• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おなかぽっこりオジサンのブログ一覧

2015年05月30日 イイね!

今日はG500Lで出かけています

今日はG500Lで出かけています今日は、G500Lで第二名神走行しています。

ここから先の草津田上は事故多発地点。

先日も死亡事故があったばかりです。


安全運転で!


G500L

購入してから、かれこれ、もう13年目くらいだと思います。11万キロ突破。

めったにないトラベルティベージュ(シャンパンゴールド)。

内装 AMGファクトリー仕上げ。

機関絶好調です。



Posted at 2015/05/30 21:00:17 | トラックバック(0) | 日記
2015年05月02日 イイね!

明日から、クルージングです

マリーナに来ています。

明日から、三日間、クルージングに出かけます。





Posted at 2015/05/02 21:59:40 | トラックバック(0) | 日記
2015年04月30日 イイね!

タイヤ交換に行ってきました

タイヤ交換に行ってきましたまもなくC230が車検です。

早いもので9年か。。

W203、あれほど走っていたのに最近トンと見かけませんね。


さらに最新のCクラスは、リアビューがSクラスと見分けがつかないくらい立派だからあっという間に世代交代しているようです。


他所は他所。うちはマイペースで乗りますよ!


車検のときに必要ならタイヤを交換すればいいと思っていましたが、先日のベントレー車検では、傷もひび割れもありませんでしたが、年数だけで交換を要求してきます。


ディーラとしての基準があるのでしょう。それはそれでよろしい。


しかし、値段交渉が全く取り合わない!


ポルシェでも対応したのに、ベントレーは値引きゼロ。


これならタイヤ屋さんで事前に替えておくに限ります。




そんな訳で、名古屋の某所にてタイヤ交換に行ってきました。

サイズが特殊なので、それほど選択の幅はありません。

フロント 225 45  17 91W
リア   245 40  17 91W

ヤナセだと殆どコンチでしょうから、タイヤ屋さんのほうが断然有利。

今回は、ピレリー  Pゼロ ネオ
今までは、Pゼロだったから進化版でしょうか。







なかなかトレッドパターンはグラフィカル!

ベントレーの四分の一!でございました。
Posted at 2015/04/30 14:47:54 | トラックバック(0) | 日記
2015年04月13日 イイね!

街で見かけた車達!

街で見かけた車達!











土曜日は大阪へお出かけです。


高速は思いのほか順調。


クルマがゲレンデなので、100キロ以上は、しんどい。


走行車線をゆるゆると走ります。


この日は、先週と違って趣味のクルマは皆無ですが、このマックツールのバンがかっこいい!


スナップオンの黄色のクルマは良く見ますが、マックツールはいい。


ヨコハマタイヤがアドバンでしゃれた広告入れていた頃の黒ベースに赤文字のバンが一等かっこよかった。





ここは、京都インター、そうKTCのお膝元。売れるのかな。。。


さて、翌日のゴルフ場は、クルマ天国。

まずは、私のベントレー。知人に、”アナウンサーに貸しちゃだめだよ!”とジョークをいただきました。




となりは、599. もう二台あるんです。赤と白。





白眉は、このハコスカGT-R。ワンオーナー、ノンレストア。




アベンタドールのマッドブラックはあほらしくなったので、撮らず。
マセラッティがゴルフにも使えるので、思いの外多いが、パナメーラが増加し、もはやベンツは人気なし。






Posted at 2015/04/13 15:37:02 | トラックバック(0) | 日記
2015年04月09日 イイね!

またパンク。。。

またパンク。。。















最近、パンクに良く遭うようになってしまった。


20年くらいパンクとは縁がなかったのだが、いたずらされているのか、ここんところパンクが多い。


E350カブリオ(今は無いが)、


ポルシェ993、


そして今度はスマートだ。





外してスタンドへ持って行こうとしたが、ジャッキポイントが無い!


仕方がなく、パンクキットを助手席床下からだして、ゴムシールをポンプにセットして注入開始。





注入後、しばらく走って空気圧を確認するようにとある。


リフトがいるので、スタンドへ行く必要がありそうだ。


一日経って、とりあえず、漏れていないようだ。





この時、、リアフェンダーを擦っているのを発見!こんな小さなクルマで擦るなんて、どんだけ下手くそな運転手だ!



さて、ベントレーは車検が終って、引き取りにいって来ました。いつもながら、このアウディに間借りした営業所は、ベントレーマガジンの世界とは程遠い、とてもじゃないが、2000万を遥かに越える価格帯の車を売っている商談スペースではない。

この後、転居したコーンズ名古屋店を覗き、オーダーモデルのカリフォルニアTを見せてもらいました。
458は488にモデルチェンジしたんですね、458の現車は即納!との事。

高級車の商談スペースはかくあるべし!の見本のようなショールーム。

でもここの欠点は、クルマ保管場。昔と変らず、ビルの裏手で目が届かない場所でオーナーはちと心配。工場は別の場所なので、盗難は大丈夫でしょうが。。。

アストン数年前新ビル(会社は八光に売られちゃいましたが)

ポルシェ新社屋へまもなく移転。クラシックセンター併設

アウディ(ヤナセ)この度拡張

ランボ(大阪の会社が進出)

ジャガー地元の渡辺自動車が新ショールーム

名古屋のベントレーだけ、いかんですなあ。。。




ピレリの専用タイヤ。新品へ!






Posted at 2015/04/09 11:28:48 | トラックバック(0) | 故障 | 日記

プロフィール

「極めて限定的な用途 http://cvw.jp/b/1602517/45105891/
何シテル?   05/13 18:52
おなかぽっこりオジサンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス 金ベン (メルセデス・ベンツ Gクラス)
とうとう、新型のGが出ましたね。 僕が買ったのが2002年モデル、正確には発注を二年ほど ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
フェラーリの4座モデル、スカリエッティです。 ケン奧山氏が描いた、このデザインが好きで ...
メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
ベンツのスーパーカーAMG-GT、横グリル(初期型)です。 表紙は豊橋の輸入車センターで ...
ベントレー コンチネンタルGT ベントマン (ベントレー コンチネンタルGT)
この度、マラネロ製に乗り替えることになり、泣く泣く手放しました。 2007式では最高コン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation