• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ つ きの愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2014年9月7日

アッシュトレイ&キーレス受光部ウッド化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヤフ⚪︎クで安く入手できた灰皿のウッドパネル。
今までは後期用のを両面テープで無理やり付けてましたがおさらばです。

2
両面テープで貼り付け。

パネルの厚みで若干違和感あり。
統一感はでたのでまぁ良し。

欲を言えばやっぱり前期用のウッド調の灰皿欲しい。
3
こちらもヤ⚪︎オク安く入手できたキーレス受光部のウッドパネル。
4
無駄にウッド化になったけどどうなのこれ?

多分言わないと気づかれないパーツな気がするw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン添加剤1回目(470036km)

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

インストルメントパネル移設

難易度: ★★

電動パワステ化(現代版)③

難易度: ★★★

ヘッドライト クリア塗装

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月8日 12:26
弄りの半分は自己満だよ…
コメントへの返答
2014年9月9日 22:29
正直ウッド調シートでも良かったかなと思いました。
2014年9月21日 1:45
いいですね^^ウッド調はー^^
私は、貧乏カスタマーなので
シートを貼ってウッド化してい
ます。
グローボックスと助手席の
パネルもしましたよ。
コメントへの返答
2014年9月22日 19:58
社外ウッドパネルで厚みが出てしまうのでシートの方が正解だったかもしれないです。

まぁ格安品なので文句はいいませんが;^_^A

プロフィール

「早朝の桜とFIT君」
何シテル?   04/11 22:01
「ゆつきさんって女性ですか?」とよく言われますが残念ながら男性ですw 2013年4月末にフィット(GD1)からインサイト(ZE3)に乗り換えました。 フ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お金のかからないクリスタル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 06:07:56
不明 不明 無限エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 22:53:57
足元灯・ウェルカム灯は簡単につけられます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 19:44:41

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
インサイトからの乗り換え。
その他 本家 本家 (その他 本家)
本家のオリジナルの「ゆ」
その他 その他の危険 その他 その他の危険
へむーん
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2台目の愛車。 初めての新車。 1台目のフィット同様少しずつ弄っていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation