今日は、京都で行われている 五条坂 陶器まつり に行ってきました。京都・五条坂~陶器まつり~http://www.toukimaturi.gr.jp/会場は京阪本線清水五条駅より五条通を清水寺に上がる坂の手前までとなります。駅名を書いておいてなんですが車で出かけちゃいました^^; 今日も3人乗車^^;この駐車場は空いていることも多く、土日関係なく「リパークワイド麩屋町通松原」は入庫後6時間以内最大900円、「リパーク寺町松原」は入庫後6時間以内最大1000円。阪急河原町近辺まで5分ほどで歩いて行けるので便利な駐車場です。ただ、場所はわかりにくい^^;こんな感じで陶器が道沿いに並んで販売されています。たくさんの陶器を見つつ、まず買ったのは箸だったのですけどね^^;清水寺に近づいてきました。と言ってもここから清水寺までは坂がいっぱいありますけどね^^;ここが会場の一番東側となります。ここで反対側の歩道に移動し清水五条駅側に折り返します。ここで茶碗を買わせて頂きました。清水五条駅まで戻ってきました。とにかく暑く大変でした^^;