来ますように!

Posted at 2008/04/22 00:35:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | バス旅行 | 日記
2007年09月26日 イイね!

ア○ラック

ア○ラック本日は某御方と、アヒルのように野池でプカプカ浮いてきました。
そして帰宅してからはスイフトを久々に洗車&ワックス。
そういや、昨日は1時半まで海釣りで、今日は5時起き(笑)

疲れましたので詳しくはまた明日にでも…

写真は本日回収したルアー。フローターはコレがあるから止められん♪
某氏、途中からルアー回収に没頭してスミマセン…m(__)m
Posted at 2007/09/26 23:49:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | バス旅行 | 日記
2007年09月01日 イイね!

♪スズキがきたろう

♪スズキがきたろう…と言っても懐かしいスズキのCMではありません。

「鱸」そう、最近シーバス釣りにはまってしまいました(笑)
職場が海に近いので、夕勤が終わりそのまま夜釣りに行く始末…

で、やっとこさ初めてのシーバスげっとです♪
43センチのハネ(フッコ)?サイズですが、ヒキには十分満足です!
これからシーズンなのでもっと大きいのが釣れる事に期待です☆


そして、彼?には刺身とムニエルとアラ汁になって頂きました。
嫁に「違う!!」と文句言われながらも自分で何とかさばきましたよ…
お味は新鮮なので臭みは無く、脂がのっていてとても美味でした~♪

…ちなみに嬉しさのあまり、釣りに使っていたプライヤーを置いて帰ってしまい、失くしてしまいました。結構気に入ってたのに…OTL
この際だから、KEIBAの釣用プライヤー買っちゃおうかな~( ̄ー ̄)ニヤリ

ちなみにクニペックスからは釣用はリリースされてないのだろうか…?こんなトコでも工具フェチの趣味が…
Posted at 2007/09/04 00:36:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | バス旅行 | 日記

プロフィール

「CT51S、遂に乗り換え決定。CT基準だと平成末期の車ですら超高級車に感じる(笑)」
何シテル?   08/10 16:52
初代スイフトスポーツを降り、原点である軽で再び楽しんでいるOSSANです。 バス釣り、エギング、その他海釣りも大好き♪ 暇さえあれば工具を触っている変態工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

廃盤のNA用マッドガードを入手出来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:39:08
ALPINE製フリップダウンモニターPXH11X-R-Bの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 16:06:06
フロントバンパー穴空け加工(ナンバー下) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 14:24:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エンターTの原点であるKカーに舞い戻りました。 全てにおいて、軽さこそ正義。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スーパーおじいちゃんなCT51ワゴンRからの乗り換え。やはり軽量は正義。 CT比較だと快 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
歴代最速ワゴンRと言われるRS。 初年度登録25年目の車体。ついに25万キロ間近。純正パ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
しかし田舎で黄色は良く目立つ…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation