• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンターTのブログ一覧

2011年06月21日 イイね!

逝っチャイナ

逝っチャイナチェリジム参加してたお友達にはぼやいていましたが、やはり死んでましたコレ。
リチウム2次電池がお見事分離してました(笑)

下手糞な半田付けしやがって。(私はもっと下手ですが…)
中でショートして破裂したらどうすんだよ…
まあチャイナ産という時点でこの辺りは納得して買ってますが。
捨てるつもりだったのですが、ふと保証付きという事を思いだしました。仕事中にw


という事で昨日ア〇ライドの店員を言い上げた挙句、ひこずり回して無償交換させました。
…て書くとただのクレーマーな輩ww紳氏なエンTは違いますよ♪

保証付きでしたし、「あ、そうですか。じゃ交換しますね。」と普通に交換してくれました。
安いとは言え、3980円が無駄にならなくて済みました!
Posted at 2011/06/21 05:05:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | イジリー | 日記
2011年05月03日 イイね!

続・ソーラーに太陽が

続・ソーラーに太陽が 実験の続きです(笑)

直列に繋いで無負荷電圧21Vの発電電流約300mA。
これをバッテリーに繋いで…

ソーラーバッテリー充電器~w

いやまあどちらかというとバッテリー上がり防止の様なもんですが(笑)

逆電防止とヒューズも組み込み済み。
ちなみに並列に繋いでUSB端子(シガーソケットアダプター+USB)から取り出せば…
DC5.2V1AのUSB電源の出来上がり♪
USB扇風機と充電諸々、ミニゴリラ(ポータブルナビ)も電池抜いてもとりあえず作動。(ナビは曇ると切れますw電池入れておけば楽勝♪)

あとはSUSアングル溶接でフレーム造るか。そして屋外設置。
それとも蝶番で留めてコンパクト持ち運び出来るようにするかな…?


充電終了機能を追加したいのですが、だれか電子工作・素子に詳しい人居ませんか~??


Posted at 2011/05/03 05:40:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | イジリー | 日記
2011年04月16日 イイね!

ソーラーに太陽が

ソーラーに太陽が…スターにしきの(笑)

震災に影響されて最近変な実験を始めました。

プチソーラー発電wお値段3千円也(笑)
負荷接続電圧(1枚):最大5.8V (最大実測値5.4V)
発電電流(1枚):最大0.44A   (最大実測値0.35A)



「それ、本当に今必要ですか?」(♪A~C~)

…いや必要ないかもしれませんがエコですよ、エコ(汗)
これからDIYで家庭メガソーラー発電所建設しますんで…(嘘)

直列・並列の組み合わせで電流・電圧を変えられますし、携帯への充電もUSBを解して(一応)可能です。リチウムイオンバッテリーやエネループに蓄電すれば電力保存も一応可能(笑)
多少電圧高いけど、車(バッテリー)にも放置保守用の微量蓄電なら出来るでしょう。(電流逆止ダイオードでも付けないと破壊されると思いますが…)

ただ胡散臭い中国産ですから、変換率めちゃくちゃ悪そうです。
夜、蛍光灯の明りじゃ発電電圧は2Vがいいとこです…


Posted at 2011/04/16 04:40:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | イジリー | 日記
2011年02月11日 イイね!

ダッコちゃん

ダッコちゃん…若い人知らんのだろうな。
って私もブーム時は生まれとらんけど(笑)

投げ売りされてたANEXの電動工具用ダッコちゃんライトをロールケージにくっ付けてみたら、なんとピッタリ!!
なもんで元々付いていたショボすぎるライトを取っ払い、無理矢理LEDライトをぶち込みました(笑)

このダッコちゃん、ライト外して一輪挿しとして使えますよw
Posted at 2011/02/11 06:23:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | イジリー | 日記
2010年12月01日 イイね!

太巻き

太巻きダイアゴナルバーが太巻きになりました(違)

なかなか径の合う丁度良いパッドが無かったのですが、何故かホームセンターで発見。
径はジャスト。切らずに入ります。(むしろギリギリ?)

素材もロールバーパッドと同じだから違和感全くなし♪

Posted at 2010/12/01 06:29:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | イジリー | 日記

プロフィール

「CT51S、遂に乗り換え決定。CT基準だと平成末期の車ですら超高級車に感じる(笑)」
何シテル?   08/10 16:52
初代スイフトスポーツを降り、原点である軽で再び楽しんでいるOSSANです。 バス釣り、エギング、その他海釣りも大好き♪ 暇さえあれば工具を触っている変態工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

廃盤のNA用マッドガードを入手出来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:39:08
ALPINE製フリップダウンモニターPXH11X-R-Bの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 16:06:06
フロントバンパー穴空け加工(ナンバー下) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 14:24:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エンターTの原点であるKカーに舞い戻りました。 全てにおいて、軽さこそ正義。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スーパーおじいちゃんなCT51ワゴンRからの乗り換え。やはり軽量は正義。 CT比較だと快 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
歴代最速ワゴンRと言われるRS。 初年度登録25年目の車体。ついに25万キロ間近。純正パ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
しかし田舎で黄色は良く目立つ…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation