• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月09日

ALPINEスピーカーDDL-16S

ALPINEスピーカーDDL-16S アトレーにはリアスピーカーが付いていません
しかもリアスピーカーの設定すらないらしい・・

という訳でラッゲージスペースのトリムに加工してこの手のユニットスピーカーサテライトスピーカーでも付けようと思いました。

そしたらお店の店長さんに言われました
「実は前の座席に座っている人は殆どリアスピーカーの音は聞こえてないんですよ。なのでリアを捨ててでもフロントに3万円位の入れてみてください。その方が絶対良い音しますよ♪」
と、・・
かみさんと相談した結果騙されたと思って店長さんの言うとおりフロントスピーカーを変えてみようという事になりました。

で、オーディオに詳しくないオイラ
正直オーディオなんて音が鳴ればいいやと思ってました
どうせ内蔵のアンプだけじゃ良い音出るのか?と・・

でも、買ってよかったです♪
オーディオに詳しくないオイラですが十分過ぎるくらい良い音します!

今日は買い物で出かけている間大好きなMISIAの曲をずっと聴いていましたが低音から高音まで純正スピーカーとは雲泥の差です

今まで低音を強めにするとなんだか疲れちゃうんで嫌いだったんですが、今日は全く疲れなかったんです
音が綺麗に出ていると疲れないもんなんですね
ドライブが楽しくなりそうです♪




ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/08/10 01:36:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

おはようございます!
takeshi.oさん

粟又の滝
sarupandaさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年8月10日 8:51
あとはドアトリム外したついでに穴埋めやらデトニングやってみな

また音が引き締まるぜ!!
コメントへの返答
2009年8月11日 0:11
デットニングですか~
以前やってみようかと思ったんですがレジェントレックスが結構高かった記憶があるんですが・・

サブウーハーも繋げたんですがしばらく今の音で聞いて慣れてきたら鳴らそうと思ってます

かみさんは早速鳴らしてるみたいですが♪

プロフィール

「ゴールデンウィーク2日目、3日目 http://cvw.jp/b/160319/47705157/
何シテル?   05/07 05:49
子供、浦和レッズ、バイク、車をこよなく愛するバツイチ2児のシングルファーザーです。 車を17年振りにマニュアルへリターンし、念願の大型バイク、ヤマハMT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MT-07に中華ステダンを付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 09:17:33
フェンダーレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:04:58
FOX フォックス バイクプロテクター 肘&膝 4点 CE規格品(並行輸入品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 00:53:10

愛車一覧

モトグッツィ V7IIRacer モトグッツィ V7IIRacer
他社には無い個性に惚れ 玉数が少なくずっと欲しくて探していたんです🎵 やっと手に入れま ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
2014年のモーターサイクルショーで見て一目惚れ♪ その後XSR700が気になるも国内投 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
数年前からずっと欲しかったマニュアル車 思っていた以上に楽しい車です
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
色々気に入らないところがあったり、やっぱり高速乗れるの方がいいなとか たまたま長女がバイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation