• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンターTのブログ一覧

2010年01月08日 イイね!

メンテ期間

メンテ期間やっと新年一発目(笑)

さて、雪山仕様にしているのでヤンチャできない現在ですが、色々メンテを計画しております。
まずは大晦日に行った第一弾。

どしたのコレ??
そう、あれは去年の1月3日。某所にて。
こんな物まで…ほんとハイエナですね(笑)

某氏、有難うございます!!m(__)m
最近知ったのですが、これって何気に高価らしいです…(汗)


とりたてて不具合は出ていませんでしたが、ラック&ピニオンのガタは少なからず出ているでしょうし、タイロッドエンドもブーツが劣化していましたので予防保全ということで。

ちなみに交換をした大晦日は極寒でした。
凍死するかと思いました…。(大袈裟??)

さて、次はナニをしようかな…( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2010/01/08 05:45:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | イジリー | 日記
2009年12月28日 イイね!

雪山仕様に

雪山仕様にこの年末年始の僅かな休日に滑りに行けたらな…と淡い期待を抱きつつ雪山仕様に戻しました。
・オーリンズ→純正
・各種棒外し
・ねじ山防錆
・トー調整(車高上がるのでテキトーにイン方向へw)
とりあえず以上。あとキャリア背負わんとね。



最近、ドラシャかミッションケースorクラッチ辺りからコキコキとイオン♪がするので点検も。
ついでにピロアッパーのスフェリカル打ち替え出来ないかトライしてみようかと。(ダメならストック分装着w)

ちなみに先日買った工具、使用してみました。意外に良いです。
安物とは言え工具を地面に掛けると言うのはアレなんで、ショックケースに掛けました(笑)
※モンキーには定められた回転方向があります。寿命を縮めたくないなら守りましょう♪(バーコのモンキーは除く)

Posted at 2009/12/28 00:12:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | イジリー | 日記
2009年12月19日 イイね!

で、結局…

で、結局…チョイスしたタイヤはコレ。

散々クソ文句言った割には買いました(汗)
だって中古ですが、☆の新品買うよりも安かったんだもん…(笑)

雨でもいい仕事してくれました!!
Posted at 2009/12/19 00:23:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | イジリー | 日記
2009年12月16日 イイね!

冷え型

冷え型ココのところ冷え型の気温が続いていますので、プラグも冷え型に変えてみました。
いや、これからの時期にしねーだろって突っ込みはナシで(笑)
スズスポ7番→スズスポ8番へ。
2年使ったプラグはさすがに電極丸まってました(笑)
交換後、始動性は特に問題なし。むしろ良い?
出足が良くなった感じがします。まあ、あんだけちびてりゃ(特に3番が…)火花も飛びにくいワケだ(笑)

そして久々にご対面のハイテンションコード。車体とおそろいなのに普段は隠れていて全くの自己満足に終わっています(笑)
Posted at 2009/12/16 15:05:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | イジリー | 日記
2009年12月01日 イイね!

悩み中…

悩み中…タイヤを買ってやる!!

と言ったたものの…
さて、どうするかな?

一番良いのは、慣れているAD07。
しかし、もう新品が手に入らん…OTL

AD08…論外。高過ぎ。却下(笑)

RE11…高いけどAD08よりはマシ。でもBSはあんまり好かん。

R1R…ちょっと揺れ動いたけど、やはり自分レギュレーションに合致せず。でも一番安いのでコッソリ買う恐れが(笑)

Z1☆…「つのだ☆ひろ」みたいな(謎)

自分の中では答えは出てるんですが、出てるんですが、出てるんですが…
さて、どうしよう…早く買って間にあわさないと。

Posted at 2009/12/02 00:06:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | イジリー | 日記

プロフィール

「CT51S、遂に乗り換え決定。CT基準だと平成末期の車ですら超高級車に感じる(笑)」
何シテル?   08/10 16:52
初代スイフトスポーツを降り、原点である軽で再び楽しんでいるOSSANです。 バス釣り、エギング、その他海釣りも大好き♪ 暇さえあれば工具を触っている変態工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

廃盤のNA用マッドガードを入手出来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:39:08
ALPINE製フリップダウンモニターPXH11X-R-Bの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 16:06:06
フロントバンパー穴空け加工(ナンバー下) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 14:24:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エンターTの原点であるKカーに舞い戻りました。 全てにおいて、軽さこそ正義。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スーパーおじいちゃんなCT51ワゴンRからの乗り換え。やはり軽量は正義。 CT比較だと快 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
歴代最速ワゴンRと言われるRS。 初年度登録25年目の車体。ついに25万キロ間近。純正パ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
しかし田舎で黄色は良く目立つ…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation