• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンターTのブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

無事帰還

何とか、生き延びて帰ってまいりました…

つかれた。
Posted at 2009/09/22 06:23:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 中山きんに君 | 日記
2009年09月18日 イイね!

地味メンテ

地味メンテ本日は、朝から街乗りタイヤを新調(っても中古w)する為に専属メカのところへ。
今回は時間がないので、ハンドパワーはヤメ(笑)

その後21日に向けて、車を洗車。
ついでに気になったところをメンテ。

ラジエータフィン掃除

地味ですが割と大事ですよ、コレ。
フィンて潰れていない様で、意外と通風路を塞ぎかけてます。
本当はクーラント交換のときにマウントから外して逆洗してやると砂がいっぱい出てくるんですが、それはまたの機会に。

段々とイライラしてきますので休憩入れながらやりましょう♪
Posted at 2009/09/18 18:52:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | イジリー | 日記
2009年09月16日 イイね!

煙管?

煙管?煙管乗車は立派な犯罪です。止めましょう!!

意味の無い前置きはさておき、また変な工具を紹介。
…工具ばっかで車ネタがサッパリありません。

パイプ状になったこの工具、何に使うかと言えば、以前紹介したコレ
短い方に差し込んで使います。
そう、メーカー的にはご法度、工場では日常茶飯事(笑)のパイプ延長です。

ただのパイプじゃなく、変形十字になっているのは角度を付けて回す為です。
手持ちのコーケン1/4のラチェット(旧ローレットグリップ)でも延長できましたが、それはやめた方が吉っぽいです(笑)

しかもコレ、WISE(若穂囲製作所)のボールポイントレンチセットに付属している、言わばれっきとした補助工具なんですね。
という事は、このボールポイント側は本締めOKの恐ろしく強靭なレンチだと言う事です。
PBやボンダス、エイトですらそんなこと推奨しないのに、パイプを使えとはなんと言うメーカーでしょう…そんなメーカー…大好きです♪

ちなみに、このメーカー、インパクトソケットでマニアには有名な○○○○のヘックスレンチのOEM元でもあります。

Posted at 2009/09/16 02:50:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具ヲタ | 日記
2009年09月16日 イイね!

カクカクシカジカ

カクカクシカジカウチの息子は、某社の「エコカーだけに…」のCMが大変お気に入りの様です(笑)

さておき、変な工具の紹介。
タイトルはダ○ハツなのですが、これはスズキ車に使う物。
カクカクしていて普通はソケットタイプなんですが、これは17ミリのレンチ類やソケットに差込んで使います。

もうわかりますよね?( ̄ー ̄)ニヤリ
そう、ミッションケースのドレンキーです。(コーケン製)

HT81はソケットタイプのこれだと余程薄いラチェットでも微妙にラジエターロアホースが邪魔します。
が、これだと薄く押さえられますので干渉しません!

「ホース手で押さえれば問題ないじゃん!」とか「ラチェット差込角でいいじゃん!」などと言う突っ込みは却下します。
…無駄に無駄を突き詰めていくのが工具ヲタですから(笑)
Posted at 2009/09/16 01:02:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 工具ヲタ | 日記
2009年09月15日 イイね!

準備

21日に向けて…何もしてねぇ!!
ブレーキパッド交換&エア抜きはしましたが…
まぁ、何とかなるかな?(笑)
…よし、せめてロックトゥロック練習とサイド調整しておこう。(←どちらも要りません)

ちなみに生モンタジ様には会えるんでしょうか??
気になって8時間しか寝れません!!
Posted at 2009/09/15 03:11:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近況 | 日記

プロフィール

「CT51S、遂に乗り換え決定。CT基準だと平成末期の車ですら超高級車に感じる(笑)」
何シテル?   08/10 16:52
初代スイフトスポーツを降り、原点である軽で再び楽しんでいるOSSANです。 バス釣り、エギング、その他海釣りも大好き♪ 暇さえあれば工具を触っている変態工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 345
6789101112
1314 15 1617 1819
2021 2223 242526
272829 30   

リンク・クリップ

廃盤のNA用マッドガードを入手出来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:39:08
ALPINE製フリップダウンモニターPXH11X-R-Bの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 16:06:06
フロントバンパー穴空け加工(ナンバー下) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 14:24:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エンターTの原点であるKカーに舞い戻りました。 全てにおいて、軽さこそ正義。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スーパーおじいちゃんなCT51ワゴンRからの乗り換え。やはり軽量は正義。 CT比較だと快 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
歴代最速ワゴンRと言われるRS。 初年度登録25年目の車体。ついに25万キロ間近。純正パ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
しかし田舎で黄色は良く目立つ…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation