• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月03日

J第9節VS横浜F・マリノス

J第9節VS横浜F・マリノス 0-2完敗。。
楽しい試合は名古屋戦で終わりか?。。

前半マリノスはあまり前に出てきませんでしたよね
もしかして後半レッズが運動量の落ちてきた時に勝負をかけてくるのかなとちょっと感じていました

お友達のブログを拝見させて頂きましたがすべてマリノスの思う壺だったとか・・

レッズオフィシャルページの試合後のコメントを見ると後半勝負に出てきたのも狙い通りだったようで・・

でも、全くチャンスが無かった訳ではないですよね?
むしろこちらの方がチャンスは多かったような・・
こういう試合こそチャンスを決める事が出来なければこういう結果になるし
相手監督にそんな事まで言われるんです。。

お願いです。先ずはあのクソセンターFWどうにかして下さい。。
ブログ一覧 | 浦和レッズ | 日記
Posted at 2011/05/03 19:05:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

山へ〜
バーバンさん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2011年5月3日 19:37
お疲れ様です。
家で観戦してましたが、9は本当に酷い、、、、、。
あんまりです。
あんなのプロ選手じゃないです。
ただいるだけ。
コメントへの返答
2011年5月3日 20:41
おつかれです

九だけが悪い訳ではないですが先ずはどうにかしてほしいです。。

ハイボールへの対応を見れば分かる通りプロ意識無しですよね。。
2011年5月3日 21:57
残念な結果だったようですネ!?
私はサッカー観戦はしませんが・・・
開局以来からのNACK5リスナーでして・・・
あと、仕事上の都合で今回の対戦相手側だったこともあります!? ^^;
コメントへの返答
2011年5月4日 15:50
非常に残念な結果でした。。

オイラも開局前の試験放送の頃から聞いてます♪が、最近はそのNACK5もレッズの天敵側の方へ行っちゃってますね~
2011年5月5日 12:27
やっぱ、チームとして、何もかもが力不足なんでしょうね。。。

もう、ゴール前を固められたら、点が入る気しませんもんねxxx

コメントへの返答
2011年5月5日 16:30
ですね~
まだまだ完成されるには時間が掛かるでしょうね

ましてやセンターFWがアレでは。。
どうにか崩せる方法無いんですかね~

プロフィール

「ゴールデンウィーク2日目、3日目 http://cvw.jp/b/160319/47705157/
何シテル?   05/07 05:49
子供、浦和レッズ、バイク、車をこよなく愛するバツイチ2児のシングルファーザーです。 車を17年振りにマニュアルへリターンし、念願の大型バイク、ヤマハMT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MT-07に中華ステダンを付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 09:17:33
フェンダーレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:04:58
FOX フォックス バイクプロテクター 肘&膝 4点 CE規格品(並行輸入品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 00:53:10

愛車一覧

モトグッツィ V7IIRacer モトグッツィ V7IIRacer
他社には無い個性に惚れ 玉数が少なくずっと欲しくて探していたんです🎵 やっと手に入れま ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
2014年のモーターサイクルショーで見て一目惚れ♪ その後XSR700が気になるも国内投 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
数年前からずっと欲しかったマニュアル車 思っていた以上に楽しい車です
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
色々気に入らないところがあったり、やっぱり高速乗れるの方がいいなとか たまたま長女がバイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation