• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おなかぽっこりオジサンのブログ一覧

2021年03月15日 イイね!

泣く泣くパチモンで行く。。Gのリアランプ

泣く泣くパチモンで行く。。Gのリアランプ
基本的にはクルマの改造は一切しない私であるが、オリジナル至上主義という訳ではなく”クルマも個性的に”などという言葉が大嫌いなのだ。 整備も大事なパーツ(インジェクターなど)はベンツの純正パーツにしている。 エアコンのフィルターはOEMで十分。ウォッシャータンクもOEMだ。  ...
続きを読む
Posted at 2021/03/15 09:20:13 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年11月15日 イイね!

久しぶりにオフ会に参加してきました!

久しぶりにオフ会に参加してきました!
なじみのお店のツーリングに出かけてきました。 ほんとに久しぶりの参加です。 参加台数50台以上、総勢100名を超えています。 白眉はは、997 GT3 4.0。991GT3RS。アベンタドールSVか。。。
続きを読む
Posted at 2018/11/15 16:49:37 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年02月05日 イイね!

買い替え、ドナドナ。

昨日、東京へ出かけてクルマを見学に行ってきた、 多少の問題はあるが、まずまずのコンディションだった。 ベントレーがドナドナになりそうだ。 現車はそのうちに
続きを読む
Posted at 2018/02/05 13:12:10 | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年12月20日 イイね!

キャリパーのペイントは終わったが…

キャリパーのペイントは終わったが…
キャリパーの赤塗装が、終わりました。 単純に好みの問題で、アクセントを付けただけ。 ホイールはペイントしなかった理由は、限定車の黒いホイールは、好みじゃないし、GT-Sにバッチエンジニアリングしてフェイクした訳でもありません。 しかし、同時に依頼したドラレコ取り付けが、バカが付けたとしか思え ...
続きを読む
Posted at 2016/12/20 08:04:44 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年06月08日 イイね!

また第二名神で移動。珍しくC230を使う。

また第二名神で移動。珍しくC230を使う。
週末は、東名阪道の集中工事も終り、やっと渋滞も解消している。 この日は、珍しくC230で出かけてみた。このクルマは高速道路を走るのは久しぶりだ。 タイヤが新品なので安心して高速を走れます。 空冷ポルシェがあっという間にいなくなったのは円安で海外流出したとわかるが、W203のCクラスはど ...
続きを読む
Posted at 2015/06/08 11:56:56 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年11月12日 イイね!

Dino展に出かけてきました!

Dino展に出かけてきました!
午後から体が空いたので、名古屋のオートギャラリア ”ルーチェ”で開催中の”Dino”展へ行ってきました。 ギャラリーのHPで公開されているので、周知の話ですが、こちらは、世界的に著名なフェラーリコレクターである、平松氏の展示スペースである。 今回は、”Din ...
続きを読む
Posted at 2014/11/12 20:02:37 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年07月25日 イイね!

暑さのせい? ホーンが勝手に鳴ってしまいます。

先日、快調だとアップしたのもつかの間、異変が起こりました。 連日、35度前後の猛暑のせいでしょうか、キーをひねると、ブ、ブ、ブ、ブ~~とホーンがひとりでになってしまいます。 いよいよ、旧車街道まっしぐらであります。 当然ですが、ホーンのフューズを抜いて、ホーンは不使用状態に。 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/25 11:41:32 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年06月12日 イイね!

死んだはずだよお富さん~

死んだはずだよお富さん~
先日、ベンツ最大の某ディーラーで、破産宣告ならぬ壊れてます宣告を受けてきた、C230である。 幸いにも警告灯はリセットされ、気分的には快調である。 ゴルフに出かけるために、高速を使ってビュ~~~ンと出かけてきた。 つい、口に出るのは、”死んだはずだよ、お富さん~、生きていたとはお釈迦 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/12 17:09:49 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年05月14日 イイね!

993 近況

993 近況
993はその後、御無沙汰しておりますが、ほぼ毎日、通勤で稼働しております。 最近の話題と言えば、タイヤを入れ替えたこと。 以前は、ポルシェ原理主義だったのですが、997GT3を手放してからマニアから遠ざかり、ある程度妥協しながら乗ってます。 タイヤも最たるもので、ミシュランパイロットス ...
続きを読む
Posted at 2014/05/14 20:12:18 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年04月08日 イイね!

しばらくC230に乗っております

しばらくC230に乗っております
家族が使っているC230です。 新型が発表されたので、もはや、二世代前の型となってしまいました。 それは、かつてのEクラス並みのサイズ。このクルマの利点は、小さいからこそ取り回しが言いというところですが、そこはちょっと薄れてきたかもしれません。 マンションの改築が始まり、距離にして3 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/08 12:36:14 | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「極めて限定的な用途 http://cvw.jp/b/1602517/45105891/
何シテル?   05/13 18:52
おなかぽっこりオジサンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス 金ベン (メルセデス・ベンツ Gクラス)
とうとう、新型のGが出ましたね。 僕が買ったのが2002年モデル、正確には発注を二年ほど ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
フェラーリの4座モデル、スカリエッティです。 ケン奧山氏が描いた、このデザインが好きで ...
メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
ベンツのスーパーカーAMG-GT、横グリル(初期型)です。 表紙は豊橋の輸入車センターで ...
ベントレー コンチネンタルGT ベントマン (ベントレー コンチネンタルGT)
この度、マラネロ製に乗り替えることになり、泣く泣く手放しました。 2007式では最高コン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation