• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンターTのブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

地味に変更

地味に変更白になって、ステアリングシャフト交換ついでにステアリングも純正から交換をしました。
そして微妙に何かが違う??

今は亡きSSのホーンボタンがとても懐かしいw
Posted at 2010/09/26 03:39:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | イジリー | 日記
2010年08月24日 イイね!

たこ

たこフロントパイプついでにこれも取っちゃったww
レアメタル使用なんで何気に高価ですよこれ。センサーも意外と高価ですしね。(笑)

これならサーモバンテージ巻き巻きしやすいっす♪
Posted at 2010/08/24 03:11:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | イジリー | 日記
2010年08月02日 イイね!

わびとSABI

わびとSABI北国出身の彼は、持病?を抱えています。

そう、錆。
ここんとこ頻繁に腹下に潜り込んでいたのですが、やはり顕著。シャシーホワイトは吹いていたようですが防げていませんね。
ある程度覚悟していましたが、ちょっと本格的に錆落しとシャシー塗装をしていかないと…


まあ、錆って進行要因がなければ酸化皮膜であるから安定していますし…といつもの様に勝手に解釈するワケにいかないくらいです。まあ剛性低下には影響は無さそうですが。

また、大変だったのが塩カルの侵食と錆によるボルトナットの固着やカジリ。
左リアショックアッパー側は死ぬかと思いました…
いつもはインパクトでちゅいーん!なんですが、インパクト(電動)も役を成さず、超ロングなメガネとブレイカーバーを駆使しても泣きそうでした…OTL

また、外したボルトナットのねじ山が危ない物も多数。(写真はマウント~ミッション固定ブラケットの雌ネジ)
エンジンブロック・ミッションケースはアルミのため緩め締めは特に気を遣いましたが、なめかけた箇所も。こんなにタップ・ダイスに世話になった事は初めてです。嗚呼、持ってて良かった細目(笑)
組み付け時は怪しい所にはスレッドコンパウンド塗っておきました。

黄色い方は毎年頻繁に雪山に行っていましたが、錆はたかが知れています。
なもんで彼からボルトナットを多数スワップしました。こんなとこにまで役立つとは…。

Posted at 2010/08/02 02:54:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | イジリー | 日記
2010年07月16日 イイね!

ミッションコンプリート

ミッションコンプリート任務完了しました!(違)

アルミ錆だらけのエンジンと、胡散臭いデフ入りミッションのコラボレーション!!
もう当分やりたくね…って、あと黄色いのに戻さんといけん…OTL

久々に整備手帳書いてみようかな…
Posted at 2010/07/16 05:10:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | イジリー | 日記
2010年07月14日 イイね!

ドナー

ドナードナドナされる前のドナー(笑)からミッション降ろしました。
近所から変態扱いされながらw
土の駐車場+雨でも何とかなりました。腐っても屋根付きはありがたや…

リフト?そんなものはありません。
ジャッキとウマと木材を駆使して何とか行けます。
さあ、君もレッツトライ!!(笑)

ああ…次は白スポのを降ろさんといけん…メンドイ…OTL
Posted at 2010/07/14 03:38:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | イジリー | 日記

プロフィール

「CT51S、遂に乗り換え決定。CT基準だと平成末期の車ですら超高級車に感じる(笑)」
何シテル?   08/10 16:52
初代スイフトスポーツを降り、原点である軽で再び楽しんでいるOSSANです。 バス釣り、エギング、その他海釣りも大好き♪ 暇さえあれば工具を触っている変態工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

廃盤のNA用マッドガードを入手出来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:39:08
ALPINE製フリップダウンモニターPXH11X-R-Bの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 16:06:06
フロントバンパー穴空け加工(ナンバー下) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 14:24:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エンターTの原点であるKカーに舞い戻りました。 全てにおいて、軽さこそ正義。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スーパーおじいちゃんなCT51ワゴンRからの乗り換え。やはり軽量は正義。 CT比較だと快 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
歴代最速ワゴンRと言われるRS。 初年度登録25年目の車体。ついに25万キロ間近。純正パ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
しかし田舎で黄色は良く目立つ…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation