• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンターTのブログ一覧

2009年09月03日 イイね!

きんに君

…えーと、筋肉留学して来ます(違)

じゃなくて、某所のイベントへ参加してみようかと思います( ̄ー ̄)ニヤリ
嫁に申請したところ、すんなり許可を得てしまいました(笑)

皆様各地から来られる訳ですから、地元民が行かないと失礼でしょう!
…って事で無謀にも折角ですので思い出に残るクラスへ参戦してみます!
(レギュレーションに不安がありますが…)

ちなみにココ、傍から覗いた事はあるんですが実際初めて走ります。
邪魔しないように端っこ走りますから、皆様いじめないでね♪


……つか、とりあえず生きて帰る事が目標!!(笑)
Posted at 2009/09/03 16:53:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2009年06月25日 イイね!

鹿or熊

鹿or熊毎日子育てに奮闘しながらも、それなりに息抜きしながら生きております(笑)
車弄りも地味なことをチマチマとやっております。
ちなみに、以前書いたブレーキパッドは押入れから出てきたまだ使えそうなパッドで延命してます(笑)

さて、とりあえずボーナスが出たので、ウチもやっと人並みに地デジカしようかと。
アナログ人間なので最期まで抵抗すべきだと言いつつも、うすうすな最新型の快感には勝てませんでした…OTL

…で、買っちゃいました。コジマで。

ベタですが、某鋭い会社の悪♂32型。
タイマー発動を運良く逃れたw13年モノのS●NY製の、無駄に奥行きのデカイ25型からの買い替えです。テレビ本体で音量を上げると、何故かチャンネルが変わるお茶目な奴でした。
リサイクル料金払うのが馬鹿らしいのでハードオフにでも渡してきます。
あ、そういえば話題のエコポインやらも貰えるみたいです。良く解らんけど…(汗)
ちなみに、行く途中、多分この方とすれ違いました。多分…(笑)

…いやはや、白黒四足ガチャガチャチャンネル式で育ったエンT(笑)には、最近のテレビの値段の値下がりは考えられないですね。
薄型液晶フルハイビジョンでも安いのだと2500~3000円/吋くらいなんですね…(汗)
6年程前に、嫁の実家は50インチくらいの液晶フルハイビジョン(地デジ非対応)をミリオンオーバーで買ったみたいなのですが、今はその半額以下…OTL


アナロ熊のうたの動画、笑えました!
ゴーストって用語を久々に聞きましたよ…(笑)
Posted at 2009/06/26 00:40:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2009年03月25日 イイね!

ナメてました

いやー、正直ナメてました。育児。
嫁がわりと参り易い性格なので、少しでも負担軽くするために家に居る時は極力、子供の面倒見ています。
ちなみに私はこういう事には楽観的。「まあ、何とかなるだろう。」と(笑)

とは言え、物理的に何も出来ません。
昼夜問わず満足に寝れません。

工具すら弄れません(笑)
折角買った某トルクレンチ(笑)も未だ試せていない…

今もあぐらかいた足に乗っけてあやしながらみんカラ徘徊してます(笑)
うう…29日のフェイカーズジムカ見学すら行けそうに無い…OTL

この調子だと車からしばらく遠ざかりそうです。
腑抜けになった私を笑ってやってくださいw

ああ、でも息子の笑顔見たらそんなもんどうでもいいやと思える親馬鹿な私(笑)
Posted at 2009/03/25 10:30:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2009年02月25日 イイね!

天下の回り者

天下の回り者生命保険の見直しで、泡銭(あぶくぜに)が手に入りました(笑)

ここんとこ色々出費が嵩んでいたのですがコレのおかげで補填が出来ます♪
お金は天下の回り者とはよく言ったものですね。



と言うわけで多少余裕が出たので、出産で頑張ってくれた嫁に感謝と言う事でアクセサリなんぞをプレゼントしようかと思い、(飲み会のついでに行ったw)岡山さんすて内の店で買ってきました。

残った金は…
工具を買う
と、行きたいとこですが未来に向けて貯金ということで我慢します(TT)
Posted at 2009/02/25 05:36:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2009年02月17日 イイね!

Tを継ぐ者…

Tを継ぐ者…もう過ぎましたが2月13日の金曜日、元気な男子が産まれました!
気遣って頂いた方々、ありがとうございますm(__)m

ちなみに今月になって3日しか会社に行ってません(笑)
特別休暇から明けて、明日からまた出勤ですが更衣室のロッカーの名札が無かったらどうしよう…(汗)

ちなみに嫁の腹に居る時からラチェットの音をしっかり聞かせていますので、工具ヲタ2世になるのは時間の問題でしょう(笑)
Posted at 2009/02/17 23:16:36 | コメント(34) | トラックバック(0) | 近況 | 日記

プロフィール

「CT51S、遂に乗り換え決定。CT基準だと平成末期の車ですら超高級車に感じる(笑)」
何シテル?   08/10 16:52
初代スイフトスポーツを降り、原点である軽で再び楽しんでいるOSSANです。 バス釣り、エギング、その他海釣りも大好き♪ 暇さえあれば工具を触っている変態工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

廃盤のNA用マッドガードを入手出来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:39:08
ALPINE製フリップダウンモニターPXH11X-R-Bの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 16:06:06
フロントバンパー穴空け加工(ナンバー下) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 14:24:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エンターTの原点であるKカーに舞い戻りました。 全てにおいて、軽さこそ正義。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スーパーおじいちゃんなCT51ワゴンRからの乗り換え。やはり軽量は正義。 CT比較だと快 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
歴代最速ワゴンRと言われるRS。 初年度登録25年目の車体。ついに25万キロ間近。純正パ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
しかし田舎で黄色は良く目立つ…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation