• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽぽぽ!のブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

ボンネット開いてますよ

今日、地元の図書館に行きました。
というか、図書館、三箇所ハシゴしました^^;
図書館によって蔵書も違うし、予約で取り寄せもできますが、行った方が早い場合もありますので。

そのうち、一番大きな図書館の駐車場で見かけた車。
図書館のお客さんではなく、その近くの公園に来ている方かもしれませんが・・・。



ボンネット開いていますよね。多分・・・。
(ミラココアがそういうデザインだったらゴメンナサイ)

個人的には、車に詳しくなくても良いと思います。
車はメンテナンスフリーではありませんが、以前と比べれば耐久性も増していますし、走行中のトラブルも少ないでしょう。
旧い英国車に乗っていた私からすればスゴいことだと思います^^;

日本には車検制度もありますので、この時点で最低限のメンテナンスはされると思います。
もちろん、そんな人に限って車検の時にできるだけお金をかけないようにとメンテナンスを渋ったりする人も居そうですが、それはともかく、車検時の整備だけが車にとってベストとはいえませんが、それでも路上で立ち往生し自走できないような状態というのはあまり見かけませんよね。

現在、車に乗る上で特別な知識はいりませんし、プロに任せて(ディーラーだったり、カー用品店だったり、ガソリンスタンドだったり)で、良いと思います。
そして、定期的にプロに車の様子を見て貰えば良いわけです。
車検時にしっかり見て貰えば良いし、変えなくても車検を通すには困らない部品もこの後2年放置するのならば変えた方が良いものもあるでしょう。
というか、12ヶ月点検もあるわけですけど放置の方も居ますよね。

とはいえ、最低限しないといけないことはあるでしょう。
ガソリン入れたりです。
たまに聞く話ですが、軽自動車には軽油、とかこういうのは困りますね。
それぐらいの最低限の知識はほしいところです。

今回のボンネットが開いている場合、予想ですが、ガソリンを給油しようと思って、もしくは、車内で何かしようと思って、間違ってボンネットオープナーを触ってしまったのでしょう。

その時、バコ!、って音しませんでしたか?
走っていて、前の方から、カタカタ音しませんか?
(繰り返しますがミラココアがそういうデザインだったらゴメンナサイ)

結局、プロに任せるにしても、毎日車を見ているわけではありませんからね。
車を購入して、一度もボンネットを開けたことがありません、という方も居るでしょう。
車好きはお嘆きになるかもしれませんが、別にそんな方が居ても良いと思います。
でも、いつもと違う、という変化に気づいてあげるのはオーナーの役目だと思います。

どこかから音が出る、以前より何となくハンドルが重い、等々、詳しい話でなくとも日々の変化に気づいてそれをプロに伝えてあげないとね。
プロならそれらの言葉から何が原因なのかくみ取ってくれるはずです。多分。

個人的には、今回の件はいくら詳しくなくても、あれ? なんか隙間が空いてない?、ぐらい気付いてほしいところですよね。
それでも、このまま走って、走っていてカタカタ音がするんだけど! 故障ですか! と慌てて車屋さんに駆け込んで、ちょっと笑い話になるぐらいで良いのでは?と思います。
ボンネットぐらいで!と言われそうですが、わからない人は何が起きているかは理解できない。
でも、日々の変化に気付いてあげて、プロに相談するということができていれば良いのでは?、と思います。


しかし、以前の私なら、ボンネット開いていますよ、と紙に書いてワイパーに挟むと思いますが、何もせずに帰ってきてしまいました。
手紙を見ても・・・
・ボンネットって何? それ美味しいの?
・実はそういうデザインでボンネット開いてません
となるかも、なんて考えてしまったり。
ぶっちゃけ、一番思うところは、こんな時代に車に手紙でも挟んであったら「キモイ!」と思われそうですので、何事も行動を起こすのにちょっと考えてしまいますね。

私自身も以前より親切でなくなった気もします。
それ、大きな問題だな^^;

以前からブログに時々書いていますが、マナー違反が多いウチの周り。
直接、間接的に指摘することもありますし、ここに書いたりすることもあります。
でも、それとは別に、人に親切にできたらなぁ、なんて思います。
周りにアホも多いですが、だからといって自分まで他人は関係ない、自分だけが良ければ、となるのはイヤですよね。
Posted at 2013/07/21 23:50:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「@る~ちゃ 登山経験も豊富ですし、絶対に途中で下 山したりしなかったですよ。甘口抹茶スパはなかな か過険しい道のりですね^^; サボテンがらみのメニ ューは駐車場の隅に植えてあるサボテンを使ってい ると思う^^;」
何シテル?   09/08 22:33
ぽぽぽ!です。愛知県出身。 名古屋から大阪に来たのが数年前。 それまでは、旧い英国車や輸入車を中心に複数所有という車三昧の生活でしたが、引っ越しを機会にきっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 3 4 5 6
78910 1112 13
14 15 1617 1819 20
2122 23 2425 26 27
28 29 30 31   

愛車一覧

トヨタ iQ iQさん (トヨタ iQ)
やっときました!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation