• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンターTのブログ一覧

2013年01月18日 イイね!

片付け

ニュースでB787と聞く度に、「何?マツダが?」と誤反応してしまうエンTです。※若干誇張有りww
リチウムイオン電池怖いね~。
生セルが簡単に手に入る時代。ユ〇サはどうか知らんが中華製(今や殆どだが…)の安物バッテリーには気をつけんと…
やっぱ、充放電制御こそ技術立国日本がやらんとね。(件の制御はフレンチ製だとか)


さて、年末に大掃除が出来なかった為、また嫁子供が帰って来るまでに(現在、私の実家に滞在している)部屋を片付けないといけんので掃除してます。

それにしてもモノが多い…まあ原因は98%私ですが…w
夫婦揃って片付け下手。そして貧乏性。

え?断捨離って何ですか?壇蜜なら…(笑)

要らん工具類、オークションに出せば結構な金になりそうだけど出品メンドイ…OTL
Posted at 2013/01/18 01:02:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | どうでもいいですよ~ | 日記
2012年08月16日 イイね!

10連コンボ

10連コンボもう少ししたら盆、GW、正月(は少しはあるか…)が関係ない私にとって、年に1度のご褒美。
10連休♪

初日は夜勤明けでそのまま香川へw
20代(しかも前半台w)の後輩4人連れて。俺は引率者か!!
生ホルモン喰ってきます。
多分、自分が一番はしゃいで一番グッタリするパターンですw





2日目 バス釣り。ゴムボート×フローターのコラボ(笑)

3日目 イカの様子でも見に行くか。あと、るろうに剣心見たいかも(笑)

4~5日目 親兄弟家族で旅行。

6~10日目 もう一回イカ行って、飲み会があって…位か。車関連…無いな(笑)
大型整備は何時やろうか…


って、今年もまた10月には国家試験か…勉強もせんとな…OTL

Posted at 2012/08/16 16:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいいですよ~ | 日記
2012年07月23日 イイね!

EVA

EVAEVAと言えば、エバポレーター(濃縮機)の方が日常的に馴染み深いエンTです(謎

というわけで、先週の話ですが長船町でやってる
「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」
に行って来ました。




私自身、特別好きでも無いですし知識もそこそこなんですが、嫁が大好きなんです。
いや、冗談抜きでホントに。
写真撮影OKでしたので一応色々撮りましたが、見に行かれる方の為に控えておきます。
ちなみに明らかにマニアと解る出で立ちの方達の写真の撮り方、キモイです。もうちょっと品性を…

賛否両論ありそうな展示ですが、まあ…ね。
刀鍛冶に興味を持ってもらう、町興しに、という観点からは良いコラボレーションになるかもしれませんが、日本伝統とアニメの融合…しかも宗教色の強いアニメ。
(ロンギヌスの槍なんて、殆どの人はバックストーリーを知らないんでしょうね)
私はちょっと強引かな…と。
樹脂と日本刀のアンバランスさといったら…日立工機か!!

と、突っ込み入れそうになりましたw

また、刀剣博物館は明らかに民家の立ち並ぶ一角にあり、比較的細い道も通らなければならない為、そのうち近隣住民との何かしらのトラブル発生が懸念されます。
このブログ読んで行こうと思った方は道が狭く住宅街を抜けると言う事を留意して下さい。


あと、グッズショップなんかもありましたが、別の意味でのヲタな私はエヴァそのものより金属と言うマテリアルと刀造りという金属加工工程そのものに興味がある為、別の観点から楽しめました♪
ああ、伝説の金属ダマスカス鋼なんて単語だけでご飯3杯いけそうです(笑)

ちなみに、私はグッズショップから出てこない嫁を子供と一緒に待ちながら、こんなもん撮ってました。

グッズショップ入り口に営巣してました。くりっとした目が可愛いです。
Posted at 2012/07/23 17:45:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうでもいいですよ~ | 日記
2012年07月08日 イイね!

受取りましたが…

二月以上更新して無かった…
色々ネタはあるんですけどね。

さて、ひと月以上タイムラグがありますが、他ならぬりゅうさんからバトンを受取ったので
お答えします。

興味ない人もしっかり読んで、改めてエンTの変態度をお確かめ下さい(笑)


1.あなたの愛車は?   スイフトスポーツ(HT81S)
2.新車?中古?      1台目新車 2台目中古 
3.いくらした?      新車130万位 中古29万円 
4.一括?ローン?     新車購入時、独身だった事も有り親ローン(汗) 中古はもちろん一括。  
5.年式は?        H15年式と16年式   
6.今走行距離?      10万オーバーちょい。ラブイズオーバー。
7.乗って何年目?    トータル9年目
8.いつまでのる?    自走できる限り。もしくは鱸がX-90を再販したら…(嘘)
9.愛車のテーマは?   一転びアウト! 切り捨てられたマイノリティー
10.エアロメーカーは?  cd値とBMIは高いですw
11.ホイールメーカーは? 普段:昔なつかしBSスーパーRAP(ラリーモデル) 走り用:SSRタイプC 
12.ダウンサス?車高調? オーリンズ車高調(I.T.Oジムカーナ仕様)
13.洗車は月何回する?  洗車不要。汚れる程味が出てるヴィンテージ仕様w
14.燃料費は月いくら?  基本通勤はチャリなんでマチマチだが5千円くらい
15.一番高かったパーツは? 車高調。10年乗るなら絶対安いって!奥さん!。
16.今まで総額いくらかかった?  貢ぐだけ貢いでお別れ。かと思いきやまた新たな相棒に貢ぎ中w
17.この車で良かったことは?  たくさんの変態とそうでない人(もいる?)に出会えた事。
18.この車で一番悪かったことは? 引っくり返っちゃったよ?リコールじゃないのコレ??
19.一番お気に入りのポイントは? ロールバーに色々くっつけて遊べるよ。  
20.一番嫌いなポイントは?     ロールバーで頭を打つべし、打つべし。
21.次乗るなら何に乗る?      ツインなら狭い駐車場に入るかな…でも意外に高いんよ(笑)
22.愛車以外で好きな車は?   色々あるけど、逆に(中に乗ってる人種が)嫌いな車種多数w 
23.奥さんに何に乗って欲しい? 人間楽したらいい事無いよ。とりあえずAT限定解除してくれ…OTL


こんな感じで宜しいでしょうか?
バトンは拡散する気はありませんが、拾う方はご自由に持って行ってください。(※お一人様一つまでw)



Posted at 2012/07/08 18:57:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | どうでもいいですよ~ | 日記
2012年01月10日 イイね!

洗脳?

洗脳?お気付きの人もいるでしょうけど、正月テレビを見てたら…

スズキ、CM流しすぎ。

←コレは懐かしのアレ(笑)



初売りのアピールは解るんですが、やりすぎでしょアレ。
昨日、Dの人とも話題になったんですが、販売サイドから見ても異常に感じたそうです。
アレは殆ど洗脳ですよ…。スズキ贔屓の私も引きますわ…(汗)
逆にホンダのNが凄く魅力的に見えてきた(笑)
CM間では米国では禁止されている「サブリミナル効果」が使われてるかもしれませんのでご注意をww(嘘)

ちなみにスイスポのCM、演出としてはカッコイイでしょうけど、別にたいした事やってないと感じるのは私だけでしょうか?(勿論、私にやれと言われても出来ませんw)
CGのパイロンじゃあねぇ…?
ジェミニのCMの方がよほど…以下略w
Posted at 2012/01/10 02:44:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | どうでもいいですよ~ | 日記

プロフィール

「CT51S、遂に乗り換え決定。CT基準だと平成末期の車ですら超高級車に感じる(笑)」
何シテル?   08/10 16:52
初代スイフトスポーツを降り、原点である軽で再び楽しんでいるOSSANです。 バス釣り、エギング、その他海釣りも大好き♪ 暇さえあれば工具を触っている変態工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

廃盤のNA用マッドガードを入手出来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:39:08
ALPINE製フリップダウンモニターPXH11X-R-Bの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 16:06:06
フロントバンパー穴空け加工(ナンバー下) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 14:24:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エンターTの原点であるKカーに舞い戻りました。 全てにおいて、軽さこそ正義。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スーパーおじいちゃんなCT51ワゴンRからの乗り換え。やはり軽量は正義。 CT比較だと快 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
歴代最速ワゴンRと言われるRS。 初年度登録25年目の車体。ついに25万キロ間近。純正パ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
しかし田舎で黄色は良く目立つ…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation