• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おなかぽっこりオジサンのブログ一覧

2017年11月28日 イイね!

更新サボってました!

更新サボってました!
更新を全くしておらず、当然、いろいろ有りましたが、少しだけアップします! 伊吹山ドライブウェイに993で! ベントレーはマイナートラブルだが、ひと故障、3桁と思っておいていい。 AMG G Tは五千キロ到達。 スマートチョコレートはまだまだ元気。 ゲレンデは、タイヤをBSのオ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/28 21:05:24 | トラックバック(0) | 日記
2017年05月01日 イイね!

マイバッハ降臨!

マイバッハ降臨!
GWは、マイバッハが納車されました。 まあジャグみたいなものです。 AMG-GTのオーナーは、もれなくマイバッハを2週間借りられる特典がありますから、GWはマイバッハで。 先代のマイバッハをイメージしたら完全に裏切られます。 高速道路では、バック ...
続きを読む
Posted at 2017/05/01 15:51:20 | トラックバック(0) | 日記
2017年05月01日 イイね!

少女時代!

少女時代!
当時の価格を見れば驚いてしまいます。 トヨタ2000GTよりはるかに高い。 こういうクルマに乗っていたカミさんの少女時代です。 いままでボルボは、過去のクルマへのオマージュは出さない主義でしたが、今度の90シリーズでは、発表会で社長が1800で登場するなど、このクルマへのオマージュが高まってました ...
続きを読む
Posted at 2017/05/01 15:38:40 | クルマレビュー
2017年04月21日 イイね!

花桃の里へルート153でドライブ

花桃の里へルート153でドライブ
恵那山の山麓に阿智村というところがあります。 昼神温泉という温泉地がありますが、あとは何もありません。 そこで村の人たちが一生懸命植樹してきたのが、花桃。 食用ではなく、観賞用の桃で今からGWまで咲いています。 里と違い、まだまだ寒いところで、大変に厳しい場所ですね ...
続きを読む
Posted at 2017/04/21 08:46:20 | トラックバック(0) | 日記
2017年04月17日 イイね!

伊吹山ドライブウェイ開通!

伊吹山ドライブウェイ開通!
4月15日の土曜日から、滋賀県の伊吹山ドライブウェイが開通です。 麓から一気に高山植物や薬草の宝庫である山頂へ登っていけます。 運営会社が、実に物分かりがいい会社で、オフ会開催を歓迎しており、山頂の駐車場をグループ分で確保してくれます。 土曜日は、豪雨だったので、 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/17 17:42:49 | トラックバック(0) | 日記
2016年12月22日 イイね!

あまり怒らない私ですが。。

いままで、クルマの整備などにはクレームをつけない私ですが、今回納車されたAMG-GTのパーツ取り付けには切れました! ヤナセもいろいろな会社があり、一概には言えませんが、メルセデス専売店になったり、アウディになったり、BMWになって分社化しているようです。 30年来の付き合いで、某ヤナセの ...
続きを読む
Posted at 2016/12/22 09:01:12 | トラックバック(0) | 日記
2016年12月20日 イイね!

ゴルフ倶楽部へお披露目です!

ゴルフ倶楽部へお披露目です!
モーターショーより、モーターショーのゴルフ俱楽部駐車場ですが、そこに私のAMG-GTも初参入です。 倶楽部のルールで、スタートの順番取りにクルマを並べるのですが、山之内一豊の逸話みたいなものです。 名馬を並べて、出世争い?ではないですが、自分の馬を見せ合うが如し ...
続きを読む
Posted at 2016/12/20 12:47:02 | トラックバック(0) | 日記
2016年12月20日 イイね!

キャリパーのペイントは終わったが…

キャリパーのペイントは終わったが…
キャリパーの赤塗装が、終わりました。 単純に好みの問題で、アクセントを付けただけ。 ホイールはペイントしなかった理由は、限定車の黒いホイールは、好みじゃないし、GT-Sにバッチエンジニアリングしてフェイクした訳でもありません。 しかし、同時に依頼したドラレコ取り付けが、バカが付けたとしか思え ...
続きを読む
Posted at 2016/12/20 08:04:44 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年12月13日 イイね!

さっそく入庫  ちょっとした取り付け、塗装

AMG-GTは今日、ヤナセに入庫。 ちょっとした整備を依頼しました。 キャリパーの塗装です。 GTはシルバー仕上げですが、GTsの赤いキャリパーに塗装をお願いしました。 ディーラ権を持っていたころのヤナセとは、雰囲気が違う? 二つ返事でオッケーです。持ち込みのドラレコとレーダ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/13 18:59:25 | トラックバック(0) | 日記
2016年12月11日 イイね!

フロアマット(AMG-GT)

純正のばか高いフロアマットに疑問が沸いたので、今回は納車前からKAROマットさんにお願いして、マットの制作を依頼しておきました。 しかしながら、左ハンドル用の制作例がないとの事で納車後に型紙を切り抜いて送付し作成していただきました。 価格が四分の一。 KAROさんで十分にかっこいいで ...
続きを読む
Posted at 2016/12/11 23:51:25 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「極めて限定的な用途 http://cvw.jp/b/1602517/45105891/
何シテル?   05/13 18:52
おなかぽっこりオジサンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス 金ベン (メルセデス・ベンツ Gクラス)
とうとう、新型のGが出ましたね。 僕が買ったのが2002年モデル、正確には発注を二年ほど ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
フェラーリの4座モデル、スカリエッティです。 ケン奧山氏が描いた、このデザインが好きで ...
メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
ベンツのスーパーカーAMG-GT、横グリル(初期型)です。 表紙は豊橋の輸入車センターで ...
ベントレー コンチネンタルGT ベントマン (ベントレー コンチネンタルGT)
この度、マラネロ製に乗り替えることになり、泣く泣く手放しました。 2007式では最高コン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation