• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽぽぽ!のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

みんカラ@枚方市オフ

みんカラ@枚方市オフ昨日、12/30にみんカラ@枚方市のオフに参加させていただきました。

集合場所がはっきりしませんでしたので、12/29に事前にチェックしてあります。


以下、当日のイメージ^^





よし、イメトレ終了^^;


さて、当日となる12/30 20:00に出発!



すぐに到着^^;



地下駐車場に集合ですが、ここはホームセンターを中心とした複合施設で駐車場もかなり広いです。

なかなか色々な車を見られて良かったです。
特に、GOLF 6 GTI、Z4 E86(かな?)、3シリーズ E90、スイフトスポーツ、86、等々、個人的にひかれる車がたくさんあり楽しかったです。
集合写真は撮ってますが、例によってナンバープレートのモザイク処理が大変なのでパスです^^;

是非、次回も参加したいです。

ただ、地下駐車場でしたので寒くもなく良かったのですが、地下駐車場の一番奥に20台近くの車が集まって人がたまっている状況というのは・・・。
とはいえ、実際問題、店に入ると行ってもこの人数が入れるかどうかも微妙です。
それでも、場所的には邪魔にはならないものの夜に薄暗い奥のスペースを長い時間陣取って大勢たむろしている感じになっており、集まっている車の中にはそれなりに大きな排気音も車もあったわけで、ここに何時間もいるのは、自分自身は良くても、どうでしょうね。
という点が気になりました。

思い切って集合してしばらくしたら地上の駐車場に移動した方が良かったかもしれません。
21時を回ればホームセンターも閉まって飲食店だけの営業になりますのでスペース的にも可能でしょうし、地下駐車場の隅の方に集まっている状況というのは人によっては好ましくないでしょうから、地上で並んでいる方が良いですよね。もちろんホームセンター営業中は駐車場も一杯ですのでその時間帯は無理ですが。

オフなどの集まりは、個人的には楽しくても周りの関係ない人に不信感を与えないのが大切かなと思っています。

それでも、今回初参加の私が今回のことだけで判断するのも早計かもしれませんね。
これまで色々あって、この場所と時間で落ち着いているのかもしれませんし。

とにかく個人的にはとても楽しかったです。
是非昼間に見たい車もたくさんありました。
Posted at 2012/12/31 17:20:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | iQ | クルマ
2012年12月31日 イイね!

iQ写真

iQ写真みんカラで使う用のiQの写真がないのですよね。


あると言えば、11月はじめに出かけて撮ったこの↓写真ぐらい。


正確に言えば、写真はあるのですがナンバープレートにモザイク入れているのがこれだけですので、これしか使えないってことです。
無精ですいません^^;

12/29に、某ラーメン屋さんに食事に行ったついでに、信貴生駒スカイラインに行き、少し撮ってきました。







写真はこれぐらいあればいいですかね^^;


ちなみに某ラーメン屋さんはコチラです^^








Posted at 2012/12/31 16:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | iQ | クルマ
2012年12月31日 イイね!

iQC彦根オフ

iQC彦根オフこんにちは。

さる12/23にiQオーナーのグループ、iQC彦根オフに参加させていただきました。

忙しさにかまけて1週間以上も放置でしたが、年内ギリギリにブログをはじめてしまったので彦根オフのことも書いておきます。

iQが整列している姿もなかなか素晴らしいものがありますが、ナンバープレートのモザイク処理も大変なのと1週間以上も経って今更感もありますので、あくまでも自分視点で・・・整列してるのは他所で見てくださいませ^^;

朝、8時頃、出発。
家の近くのGSに寄り給油と洗車をして京滋バイパス有料区間に。







財布に優しく名神には入らず瀬田東で降りてここから一般道に。



ちょうど集合時間には着きそうですが、一般道だと到着時間も読みにくいので急いで向かうのですが・・・こんなの見かけちゃうと思わず車止めちゃいますよね^^;



結局、流れもスムーズに予定通りに彦根に着くことができました。



彦根オフ会場です。



大阪から彦根にお好み焼きを食べに来ているわけですが^^;、これが大阪にはちょっとない感じの店でとても美味しい^^







食べ終わって近くの道の駅に移動。
本日は片道93kmでした。





後でナンバープレートのモザイク処理が大変なので、写らないアングルでの集合写真です。
車に限らずこれまでの長いオフ会等々の経験から、顔や個人情報が特定できるものを隠し、かつ、雰囲気が伝わるようそれ以外のものは出来るだけ写す写真を撮るのは自分の中では鉄則です。
後でラクをしたいというのが本音なのですけどね^^;






はじめてのみんカラ経由でのオフでしたがとても良かったです。

以下、これは私個人的な感想ではあります。
車関連のオフに限らずですが、何か共通の趣味や共通点があってそれで集まることが会うわけですから、顔を合わせばその話題が中心になります。
ただ、その話題だけしか話せない方やそんな雰囲気ってのは少し残念なのですよね。

たまたま同じ趣味などで顔を合わせるきっかけができたわけですが、みなさんそれぞれ自分とは違う人生を送られてるわけで、普段の生活の中では出会わない方もいるわけです。
こういう出会いは大事ですよね。

オタクでマニアックであっても良いが、その話題しかない、結果、視野の狭い閉鎖的な感じは個人的にはちょっと残念です。
車関連に限らずこういうことは時々ありましたので。

今回は食事もあり、いろいろな話題もあり、もちろんiQを含め車の話題もたくさんあり、とても満足度の高いオフでした。

後、これまでの経験上、車関連のイベントは、(当たり前ですが)どうしても車に乗って集合しないといけないので駐車場の問題もあります。
お店の駐車場でその店を利用することもなく、駐車場に集まってただだらだらと話すだけだったり。
もちろん私も車が好きなのでその話題も人の車を見ることも楽しくはありますが、本人以外は用もなく駐車場に集まっているわけで迷惑をかけている場合もあります。
知らない人、特に年配の人から見れば、怪しい奴らが集まって、暴走族の集会(死語^^;)ではないかと感じられます。

食事やお茶でもして他の話をするのも楽しいし、それ以前に駐車場を利用するならばその店を利用するべきかと思いますし、集まるなら道の駅やPAやSAを利用するのが良いですね。
場所によってはそれが難しいこともあるでしょうけれど、それでも出来るだけ迷惑がかからないようにすべきですね。

今回は色々配慮も感じられ、幹事さんには大変ご苦労も伺え、とても素敵なオフでした。


さて、ここから帰りになりますが、彦根城が見たかったのでその横をかすめて帰路につきます。
始めましたが結構立派なお城ですね。
周辺も美観地区になっているようでキレイですね。



帰路の途中にある道の駅を寄り



家の近くのGSで給油。
燃費は19.5km/lという好成績が出ました。
ECOモードだとアクセルレスポンスがとても悪いので、ずっと利用しているのはストレスもたまりますが、要所要所で使うと燃費が良くなります。
ECOモードを使わなくてもCVTですからエンジン回転数を低めに抑えつつ走ることも出来ますがECOモードの方がキープしやすいですね。



結局、遅くなったので、少し高めの回転寿司に行っちゃいました^^;





個人的には少し高めの回転寿司というのに全く存在意義は感じません。
遅い時間だったのであまり回ってなくて、注文してくださいね、握りますから、って言われるので余計に。
普通の寿司屋で良いし。
ちょっと高めの回転寿司と同じ価格の寿司屋なんて探せばあります。
が、引っ越してきてそういうお寿司屋さんも知らず、今日寄った店は美味しいよと言われたので行ってみました。
確かに美味しいのですが、もう握るなら回さなければ良いですよね。
って思うのは私だけですかね^^;
Posted at 2012/12/31 16:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | iQ | クルマ
2012年12月31日 イイね!

みんカラはじめました

みんカラはじめました皆さま初めまして。ぽぽぽ!と言います。
2012/10/20にTOYOTA iQ 130G“レザーパッケージ” CVT スーパーレッドが納車されました。

旧い英国車や輸入車を中心に複数所有という車三昧の生活でしたが、数年の車無し生活の後、再び車に乗ることに。
そしてお迎えしたのがiQでした。
元々小さい車が好きな私でしたが歴代で最も全長が短い車です。

車種選択までにはかなり多くの台数の試乗や情報収集をしたうえでiQにたどり着きました。
みんカラは情報収集時にはとても利用させていただきまして、納車後はオフにも参加させていただきましたので、ブログぐらい書いておこうと年内駆け込みで慌ててブログを書いていきます。

小さい車が好きで特に古い英国車が得意だったオッサンです。

よろしくお願いします。


写真は納車してしばらくして比叡山から琵琶湖湖西に出かけたときに撮ったものです。
この車ほど見た目と走ったときの印象が違う車は珍しいです。


Posted at 2012/12/31 14:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | iQ | クルマ

プロフィール

「@る~ちゃ 登山経験も豊富ですし、絶対に途中で下 山したりしなかったですよ。甘口抹茶スパはなかな か過険しい道のりですね^^; サボテンがらみのメニ ューは駐車場の隅に植えてあるサボテンを使ってい ると思う^^;」
何シテル?   09/08 22:33
ぽぽぽ!です。愛知県出身。 名古屋から大阪に来たのが数年前。 それまでは、旧い英国車や輸入車を中心に複数所有という車三昧の生活でしたが、引っ越しを機会にきっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

トヨタ iQ iQさん (トヨタ iQ)
やっときました!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation