• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おなかぽっこりオジサンのブログ一覧

2016年12月22日 イイね!

あまり怒らない私ですが。。

いままで、クルマの整備などにはクレームをつけない私ですが、今回納車されたAMG-GTのパーツ取り付けには切れました!


ヤナセもいろいろな会社があり、一概には言えませんが、メルセデス専売店になったり、アウディになったり、BMWになって分社化しているようです。


30年来の付き合いで、某ヤナセのメルセデス専売店と取引あるのですが、もうここがひどい。


メカニックの技術もプアですが、出入りの電装業者もひどい。


その取り付け作業をチェックできない、メカニック、輸送中に気が付かないセールス、三位一体の最低レベル。


実は、メルセデスの新車なんかは、どこからでも(ちょっとオーバーだけど)入手可能なんですが、人と人の付き合いを大事にしてきたからこそ、低い技術でも我慢してきましたが、もう限界。


昨日は、業者に再施工させ、縁切りの決心をしました。


さらば、メルセデス○○よ。


ネット予約で、別のディーラーに入庫予約できるシステムが完成していますから、これからは別ディーラーで!


ヤナセが優秀な社員だったのは、過去の話なんですね。。。。実感。。。
Posted at 2016/12/22 09:01:12 | トラックバック(0) | 日記
2016年12月20日 イイね!

ゴルフ倶楽部へお披露目です!

ゴルフ倶楽部へお披露目です!















モーターショーより、モーターショーのゴルフ俱楽部駐車場ですが、そこに私のAMG-GTも初参入です。

倶楽部のルールで、スタートの順番取りにクルマを並べるのですが、山之内一豊の逸話みたいなものです。

名馬を並べて、出世争い?ではないですが、自分の馬を見せ合うが如し。


さて、ワンハーフ廻ったので、周りは既にお帰りになっています。




残っていたのは、私のAMGーGTと、フェラーリF12!

左隣にいたのは、AMG C63 S!Sって、510馬力の方でしょう!?

C63Sのタイヤは、コンチネンタルで、プレミアムコンタクト2。意外にもミシュランではないんですね。

500馬力以上を二輪駆動のフロントヘビーで制御するから、タイヤは1万キロは厳しそう。

AMG-GTは、定番のミシュランパイロットスーパースポーツが指定タイヤ。GT-Rは、カップタイヤが標準のようですね。

なんとなく、このあたりにも、大幅に制御が入るC63SとAMG-GTは、多くのパーツが共用でも本筋が違う(生まれが違う)と思っています。






F12はさすがの大径、カーボンコンポジットローター(AMG-GTはGTsにオプション)。

しかし、かっこよさではいい勝負!
Posted at 2016/12/20 12:47:02 | トラックバック(0) | 日記
2016年12月20日 イイね!

キャリパーのペイントは終わったが…

キャリパーのペイントは終わったが…キャリパーの赤塗装が、終わりました。

単純に好みの問題で、アクセントを付けただけ。

ホイールはペイントしなかった理由は、限定車の黒いホイールは、好みじゃないし、GT-Sにバッチエンジニアリングしてフェイクした訳でもありません。

しかし、同時に依頼したドラレコ取り付けが、バカが付けたとしか思えない位置についていて、ヤナセの整備部門が、まるで能力ゼロ。

しばらくお付き合いが無かったですが、やはり全然ダメと再認識。

整備とセールスマンに車好きがもう居ないと思う。

確か、倒産状態になって、商社が乗り込んだはずだか、二言目に、"お支払いは、どのような形で?"と30年以上の付き合いのある顧客に聞くようになった。

怒り心頭で、もう整備もネット予約にしよう。
Posted at 2016/12/20 08:04:44 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年12月13日 イイね!

さっそく入庫  ちょっとした取り付け、塗装


AMG-GTは今日、ヤナセに入庫。


ちょっとした整備を依頼しました。


キャリパーの塗装です。


GTはシルバー仕上げですが、GTsの赤いキャリパーに塗装をお願いしました。


ディーラ権を持っていたころのヤナセとは、雰囲気が違う?


二つ返事でオッケーです。持ち込みのドラレコとレーダーも取り付け依頼。


多分、純正マットを買わなかった差額でやれそうです。


家内が運転するときは、きついなあ。。。AMG-GTの助手席。。。。



やせなくちゃ。
Posted at 2016/12/13 18:59:25 | トラックバック(0) | 日記
2016年12月11日 イイね!

フロアマット(AMG-GT)

純正のばか高いフロアマットに疑問が沸いたので、今回は納車前からKAROマットさんにお願いして、マットの制作を依頼しておきました。

しかしながら、左ハンドル用の制作例がないとの事で納車後に型紙を切り抜いて送付し作成していただきました。




価格が四分の一。


KAROさんで十分にかっこいいですな。
Posted at 2016/12/11 23:51:25 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「極めて限定的な用途 http://cvw.jp/b/1602517/45105891/
何シテル?   05/13 18:52
おなかぽっこりオジサンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス 金ベン (メルセデス・ベンツ Gクラス)
とうとう、新型のGが出ましたね。 僕が買ったのが2002年モデル、正確には発注を二年ほど ...
フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
フェラーリの4座モデル、スカリエッティです。 ケン奧山氏が描いた、このデザインが好きで ...
メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
ベンツのスーパーカーAMG-GT、横グリル(初期型)です。 表紙は豊橋の輸入車センターで ...
ベントレー コンチネンタルGT ベントマン (ベントレー コンチネンタルGT)
この度、マラネロ製に乗り替えることになり、泣く泣く手放しました。 2007式では最高コン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation