• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンターTのブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

ミッション・インポッシブル

ミッション・インポッシブル某映画は無関係ですw
春になったらまたやりますよ。庭整備。
モノは揃ったので必要なのは時間だけ。
あとは足はITOさんとこにOH出して…でボーナス小遣い無くなります。

来年も沢山走れるかは解りませんが、整備だけはしておきます。


ちなみに現在、純正足+スタッドレスの雪山ツアー使用になってます。
天井とロールケージの隙間に板入ります(笑)
さて、年内に1度くらい行っとこうかな♪


あと全く関係ないですが、本日会社帰りに本屋に行って来ました。
某鉄工所漫画の7巻を買いに(笑)
で、CARBOY?の別冊だかなんだかの、FIT特集の本を小一時間立ち読みしました。
いいね~、FIT。かなーり戦闘力高いかも…
そういや、若い頃に一時期ロゴが無性に欲しくなった時期がありましたが未遂に終わりました。
あれも今考えれば結構ポテンシャル高かったかも。

ちなみにスイフトの本もありましたが、めくって10秒で終了。私にゃ見る価値ナシw
私の乗ってるスイフトは一般で認知されるスイフトじゃありませんからね~ww(←多少毒を込めて)




Posted at 2011/12/18 00:08:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2011年10月21日 イイね!

郷です!

郷です!本日、嫁の誕生日だったので異音♪で映画観て飯食ってきました。
見たのはなぜか「モテキ」w


原作は読んだ事ないですが、久保ミツロウの漫画は3・3・7ビョーシ、トッキュー、今やってるアゲイン…
どれも好きなのでこれも面白いかな?というノリで観ましたが…


とても面白かったです!!

多分、30代の人にはそこらじゅうでツボにハマりますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
下連発なんで嫌いな人にはちょっと…かもしれませんね。

とりあえず、るみ子が…るみ子が…ハァハァ(´д`)


あと、明日公開の「スマグラー」観たいっす。
昔、この監督の「鮫肌」を観ましたが(DVDで)とても爽快で面白かったのを覚えています。
ちょっとダークでアンダーグラウンドな感じが好きなんですよ。
若人あきら(←こっちの方がしっくり来るw)もまた出演してるみたいですし。画像拝借w

「バトルロワイヤル」でもキレ役がハマってた安藤政信も相変わらずカッコイイです♪
Posted at 2011/10/21 23:59:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2011年09月25日 イイね!

来週末は…

来週末は…G-cup2日開催もあるようですが、私は四国に遠征してきます。

努力の成果を試してきますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
帰りついでに一鶴に寄るかなw
Posted at 2011/09/25 13:29:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2011年04月16日 イイね!

春の新生活フェア2011

震災の爪痕がまだ残る…いや現在進行形の今日ですが、ネタ自粛してても仕方がないので私もぼちぼちしょうもないブログを再開しようかと。

えと、まず…
本来の人間らしい生活に戻りましたw
交替職を離れ、土日祝休みの生活でございます。ストレスからもやや開放♪

それに併せて当然給料ダウンなので、健康維持も兼ねて自転車操業(通勤)始めました。
ちゃり通勤の初日からパンクすると言う洗礼も受けましたし、トラックの幅寄せや並走の学生と戦いながら15㎞の道のりも難なくこなせるようになって来ました。でもやっぱ帰りはめんどい(笑)
たかだか15㎞ですが、普段のらりくらりと走るのとは距離感が全く違いますね。

それにしても公道がこんなに危険だったとは…
改めて車の怖さを思い知らされましたし、自転車乗りの90%はマナー・ルールが無茶苦茶だと現実を見せつけられました。学生に至っては無法状態ですな…もちろん社会人でも。
ちなみに脇道から出てきた一時不停止の車をかわす為のフルブレーキングで見事フロントフリップ(違)かました時は死ぬかと思いました(笑)
停止線で左右確認は常識だろがこのクソボケが!!

あと、恥ずかしいのですが足の指を白癬菌に冒されました。

そう、俗に言う水虫w
インキン・タムシと同じ菌なのが余計に悔しい…

めっちゃ痒いっす…
湿った(毎日湿ってはいないが…)安全靴を毎日9時間以上履くから余計に治らん…OTL

嗚呼、見事にOSSANだぞエンT!! 
Posted at 2011/04/16 03:50:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2011年01月17日 イイね!

SAMUI

SAMUIやっと今年一発目の更新。

昨日は、岡山南では雪こそ降らなかったものの久々の極寒でした。
池や水溜りが凍ったのを見るのって何年ぶりだろう…やはり近年の冬は昔に比べ暖かくなってたんですね。

さて、そんな日に限って工場の定期修理後の立ち上げ作業。(ほとんど外作業…OTL)

高所(6Fくらいの高さ)での作業は、風も強く凍死するかと思いました(笑)
雪山で寒さ慣れはしてますがそれはテンション上がった状態だからでしょうね。
防寒着来てても所詮作業着だし、仕事だとテンション↓なもんですからね…

おまけに日が照ってきたら工場のあちこちで配管から色んな液体(謎)が噴出したり、配管自体が凍結していたりして、てんやわんやでした(笑)

さて、次の休みあたりはミカタスノーパーク辺りに出撃だ♪
Posted at 2011/01/17 06:01:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近況 | 日記

プロフィール

「CT51S、遂に乗り換え決定。CT基準だと平成末期の車ですら超高級車に感じる(笑)」
何シテル?   08/10 16:52
初代スイフトスポーツを降り、原点である軽で再び楽しんでいるOSSANです。 バス釣り、エギング、その他海釣りも大好き♪ 暇さえあれば工具を触っている変態工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

廃盤のNA用マッドガードを入手出来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:39:08
ALPINE製フリップダウンモニターPXH11X-R-Bの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 16:06:06
フロントバンパー穴空け加工(ナンバー下) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 14:24:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エンターTの原点であるKカーに舞い戻りました。 全てにおいて、軽さこそ正義。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スーパーおじいちゃんなCT51ワゴンRからの乗り換え。やはり軽量は正義。 CT比較だと快 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
歴代最速ワゴンRと言われるRS。 初年度登録25年目の車体。ついに25万キロ間近。純正パ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
しかし田舎で黄色は良く目立つ…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation