• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンターTのブログ一覧

2017年12月07日 イイね!

AMI

AMI以前、エンブレム塗り塗りした時にバンパー外したので、ついでにダクトを小加工して(いや、結構面倒だった…)、REDなAMI張りました。
初代ワークスの内装の様にインパクトのあるピンク色でも良かったかもしれんww

本日の豆知識:
ワークスのエンブレムの赤色は、パーツクリーナーで拭くと簡単に薄くなっちゃうので気を付けよう!!(経験済み…)

Posted at 2017/12/07 22:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | あるといいね | 日記
2017年12月07日 イイね!

81のアレ

81のアレこの間のジムカーナで履いてみました。

うむ、やはり産まれた時代が早すぎたのでしょう(笑)
Posted at 2017/12/07 22:39:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月02日 イイね!

シロトキイロ

以前、近所で白ナンバーの36ワークス見かけて、
「ま、まさか…奴はK10(ターボ)積んでるのか!?」
と、平均睡眠時間が5.5時間になるくらい気になっていました。(若干誇張)

ところが最近になって、やたらと白ナンバーの軽を見かける様に。
しかもコテコテチューニング軽ならいざ知らず、バーフェンがついたわけでもないノーマルな車ばかり。何故…?
ついに軽も白ナンバー選べる様になったのかなと思い調べてみたら…
ああ、期間限定でできるんやね。ラグビーワールドカップ2019記念ナンバー…と。全く知らんやった…
もう募集締め切ってて、最近発行期間も終わったみたいです。最後の駆け込みで一気に増えたんでしょうか?

しかしねぇ…、申し込みの殆どが軽だとか。
たまたまデザインが白基調で、普通車・軽共通。
しかも大会機構に寄付金をするしないでデザインが違うと。
する(大きい大会ロゴデザインあり)しない(固定ボルト周辺に極小デザインあり?)の比率も寄付金無しが圧倒的だとか。

うわーなんか趣旨が全く違うわ。逆にそれ知ってるとケチくさい印象になるw
まあ色んな人が居ますからね。
最近周辺で沢山見た軽もほぼ寄付なしバージョン。
あー、そう言うへんな見栄意識ってなんかDQN大国岡山県らしいわ~www
デザイン云々とかも言いますが、結局はコンプレックスの裏返しでしょうか。
「欧米人(白)に憧れる日本人(黄色)」の縮図の様で逆に滑稽。
有色人種は幾ら頑張っても白人になれませんよ。色眼鏡で色を気にするよりも、与えられたその特性を活かしましょう!

私なんか黄色ナンバーにプライド持ってますけどね~。
黄色い81に黄色ナンバー付けてみたかったHENTAIですから。
(じゃあ、黄色いKei買いなさいって言う意見はナシで)

Posted at 2017/12/02 11:10:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CT51S、遂に乗り換え決定。CT基準だと平成末期の車ですら超高級車に感じる(笑)」
何シテル?   08/10 16:52
初代スイフトスポーツを降り、原点である軽で再び楽しんでいるOSSANです。 バス釣り、エギング、その他海釣りも大好き♪ 暇さえあれば工具を触っている変態工具...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPINE製フリップダウンモニターPXH11X-R-Bの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 16:06:06
フロントバンパー穴空け加工(ナンバー下) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 14:24:44
ボンネットガーニッシュ(ノーズプロテクター)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 10:30:49

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エンターTの原点であるKカーに舞い戻りました。 全てにおいて、軽さこそ正義。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
スーパーおじいちゃんなCT51ワゴンRからの乗り換え。やはり軽量は正義。 CT比較だと快 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
歴代最速ワゴンRと言われるRS。 初年度登録25年目の車体。ついに25万キロ間近。純正パ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
しかし田舎で黄色は良く目立つ…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation