先日、洗車中に発見してしまいました!
この写真ではほとんどわかりませんねw
もう少しアップで・・・
写真の真ん中辺りです。
ドアとボディの隙間の部分に小さなキズが付いてました><
しかも、いつ付いたものなのか記憶に無し。
車は外を走るものなのでキズが付くことは仕方が無いことですけどね。
でも、ドアの開閉部前後に付いているわけで無く、ボディ側だけに付いているので、飛び石ではなく、乗り降りの時に自分で付けちゃったかな?
そう思うとちょっと凹むな・・・orz
納車から約4ヶ月。
数年ぶりに車に乗り出して、毎日運転するということが久しぶりなのと、若いときと比べれば感覚が研ぎ澄まされてない。
しかも、家の周りは狭い道が多く、そのくせ一方通行で無い道が多い。
そんなこともあり、かなり慎重に乗っていたのですが、いつかキズが付くものですよね。
こればっかりは仕方が無い。
昔のことを思い出せば、ホイールをよーく見てみると、縁石で軽くこすったようなあとがチラホラとあったりしますが、今のところもそういうことも無いのです。
iQはバックミラーが大きいのが不満ですが、それが幸いしてか思い切り寄せられないのも良かったりしてw
それでも、狭い道でのすれ違いも結構あり、その割にはキレイに乗れていると思ったのですけどね。
キズ自体は本当にたいしたことはありませんが、錆びてしまう困るのでタッチアップを。
これまで輸入車に乗っていることが多かったので、タッチアップが安価に手軽に買えるってのは本当に便利です。
輸入車の場合、クルマ購入時に一緒にディーラーに発注しないといけませんよね。どんなオプションより真っ先に必要なのはタッチアップw
旧英国車達に乗っていたときにはそれこそ大変でした。
板金屋経由で塗装屋に塗料を用意して貰って、それを瓶に入れてキープしていたのですけどね。
ということで、ちょっとだけキズが付きましたが、早かれ遅かれこういうこともあるし、これで細かいことを気にせずに乗れたりします。
毎日が忙しくて気持ちにゆとりが無い状態が続いてます。
みんカラのブログにも、書き上げきれず下書きで保存されている状態のものがかなりの数ありますが(この記事もそうw)、時間を見つけてゆっくりと書いていきます。
こんなときこそ余裕を持って運転しないといけませんね!
ブログ一覧 |
iQ | クルマ
Posted at
2013/03/06 04:22:24