• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンターTのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

たまには本でも…

たまには本でも…実家ごそごそしてたら出て来ました(笑)
持ってる&知ってる人も多いと思いますが?、旧車メインの雑誌「Auto Works」の「トータルバランス快速チューン」特別編集版のvol.1です。

文系な人にはちと辛い内容かもしれませんが、今読んでも非常に役立ちます。
アライメントの部分なんかは改めて勉強になりました。
足、ブレーキ、ボディ、燃料、クーリングアイテム、オイル、ターボ…etc.
それぞれ(私にとっては)当たり前の事が書かれていますが、なかなかそれを基本から書いている雑誌って無いんですよね。
このパーツをつければこういう結果云々…ではなく科学的かつ普遍的な内容で書かれています。

以下、個人的感想ですので悪しからず…
雑誌批判をする訳ではないですが、最近の車雑誌って読んでも(私には)為になりません。
パーツ選びや通販店探しwや、エンターテイメントとして見る事は出来ますが、なんかイマイチなんですよね。
間違った情報や、チューナーの方針を盲信してしまうとロクな事はありません。
自分の目で見て、耳で聞いて、体験して糧になった事を信じましょう!
Posted at 2009/10/01 00:00:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | イジリー | 日記
2009年09月30日 イイね!

ホーム局

中古住宅の購入で法務局に行って来ました。
親戚からの購入なので、なるべく登記を安く済ませるために不動産業者を介さず自分らで手続きをする為です。(価格によりますが、かなりの節約になります。)
で、ある程度調べていたので提出書類その他諸々揃えて、事前に貰っていた書類の書き方通りに記入していざ提出してみたんですが…

法「ここは要らないですよ!!何で書くんですか?」

…いやいや、なんでアンタそんな上から目線なんですか??こっちは素人だからか??
だから役所嫌いなんだよ…。
しかし、ここは明るいマイホーム計画のため。笑顔でガマン♪

一緒に行ってた親父が
親父「いや、ここに書くように書いてるんですけど…?」
と記入例用紙を見せると、

法「あ、そう。ほんとですね。…でも、ここは要らないんですよ!」
と、非を認めることなく、この様におっしゃるではないですか!!

…このハ○頭、引こずり回していいですか?
親父・親戚が居なかったら頭掴んで(掴めませんがw)間違いなく説教スイッチ入ってましたよ(笑)
※一応真っ当な社会人なので、もし実際言ったとしても軽い文句程度で終わりますのでご安心下さいw
…でも以前、ソ○トバンク(携帯)の機種変時にあまりに店員の態度が悪いので、小一時間説教したら(TT)となりました。クレーマーやw(笑)


さておき、コレで正式に受理されれば事実上マイホームげっと。
かなりの手直しが待ってますが、年末までには入居できればなぁ…なんて思ってます。



2009年09月30日 イイね!

♪初めて~のチェリ

え~、今年初のジムカ(チェリジム)、申し込んできました。
申し込み期限が1週間前なのにも関わらず、月曜日夜勤明けの粉まみれ残業帰り(謎)に店に寄ってきました。
笑顔で快諾して頂いた社長に感謝ですm(__)m

それでは当日参加されるみなさん、久々で無いウデが余計に腐っているかもしれませんが宜しくお願い致します♪

…ちなみに、例に漏れず当日は夜勤なのです。(TT)
Posted at 2009/09/30 00:53:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | へたれジムカ参戦記09 | 日記

プロフィール

「CT51S、遂に乗り換え決定。CT基準だと平成末期の車ですら超高級車に感じる(笑)」
何シテル?   08/10 16:52
初代スイフトスポーツを降り、原点である軽で再び楽しんでいるOSSANです。 バス釣り、エギング、その他海釣りも大好き♪ 暇さえあれば工具を触っている変態工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 345
6789101112
1314 15 1617 1819
2021 2223 242526
272829 30   

リンク・クリップ

廃盤のNA用マッドガードを入手出来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:39:08
ALPINE製フリップダウンモニターPXH11X-R-Bの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 16:06:06
フロントバンパー穴空け加工(ナンバー下) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 14:24:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エンターTの原点であるKカーに舞い戻りました。 全てにおいて、軽さこそ正義。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スーパーおじいちゃんなCT51ワゴンRからの乗り換え。やはり軽量は正義。 CT比較だと快 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
歴代最速ワゴンRと言われるRS。 初年度登録25年目の車体。ついに25万キロ間近。純正パ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
しかし田舎で黄色は良く目立つ…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation