• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月07日

木村拓也…

もちろん木村拓也のファンではなかった。阪神ファンから見れば、単なる器用な選手にしか見えなかった。でも、昨年9月に急遽マスクをかぶった時、ちょっと感動してしまった。

決して身体に恵まれたわけでもなく、日ハム入団時の評価もドラフト外。それでもピッチャー以外の全てのポジションをこなすことで、プロでの居場所・役割を見出し、36歳まで現役を全うした彼のことをちょっと去年見直したところでした…

37歳で自分より3つも年下。。。なんとも言葉になりませんが、ご冥福をお祈りします。
ブログ一覧 | 野球 | スポーツ
Posted at 2010/04/07 23:26:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首がまわらない
ターボ2018さん

道の駅 関宿
けんこまstiさん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

㊗️70,000km
WALLEさん

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年4月8日 11:59
記録の残る選手ではなかったけど、みんなに愛されている素晴らしい選手だったんですね。
こんな人が早くに亡くなってしまうなんて...

また、自分もかかったことのある病気でなので、人事とは思えないですねぇ...
コメントへの返答
2010年4月8日 19:08
そうだったんですか…

突然襲ってくるこの病気、ちょっと怖いですね。
真面目に脳ドック、一回行ってみようかと思い始めてるところです…
2010年4月8日 23:06
いいと思いますよ!
脳の病気、動脈瘤は、早期発見が命をつなぐ第一の手段です。
ボクは、脳クリップが入っているので、脳ドックすら出来ないのですよ。
(ボクの時には、MRIが出来るクリップが無かったのです。今の技術では大丈夫らしいです。)

思い立ったが吉日と言うわけではないですが、やってみて悪い事はないはずです。
コメントへの返答
2010年4月9日 21:11
人間ドックは毎年会社から行かせてもらってるんですけどね。。。脳検査も標準のメニューに加えてくれないかな。

脳ドック、真面目に一度行ってみます!

プロフィール

「最近は… http://cvw.jp/7H9mZ
何シテル?   11/07 21:24
神奈川県在住の車好きサラリーマン。普段は愛車のドライブだけではなく、新聞チラシを見ては新車の試乗にも足を運んでいます。でも最近は子供の野球ネタばかり…(仕方ない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

目指せ!ロードスター最速王 
カテゴリ:お友達だと思っている人
2007/01/28 08:23:55
 
(高)さんブログ 
カテゴリ:お友達だと思っている人
2007/01/28 08:19:40
 
箱根ターンパイク 
カテゴリ:スポット
2005/11/23 14:47:39
 

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A3からステップアップしてA5SB。ほんとは2ドアクーペのほうがカッコイイと思うのだが、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
モータースポーツの基礎を学べたNB6Cを手放し、次のステップに向けて、この新しいパートナ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
モータースポーツを始めるべく中古で購入しました。NBパーティレースの最終年(2006年) ...
アウディ A3 アウディ A3
コンパクトなボディに3.2Lのパワフルなエンジン、また最新のDSGが気に入って購入しまし ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation