• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンターTのブログ一覧

2010年05月22日 イイね!

万事 塞翁が馬

万事 塞翁が馬…であって欲しいっす。
最近、悪い事だらけ。おまけに右手が腱鞘炎になりました!(笑)

さて、嫁のラパンですがご覧の有様。
助手席ドアはサイドビームが露出してますし、後部ドアはヒンジが歪んで閉まりきりません。
サイドシルも良い具合に凹みました(笑)
さて、幾らになるやら…

安く済ませるために自分で中古ドア買って取り付け…と考えましたが、ラパンSSの白はスペリアホワイトで普通のラパンの白はパールホワイト。
よって中古が出回ってないSSは普通グレードを使わないといけません。
自分で色塗りとか考えたら、結果プロに任せる方が安く綺麗に仕上がることは目に見えているので、行きつけの板金屋に渡してきました。代車は白のワゴンR(AT)。何の楽しみもねぇ車…


あ、ちなみに事故の相手も白いワゴンRだったそうです。何かの嫌がらせか??(笑)


このワゴンRとの事故状況ですが…、
嫁: アホくらい見通しの良い2車線道路を走行中、道路沿いにあるスーパーの前にトラックがあったためゆっくり車線変更。
相手: そのスーパーから勢い良く飛び出てきてそのままちゅどーん。

…で、そのまま相手は(嫁と逆の進行方向に向けて)走り去ったそうです(汗)
嫁はパニック。ま、当然ちゃ当然ですが。
第三者的見地からすれば、せいぜい良くて過失割合3:7(嫁:相手)位でしょうけど…
やっぱ逃げちゃいかんよ。人として。

ちなみに、相手が出てきたそのスーパーは岡山を中心に関西以西~福岡に展開する某会社、○○○物産(サンスクリット語で言うところのマハカーラ物産w)のスーパーです。
(ここから主観が入ります)
会社批判をしたいワケでは無いのですが、ココのスーパーは激安ですが生鮮は「安かろう悪かろう」で本当に最悪です…(もちろんウチは行く事がまずありません。今回も通りかかっただけです)
なもんで激安店ゆえに?客層の荒くれ具合はハンパありません。本当に絵に書いたような輩やいわゆるDQNな方々が沢山居ると言われてます。
警察の事故現場検証の時に一緒に行ってスーパーを観察してましたら、有り得ないとこに車を止めるわ障害者スペースに躊躇なくとめるわ…と、違いなく評判通りでした(笑)

ま、そういうわけでそんな場所に出入りする様な人物ですから…まともな人間じゃない事が想像できますね。(もちろん全ての人がそうではないと解ってはいますが心情的に思っちゃいます。)
奇跡が起きて相手が見つかったとしても「知らん」「払わん」とか言われそうですし、下手をすると無保険かもしれません。
ひょっとすると逃げたのは無保険・車検切れ・飲酒・もしかすると盗難車?…なんて理由があったからかもしれませんね(笑)
Posted at 2010/05/22 05:11:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | 嫁車 | 日記
2010年05月20日 イイね!

横っ腹痛い…

…やられました。

自分には一生縁のないもんだと思ってましたが。


当て逃げ。

嫁のラパンですが…OTL
しかもお互い走行中だったらしいのに。
ある意味逃げた相手は大物ですねw


しかし、よりによって私が一緒に乗ってなかった時にとは…OTL
もう、泣き寝入り確定…。はあ…自腹か…OTL


色々書きたいことはありますが、なんかもう、全てがメンドイ(笑)


ああ…スイフト箱替えが遠のく…OTL
誰か可哀想な私に81の車体下さい(笑)




Posted at 2010/05/20 01:58:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 嫁車 | 日記
2010年05月09日 イイね!

真夜中の太陽

真夜中の太陽真夜中の空に輝く眩いほどの明かり。
夕勤上がりに(0時過ぎ)会社近くのシーバスが釣れるポイントにて撮影。
ケータイカメラでも意外と撮れますねw

これは「フレア」と言い、石油化学プラントが停止or起動する際に(詳しくは知りませんがw)見られる光景です。
水島コンビナートではSD(シャットダウン)、CD(カットダウン)が年何回かある様で、その光景は鷲羽山からでも綺麗に見えます。

写真ではまさに太陽のように輝いていますが、実際は火柱が揺らぎながら上がっています。
2~3日続きますが、丁度この日がピークでした。

真夜中でも明るくて、近所の人には迷惑かもしれませんが私はこの光景が好きです♪
実は割と工場萌えな人だったりします(笑)
Posted at 2010/05/09 13:22:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 通勤路 | 日記
2010年05月06日 イイね!

浮世離れ

浮世離れしている生活スタイルのエンTですが、今回のGWは2日、3日、5日(公休)と休めました。
ここ最近、引越し後の諸用・育児疲れ等々…写真のようにお手上げ状態でした(違)
みんカラなぞ完全に後回しになっていましたので久々にアップ。
で、GWは何をしていたかと言うと…




夜勤明けの2日は中学時代の同窓会。
かつて思いを寄せたあの子と…なんて事は全く無くw夜勤明けにもかかわらず、23時までずっと飲んでましたよ(笑)
おお、またもや24時間起きてた!まだまだ闘えます(笑)

3日は家族サービスで兄弟家族と里庄にある運動公園で子供達を遊ばせる。
そして夕方はバーベキュー。
ちょっとは一般人らしい過ごし方が出来ましたよ(笑)

5日はグリーンピア三木でのオフ。
前日4日は2、3日のはしゃぎ過ぎが祟ったのか熱を出してしまいました。
が、仕事は何とか終えて帰宅。しかし熱が更に悪化、「こりゃ明日はムリだ…」と思いながらも翌朝には復活!!
嫁には鷲羽山でオフしてくるとウソついてきました。だって三木まで行くって言ったら絶対止められますから(笑)
今回、ガラス修理してからみんカラ友達に見せるのは初めて。(タカタに行った一部の方は除く)
いや~、ZCスイフト乗りの方達のドン引き具合が快感でしたw
一方、HT乗りと古参の方々は反応が薄っ!!やはり同じ穴のムジナってヤツでしょうか(笑)
そんなオフでしたが、帰りの高速渋滞は本気で泣きそうになりましたよ…
帰りが遅くなり過ぎて、嫁に「ほんまに鷲羽山であったん?」と疑われましたが華麗な舌技で何とかスルーしましたよ…(汗)
Posted at 2010/05/06 13:01:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | 近況 | 日記

プロフィール

「CT51S、遂に乗り換え決定。CT基準だと平成末期の車ですら超高級車に感じる(笑)」
何シテル?   08/10 16:52
初代スイフトスポーツを降り、原点である軽で再び楽しんでいるOSSANです。 バス釣り、エギング、その他海釣りも大好き♪ 暇さえあれば工具を触っている変態工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819 2021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

スズキ サービスマニュアルが見られない Windows11【解決】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 07:51:42
アイドリングストップ用リチウムイオンバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 14:32:14
リチウムイオンバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 07:42:24

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エンターTの原点であるKカーに舞い戻りました。 全てにおいて、軽さこそ正義。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スーパーおじいちゃんなCT51ワゴンRからの乗り換え。やはり軽量は正義。 CT比較だと快 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
歴代最速ワゴンRと言われるRS。 初年度登録25年目の車体。ついに25万キロ間近。純正パ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
しかし田舎で黄色は良く目立つ…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation