• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おなかぽっこりオジサンのブログ一覧

2021年05月13日 イイね!

極めて限定的な用途

極めて限定的な用途
ニュルや富士を日常的に走れる環境の人だけ買えばいい。 ポルシェ911の後釜に購入したが、万能性ではポルシェを買った方がいい。 故障は皆無。ある意味、すごい。。。。
続きを読む
Posted at 2021/05/13 18:52:25 | クルマレビュー
2021年03月15日 イイね!

泣く泣くパチモンで行く。。Gのリアランプ

泣く泣くパチモンで行く。。Gのリアランプ
基本的にはクルマの改造は一切しない私であるが、オリジナル至上主義という訳ではなく”クルマも個性的に”などという言葉が大嫌いなのだ。 整備も大事なパーツ(インジェクターなど)はベンツの純正パーツにしている。 エアコンのフィルターはOEMで十分。ウォッシャータンクもOEMだ。  ...
続きを読む
Posted at 2021/03/15 09:20:13 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年03月11日 イイね!

お久しぶり~って誰も言ってくれないが、ポルシェセンターへ行く。

お久しぶり~って誰も言ってくれないが、ポルシェセンターへ行く。
993の後ろのスピーカが聞こえなくなって、はや数年くらいだろうか。 エンジン音にかき消されるので気にしていなかったが、”みんから”でちょっと検索するとどのオーナーも劣化して鳴らなくなるようだ。 腕自慢の方が多いので、JBLに交換したりしているようだが、私はざっくり純正部品で交換。 ポルシェセ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/11 09:58:58 | トラックバック(0) | 日記
2021年03月01日 イイね!

オーナー表彰

オーナー表彰
いろいろトラブルは出ていますが、我が家の古いクルマたちは何とか生き残っています。 993はアメリカの景気がいいうちに売りたいなあ。。。 しばらく後ろのスピーカーが出ないままでしたので、(オーナーならわかりますが、エンジン音で音が出ていようと出ていまいと大差ない)スピーカーを見てみました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/01 18:43:10 | トラックバック(0) | 日記
2021年01月15日 イイね!

すっかりご無沙汰ですが、やっぱりいろいろな事がありました。

すっかりご無沙汰ですが、やっぱりいろいろな事がありました。
特別宣言が出て、いよいよ毎日の生活も大変になってきました。 前回は、G500Lが故障し、インジェクターを一新したところで終了。 もう事件はないかと思いきや、年末にヨットからの帰り道、田舎を走行中に突然、ブスン。 恐れていたことが再び! 初爆はあるのですが、続かず。これは燃料か? ...
続きを読む
Posted at 2021/01/15 16:20:43 | トラックバック(0) | 日記
2020年11月13日 イイね!

整備の様子、2台分です。

整備の様子、2台分です。
相次いで整備から帰ってきました。 まずはこれ。G500Lの方です。 燃料の噴射ポートが一つ故障し、ガタガタと振動を起こし始めましたが。100キロくらい先の自宅までなんとか到着。 いままでのベンツの故障歴からエアマスセンサー?かと思ったら燃料噴射ポートだったようです。 ダイア ...
続きを読む
Posted at 2020/11/13 16:44:54 | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2020年09月09日 イイね!

もうすぐ20年!

もうすぐ20年!
よほど腕のいいメカニックが知り合いに居ないと大変な出費になります。 ヤナセにお任せでは、お金がいくらあっても足りません。 オイル関係は自分でやっていますが、ポリッシュも汗だくになりながら、自分でやっています。 しかし、このミリタリー調を乗りこなすのは楽しいですね。 間もなく20年20万キロを迎 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/09 12:10:30 | クルマレビュー
2020年05月15日 イイね!

コロナで、暇なのでGクラスのオイル、フィルター交換しました。185,000キロです。

コロナで、暇なのでGクラスのオイル、フィルター交換しました。185,000キロです。
コロナで忙しくなった職業と暇になった職業があると思います。 私は後者。なによりもSTAY HOMEでヨットへ行けなくなったのがで暇が出来てしまいました。 すっかりミンカラを忘れていましたが、それくらい何事も有りません。 フェラーリを手放してからは、ハッピーライフ、ハッピーラ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/15 18:53:39 | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2019年07月01日 イイね!

色々あったが、クルマはご無沙汰してます。ドナドナもあり。

色々あったが、クルマはご無沙汰してます。ドナドナもあり。
クルマはEQ化の流れが加速して、もはや新車はEQばかり。 いくつか断捨離をいたしました。 家族名義だった、スマートですが、親族へ引き取られていきました。 フェラーリは、賢島のヒラマツへ出かけた後に、ドナドナへ。 ヒラマツは、最新版のミシュラン東海版で一つ星獲得。 料金は ...
続きを読む
Posted at 2019/07/01 10:18:31 | トラックバック(0) | 日記
2018年12月09日 イイね!

めちゃくちゃ寒い朝です。

めちゃくちゃ寒い朝です。
気温は五度くらいでしょうか。 めちゃくちゃ寒い朝です。 ゴルフのスタートを取りに出かけます。五時四六分。 AMG GTでバッテリー充電を兼ねて、ゴルフ場へ寄り、少し走らせてきます。 AMG GTはマイナーチェンジが行われ、正面のメーターもモニター方式になったよ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/09 10:22:07 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「極めて限定的な用途 http://cvw.jp/b/1602517/45105891/
何シテル?   05/13 18:52
おなかぽっこりオジサンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス 金ベン (メルセデス・ベンツ Gクラス)
とうとう、新型のGが出ましたね。 僕が買ったのが2002年モデル、正確には発注を二年ほど ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
フェラーリの4座モデル、スカリエッティです。 ケン奧山氏が描いた、このデザインが好きで ...
メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
ベンツのスーパーカーAMG-GT、横グリル(初期型)です。 表紙は豊橋の輸入車センターで ...
ベントレー コンチネンタルGT ベントマン (ベントレー コンチネンタルGT)
この度、マラネロ製に乗り替えることになり、泣く泣く手放しました。 2007式では最高コン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation