• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンターTのブログ一覧

2009年10月11日 イイね!

1/10000の純情な感情

1/10000の純情な感情百均工具(ソケット8㎜:9.5sq)の成れの果てです(笑)
もともとは外径13㎜位の分厚いソケットでしたが、11.15㎜まで削りました。

旋盤があればちゅいーんで終了ですが、
ドリルとヤスリ(壺印のお気に入りw)で3日掛けて、ひたすらちょっとずつ削りました…
せめて卓上ボール盤でもあれば…OTL


ちなみに最薄と言われるネプロス(1/4モデル)が11.25㎜。
たかがコンマ1㎜ですが、このコンマ1ミリ削らないと干渉して緩められないナットがあったのです。

ネプロス様を削るなんて、罰当たりな事は出来ないので100均工具に犠牲になって貰いましたが、こだわりのポリッシュ仕上げまでしたこの工具…
役を終えたのですが、かなり気に入ってしまいました(笑)
Posted at 2009/10/11 23:35:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 工具ヲタ | 日記
2009年10月11日 イイね!

なんのこっCHINA

なんのこっCHINAホームセンターで見た釣具。
竿って基本的には日本で企画→中国生産が多いですが、おそらく現地メーカーの企画生産販売モノなんでしょう…


久々にツボにはまったネーミングです(笑)

下関に住んでいる(いた)人ぐらいしか解らないでしょう…(笑)
あ、ヒコットランドは某お笑い芸人が出身なんで有名かも!?


…しかし中国の事だから、この名前も商標登録されてるかもしれませんね…(汗)
Posted at 2009/10/11 23:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいいですよ~ | 日記
2009年10月11日 イイね!

100YEN

100YENダイ○ーで買いました。
既に8ミリソケットだけが抜けてます(笑)
さて、何の為でしょう…( ̄ー ̄)ニヤリ
たいした事じゃないんですが…(汗)







久々に百均で工具なぞ買ったのですが、驚く事に100円以上のクオリティがあります!!
(ちなみにCHINA製でなくTAIWAN製)
ノギスで計測してみましたが、精度もそんなに悪くありません。意外にもスナのラチェとの相性も良いですし…
デザインがちょっと…だとか、強度とかメッキの脆弱性は劣るんでしょうけど、間に合わせ工具としては十分に機能しそうです。
ただし、メガネとかスパナは…皆まで語りません(笑)

あと一緒に買ったギアレンチアダプター。
これって、下から差し込むタイプってなかなか無いんですよ!!(大概は上から差し込むタイプ)
おまけに9.5sqドライブのは14ミリ!!(普通は13ミリ)

100均工具、なかなか侮れません!!

Posted at 2009/10/11 00:38:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工具ヲタ | 日記
2009年10月02日 イイね!

締め付け

締め付けトルクレンチは一般的な工具になってますが、トルクドライバーという物も存在します。
樹脂や極小のネジはちょっと力を入れすぎるといとも簡単に破壊やナメを起こします。
特に電子工作やラジコンなどのホビー関係に拘る方には是非とも有った方がよい工具です。

しかし、PBや東日なんかが出してますがお高いお高い…
それに私なんかは、使う機会ってなかなかありそうでありません(笑)

で、ホームセンターで3千円ほどで見つけました。一応国産(笑)
しかし、作りはしっかりしていて、固定して差替え精密ドライバーとしても使えます!
設定トルクに到達すると空転して知らせてくれます。こりゃ便利♪
Posted at 2009/10/02 00:54:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具ヲタ | 日記
2009年10月02日 イイね!

81色に染まって…

81色に染まって…愛車HT81スイフトスポーツに乗って早6年目…
すっかり81色(はちいちいろ)に染められたエンTです。

そして、この間行ったDMSin中山で、アツくなり過ぎて計器(タコメータ)までもが81色に染められてしまいました(汗)
スイスポのレッドは6500rpmから。レブカットは6800くらい?



なのに何故か8116rpm行ってますが(笑)

問題ないでしょ多分。(笑)
こういう細かい事は気にしない(すぐ忘れる)性分なんで。


あ、ちなみに中山走行中に走行距離が10万キロオーバーしました(笑)
おめでとーパチパチ。
Posted at 2009/10/02 00:35:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 中山きんに君 | 日記

プロフィール

「CT51S、遂に乗り換え決定。CT基準だと平成末期の車ですら超高級車に感じる(笑)」
何シテル?   08/10 16:52
初代スイフトスポーツを降り、原点である軽で再び楽しんでいるOSSANです。 バス釣り、エギング、その他海釣りも大好き♪ 暇さえあれば工具を触っている変態工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 23
45678910
111213 14 151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

ignite VSD alpha CIを装着-part1- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 15:16:10
T.M.WORKS Direct Power Harness kit W/ CI の取付 - その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 15:06:16
T.M.WORKS Direct Power Harness kit W/ CI の取付 - その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 15:03:25

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エンターTの原点であるKカーに舞い戻りました。 全てにおいて、軽さこそ正義。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スーパーおじいちゃんなCT51ワゴンRからの乗り換え。やはり軽量は正義。 CT比較だと快 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
歴代最速ワゴンRと言われるRS。 初年度登録25年目の車体。ついに25万キロ間近。純正パ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
しかし田舎で黄色は良く目立つ…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation