• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンターTのブログ一覧

2008年11月18日 イイね!

殺し屋(ハチ)イチ

殺し屋(ハチ)イチタカタ走行も終え、ながいきラーメンも食べ、
残るは温泉!!
と言う事で、ちゅん太さんと裸のお付き合い(笑)

今回は前回と違ってきちんと開いてましたから~(笑)




料金を払いロッカーの鍵を渡されたのですが、何故か番号が81
わがスイスポの型式、HT81Sと同じではないですか!!
偶然でも何か妙に嬉しくないですか?こういうの?(笑)


このロッカーの鍵バンド、仕込みナイフみたいにシャキーン!って鍵が出てきます!(嘘)
足首につけると気分は殺し屋イチ!泣けば更に強くなります!

…すみません、スルーして下さい(汗)

Posted at 2008/11/18 04:17:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | TSタカタ | 日記
2008年11月18日 イイね!

百聞は一見に如かず

百聞は一見に如かず本日、6回目のタカタ走行に逝って参りました。
偶然にも!?ちゅん太さんこ~ずぃさんAKI2号さんとバッタリ遭遇!!( ̄ー ̄)ニヤリ
ちゅん太さんなんて、水島インター出口で待ち伏せしてましたから…(笑)

あ、でもこ~ずぃさんが来る事は、当日(夜中2時)に知りましたから。まじで(汗)


さて、前回から一月余。気温も下がり今回こそは自己ベスト更新!!あわよくばHTスイフト1位の座奪還と意気込み挑みました。
車の方も数日前にオイル交換、前日夜に後席外し&4点ハーネス取付と準備万端♪

で、7週目。ブログでe4709さんのアドバイスを頂いていたのでそれを実行!!…したつもりでスレスレのタイム69,231(ベスト69,245)で、何とかベストを更新。
…う~ん、嬉しいけどビミョー(笑)

そしてその後、15週目に69,171が出るもHTスイフトベストには及ばず…OTL


そんな状況を打開して下さったのがこ~ずぃさん。
捨てられた子猫のような上目遣いで(嘘)、半ばムリヤリ?(笑)に同乗アドバイスをお願いし、1コーナーと2コーナー、あとは3連ヘアピンのライン取り等を伝授してもらいました。
また、こ~ずぃさんにも同乗させて頂きました。
そしてピットに戻り、少しでも軽く…と助手席も外しました。

…そしてその結果。

68,761!!
つ、ついにHTスイフト首位奪還致しました!! \(T▽T)/

私、馬鹿なんで本読んでライン取り研究したり、人のアドバイス聞いてもなかなか実行できません…ところが実際それを見せてもらうとよ~~く解りました!
まさに百聞は一見に如かずです!
すごいね~!ためになったね~!
(最高速度メモ:高速型114㎞/h、低速型116㎞/h)


以後、あんなに怖かった1コーナーへの3速進入と、新コース入り口高速コーナーのタックイン進入が全く怖くなくなり、
68,579
何とかここまで詰められました!!その動画がコレ↓。



<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=T6xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosR7NOmWQY3jkbIf8W0m9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

…正直ここまで更新出来るとは思ってもいませんでした。
よし、解りました。(何が?)
ここまで来たなら67秒台目指しますよ!!
え?何?それは無理だって?w

来年11月位には新型ネオバを装着しているはず…( ̄ー ̄)ニヤリ

※フォトギャラリー追加しました。
ちゅん太さん編    こ~ずぃさん編    AKI2号さん+α編
Posted at 2008/11/18 03:51:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | TSタカタ | 日記
2008年11月13日 イイね!

ちと早い走り納め

ちと早い走り納め17日にTSタカタへ走り納めに行って来ます。
ジムカーナを含め、これで3月くらいまで一時お休みです。
これが終わったらいよいよ冬仕様に武装です。っても今年は雪山も片手くらいしか行けそうに無いですが…

さあ、嫁のOK貰ってますし、悔いの無い様しっかり楽しんできますよ~♪
(前日雨っぽいですが…OTL)


あ、現地で偶然お会いしましたら宜しくお願い致します。( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2008/11/13 18:36:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | TSタカタ | 日記
2008年11月12日 イイね!

エロED

エロED先日のチェリジムでアドバン賞の変わりに貰ったLED。

LED=発光ダイオード

と聞いて「スペランカー」「10ヤードファイト」を思い浮かべたあなた…
三十路~アラフォーですね( ̄ー ̄)ニヤリ


同じ様なの持ってますし、どうせ安物の暗いやつだろと思っていたら…

メチャ明るい!!


そりゃ、もう私の輝く未来くらい明るいです!!(←要ツッコミw)

それもそのはず、会社の保全が使ってて、思わず買ってしまったメチャ明るいLED「SuperFire」と同じメーカー(ココ)の製品でした。


ジムカーナは結果散々でしたが、いい物貰えました~♪
アドバンTシャツよりこっちの方が余程役に立つ気がしないでもない…(汗)
Posted at 2008/11/12 04:59:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 工具ヲタ | 日記
2008年11月11日 イイね!

懐かしの大佐動画

おそらく2005年の?と思われるジムカ動画が、我が「エロ動画アーカイブ」に混ざっていた中から発掘されました(笑)
かみちゃん(私を更にジムカの魅力の虜にした悪い人w)のお誘いで初めて参加したパイロンジムカ。
主催はTEAM ZEROさんで場所は大佐スキー場P
今年は参加出来なかったんですよね…OTL





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=zZxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosx7NOmWQY3ckaiFXT5jWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

しかしまぁ…

ふざけてます。

ヘタクソです。

なめてます(笑)。

途中から来られたアナウンサーの方(どなたかは知りません…)の実況非常に面白かったです♪

まさか…○IROKAWAさんじゃないですよね???(声が違うか…)

Posted at 2008/11/11 12:37:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | へたれジムカ参戦記 | 日記

プロフィール

「CT51S、遂に乗り換え決定。CT基準だと平成末期の車ですら超高級車に感じる(笑)」
何シテル?   08/10 16:52
初代スイフトスポーツを降り、原点である軽で再び楽しんでいるOSSANです。 バス釣り、エギング、その他海釣りも大好き♪ 暇さえあれば工具を触っている変態工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
234 567 8
910 11 12 131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

廃盤のNA用マッドガードを入手出来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:39:08
ALPINE製フリップダウンモニターPXH11X-R-Bの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 16:06:06
フロントバンパー穴空け加工(ナンバー下) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 14:24:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エンターTの原点であるKカーに舞い戻りました。 全てにおいて、軽さこそ正義。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スーパーおじいちゃんなCT51ワゴンRからの乗り換え。やはり軽量は正義。 CT比較だと快 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
歴代最速ワゴンRと言われるRS。 初年度登録25年目の車体。ついに25万キロ間近。純正パ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
しかし田舎で黄色は良く目立つ…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation