コザクラインコさん、久しぶりに卵を産みました。
通算13個目です。前回は5/29だったので約2ヶ月ぶりです。
コザクラインコさん、ここ数日、卵を産みそうな感じでした。
卵を産みそうなのは行動や様子でわかります。
特にここ2,3日は木をかじりまくって羽に挿して巣に運びまくり、おしりのあたりは膨らんで、ここ最近の平常時の体重は49~50gなのですが先日は55gでした。
かじりまくりです^^;
普段は出来るだけ卵は産んでほしくないので、発情しないようにあまり紙や木をかじらせないようにしています。
栄養状態が良すぎると卵を産みますので、食事はほどほどに質素にしています^^;
しかし、もう産む状態ですから問題なくすんなり産ませてあげたいです。
産卵は体力の消耗も大きいので、ここ数日は出来るだけ良いものをたくさん食べさせてます。卵の殻となるカルシウムの不足は問題なのでボレー粉も普段より多めに。
昨夜の様子を見て、これは朝には生まれているだろうと思って昨日は早く寝かしたのですが・・・朝見たところ生まれてませんでした。
この状態が長いのもあまり良くありません。
普段はケージを覗くと出してほしいのですぐ前のアミに飛びついてきますが、今日はケージの奥の隅の方でじっとしていることが多いです。
普段はしませんが新聞を入れてあげました。
自分の予想では、新聞を大量にかじってケージの隅の方に集めて巣のようにするのかな、なんて思ってましたが、ただかじって羽に挿しているだけで特に集めている様子はありませんでした^^;
少し布をかぶせて暗くしておいたのえすが、どうやら夕方に産んだようです。

でも、発見したときには、いつものように割っていてゴロゴロ転がしていました^^;
ケージの扉を開けるとすぐに飛び出して、また木をかじり羽に挿し始める^^;
そのスキに卵も割れてますので出さないといけないし、ケージの中も汚しまくっているのでキレイにしておく。
かじった木と紙が大量にあります^^;
白い木はブランコの木、青い木は外からかじって羽に挿して運んできた木です。
体重を計ってみましたが51g。普段より気持ち多いですが、毎回卵は2個ずつ産みますので、もう1個ですね。
ついでと言ってはかわいそうだがオカメインコさんの体重も測定。84g。

オカメインコさんは83〜85gの間で安定。
オカメインコさん、コザクラインコさん、毎日体重は計ってるが、最近体重計の上に乗りたがらないし、写真を撮る前に逃げ出してしまうことが多いので、オモチャや食べ物で釣らないといけない^^;
※動画もあるのですがYouTubeにうまくアップロードできないので後で掲載します。
※アップロードできたので掲載しました。
ブログ一覧 |
インコ | 日記
Posted at
2013/08/02 23:44:45