• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンターTのブログ一覧

2008年11月11日 イイね!

懐かしの大佐動画

おそらく2005年の?と思われるジムカ動画が、我が「エロ動画アーカイブ」に混ざっていた中から発掘されました(笑)
かみちゃん(私を更にジムカの魅力の虜にした悪い人w)のお誘いで初めて参加したパイロンジムカ。
主催はTEAM ZEROさんで場所は大佐スキー場P
今年は参加出来なかったんですよね…OTL





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=zZxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosx7NOmWQY3ckaiFXT5jWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

しかしまぁ…

ふざけてます。

ヘタクソです。

なめてます(笑)。

途中から来られたアナウンサーの方(どなたかは知りません…)の実況非常に面白かったです♪

まさか…○IROKAWAさんじゃないですよね???(声が違うか…)

Posted at 2008/11/11 12:37:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | へたれジムカ参戦記 | 日記
2008年11月11日 イイね!

Let It Be…

結果なんて、なるようになるさ。
そう、すべて流れに委ねよう。
あの倉敷川の流れの様に…


…って、タイトルにそんな深い意味はございません(笑)

単にこの日は朝からお腹が不調…(汗)
灘崎レイクサイドパークのおトイレに何度入ったことか…
…そう、ゲ○ピーだったのです!

お下品で申し訳有りませんm(__)m


さて、チェリッシュジムカーナ最終戦。
終わりました。終わりました終わりました…

さて、来年も頑張ろう!!(笑)





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=S5xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosQ7NOmWQY3ck_qe_RVlZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
では、一応頂き物の練習走行動画(かるあお氏提供)をどうぞ!!
突っ込みどころ満載!!ですが言い訳しません。
何も言わない、何も聞かない…(←山崎?w)

動画中で、毒舌お姉さん?がアナウンスで「…まだ中学生…云々」と言ってるんですが
これを思い浮かべたのは私だけでしょうか…??(汗)
すごいねぇ~!ためになったねぇ~!

つか、新・車名がめちゃカコワルイ…元に戻すか?
読み方が微妙ですし…普通に読めると思ったんですが…(汗)



以下、真面目な話。

今回の走行を終えてからこの2日間、色々と考えました。
(更にかるあおさんに教えて頂いたブログ?を読んで目からウロコでした…)
今まで殆どの走行がただ漠然と流れに任せてやっていたんですよね。
真剣に考えていた様で考えていない。そんな感じがします。
↑でもそうなんですが(汗)、負けても次がある。1本目ミスっても2本目がある。っていうヘンな余裕を持ってしまって逼迫感が無いんですよね…

まあ、草ですし公認競技でもないし、遊びなんだから楽しめたらテキトーでいいっしょ?って考える方もいるでしょうけどやっぱ負けたくないんですよ。ライバル達に。
一応、男子ですから!!

あ、でももちろん楽しむ事もとっっっても大事だと思います!!趣味は楽しまないと本末転倒ですからね♪

ただ、速く走りたいのに今の自分のスタンスはどうなんか?と。


なんか自分、仕事でも同じ感じがします…
ただ漠然と仕事をこなす毎日。
面倒な仕事をなるべく避け楽な方へ楽な方へ。

私は仕事は「生き甲斐」ではなくあくまで家族を食わせる為と趣味を楽しむ為に「金を稼ぐ手段」と割り切っています。そのために転職の際に交替職を選択しました。
このスタンスは変えるつもりはないし、変えようとも思いません。

ですが、ジムカと仕事…
共通点は全く無い様ですが、やはり真剣に取り組むとどちらも結果は付いてくるんですよね。まあ、これに限らず全てに於いて言える事なんですが…

このブログタイトルは、物事に真剣に取り組み努力を惜しまず全てを出し切った人が言える言葉なんですよね。

来年はちょっとした節目を迎えます。
これを機にもう少し物事について真剣に取り組もうと思います。



お!?なんか
妙に辛気臭い内容になってしまった…(笑)







Posted at 2008/11/11 12:00:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | へたれジムカ参戦記08 | 日記

プロフィール

「CT51S、遂に乗り換え決定。CT基準だと平成末期の車ですら超高級車に感じる(笑)」
何シテル?   08/10 16:52
初代スイフトスポーツを降り、原点である軽で再び楽しんでいるOSSANです。 バス釣り、エギング、その他海釣りも大好き♪ 暇さえあれば工具を触っている変態工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
234 567 8
910 11 12 131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ignite VSD alpha CIを装着-part1- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 15:16:10
T.M.WORKS Direct Power Harness kit W/ CI の取付 - その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 15:06:16
T.M.WORKS Direct Power Harness kit W/ CI の取付 - その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 15:03:25

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エンターTの原点であるKカーに舞い戻りました。 全てにおいて、軽さこそ正義。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スーパーおじいちゃんなCT51ワゴンRからの乗り換え。やはり軽量は正義。 CT比較だと快 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
歴代最速ワゴンRと言われるRS。 初年度登録25年目の車体。ついに25万キロ間近。純正パ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
しかし田舎で黄色は良く目立つ…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation