先日、ブランコを新しく変えてからの様子です。
元々、ブランコにはベルが付いています。
以前のブランコを取り付けるときは止まるときにベルが邪魔になるかなと思い外したのですが、今回はとりあえず付けたままにした。
問題なく止まることは出来るようです。
しかし、ブランコには止まるのですがずっとベルで遊んでいます。
以前のブランコに付いていたベルは、外した後、上の部分をくわえて自分で振ってよく遊んでいたのですよね。
遊ぶだろうなとは予想はしていたのですが、楽しくてテンションが上がりっぱなしでずっとやってます。
ベルの内側の鳴らす部分も好きで、以前から遊んでいるときに良くくわえてましたが、これもちょこちょことくわえています。
ブランコはのんびりと休憩して貰うつもりで付けていますし、これまではそんな感じで使っていました。
もちろん、こう使ってくれないとダメ!、と人間が使い方を規制するつもりはありませんのでオモチャになってしまうのは構いませんが・・・あまりにテンションが上がりすぎてますし、
ガッタン、ガッタン、チリン、チリン、ガッタン、チリン、チリン、ガッタン、ガッタン、ガッタン、チリン・・・
うるさ過ぎ^^;
楽しんでいるところ申し訳ないけれど、ベルは外させて貰います^^;
ベルは外に出ているときに、自分でくわえて遊んでください^^;
がじり木コーンもかなり気に入っているようですが、ほぼ、止まり木になっているようで良く乗っています。
少しでも高いところが好きなのでしょう。
本来の目的とは違いますが、気に入っているなら良いです。
後でこっそり見てみると・・・しっかりかじってありました。
そしてブランコは、ベルを外してからは暴れることも無くかじっていない。予定通りです^^;
Posted at 2013/05/03 10:30:12 | |
トラックバック(0) |
インコ | ペット