2013年08月25日
車が凹んだ・私も凹んだ
こんばんは。
ちょっと忙しさに任せて更新を放置してしまいました。
そうして久しぶりに書こうと思っていたら、こんな内容でとても残念です。
本日、普段はあまり行かないところですが、自宅から4~5キロほど離れたスーパーに買い物にい行きました。正確には2階に家電量販店もある複合施設です。と言ってもあまり大規模なところではありませんが。
あまり行かないのですが、ここ最近、ちょっと用事があって週末に行くことを数週間繰り返している状態でした。
今回はすぐに済む用事だったので、ここのスーパーに来たときにいつも駐める奥の駐車場では無く、その駐車場に至までの通路脇にある店の入り口付近の駐車場に駐めました。
この駐車場は店の入り口から近いのですが、夜は街灯が無く薄暗く狭いところです。
また通路脇にあるので、駐車するのも面倒なのですが、たまたま車の通行が無かったので駐めました。
駐車場にバックで車を入れていると、コツンと音がしました。
本当に小さな音。ショックはほとんど感じませんでした。
降りてみてみると、カートが置いてありました。駐車場枠内に半分はみ出すような形で。
そのカートの脚の部分に軽く当ててしまったようですね。
すでに周りは暗いし車の後ろ側に街灯は無いのでよくわかりませんが大きなキズは無いようです。
とりあえず車を降りて用事を済ませました。用事は数分です。
そして買い物のためにいつも行くスーパーに移動。
そこで車の様子を見ましたが、やはりキズは見当たりません。
が、後ろ側から見てバンパーの一番でている部分の角の部分を右から左に指でスーッと動かしていると、凹んでいますね。
10mmぐらいのアールができています。
これまで大事に乗ってきていてショックです。
ウチの周りは狭い道が多いのですが、これまでホイールに全くガリ傷も無かったのにね。
カートの駐車場放置はマナー違反とはいえ、駐車場に街灯も無く薄暗いから見えないとはいえ、やはりぶつかったのは自己責任。
だからこそ、この駐車場には普段は駐めなかったのですが、本当に数分で済む用事だったのでつい駐めてしまいました。
年配の同乗者も含め3人乗車だったので、できるだけ入り口に近いところという意図もありました。
後方視界の悪いiQで、背の低いカートだったので、余計に見落としたと思います。
単純にカートにぶつかっただけならばカートも動くし凹まなかったかもしれませんが、カートが車止めに引っかかって固定されたような様態になっていたので凹んでしまったのかもしれません。
もちろん、バックするときに見たのですがカートは周りの景色に溶け込んでいました。
繰り返しますが、どこに駐めようが、薄暗かろうが、自己責任。
凹みますね。車もですが、自分もです。
改めてドライブレコーダーで確認してみましたが、駐車場に差し掛かるときにカートが見えていますね。
完全に私のミスです。
さて、これまで時々マナー違反のことを書きましたが、駐車場の放置カートのこと書いたことはありません。
なぜかって?
あまりに多すぎるのです。ウチの周りでは。
もちろん容認していませんよ。
いけないことです。
自分は絶対しません。
でも、駐車場にカートを置くやつはクズだ。消えて無くなれと言えば、ウチの市の人口の1~2割は消えちゃいますよ。
それぐらい当たり前の光景になっています。
もちろん自分はしませんが、カートの放置なんて言い出したら毎日のことで書いてませんでした。
時々、みんカラで駐車上へのカートの放置について書かれている記事を見て、本当にけしからん!、と同意はするけれど、きっと私の住んでいるところより全然少ないのだなぁとうらやましく感じます。
今回もぶつかったカートを戻しに店に行く間に3台も放置カートがありますし(入り口に近い駐車所にもかかわらず)、その道すがら以外でも見渡す範囲に数台のカートが放置されています。
目の前で放置して車に乗ろうとすれば注意しますけれど。
「自分だけじゃ無い」とか言いますからね。
「あそこにもあるだろ」とか言いますからね。
子供連れでも平気でしますからね。子供の前でマナー違反は止めてほしいですね。
そんな人がいっぱいの地域に住んでいるのです。
もちろん、市民全員が放置カートに励んでいるわけではありませんが、私の常識の範囲や、これまで色々なところに暮らしてきましたがそれらと比較しても、かなり多いです。
駐車場整理の方がいる駐車場ならば少ないですが、いるからカートを放置して良いわけではありませんからね。
カートを戻そうと押しているときに駐車場整理の方がカートくださいと声をかけてくれて渡すことはあります。しかし、駐車場整理の方が居るから放置して良いわけではありませんからね。
大の大人が自分の使ったモノを片付けもできず、駐車場整理の方が尻ぬぐいとか、恥ずかしい限りです。
繰り返しますが、放置カートに車にぶつかったことは私の不注意。
そんな地域に住んでいるのだから、カートにぶつかる可能性は他のところよりさらに危険度が増すわけですからね。
ぶつかったところでこんな話をするとストレス発散のようにも見られてしまいますが、普段から感じていたことですが、あまりにも日常茶飯事で言い出せなかったことです。
引っ越したいですね。
もちろん悪い人ばかりではありませんが、日常的な簡単なマナーは守れない人が多く、今回のことだけで無く生活している上でこういうレベルの低いマナー違反に対するストレスを感じる地域です。
とりあえず車を運転するときは良く注意することです。
後は、薄暗い駐車場は避けるべきでしょう。
君子危うきに近寄らず、です。
ブログ一覧 |
iQ | 日記
Posted at
2013/08/25 21:02:22
今、あなたにおすすめ