• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月21日

朝霞市に・・

自分で加工したシートですがいくらノーマルより良くなったと言ってもケツ痛くなります。。

使っている方はみんないいと言うK&Hのシートを買おうかと・・(^_^;)

で、ちょっ調べたらK&Hて本社は練馬区、ショールームは埼玉県の朝霞市じゃあ~りませんか!(古)
しかも、和光市寄りの朝霞なので07で行けば自宅から1時間掛からない所

早速、TELしてちょっとお話聞いてみたところ
「デモ用のシートがあるのでバイクで来てもらえれば装着して試乗も出来ますよ」
安い買い物ではないので試乗出来るのはいいな~

でも、日曜日は休みと。。
さて、いつ行くか・・😅
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2018/05/21 22:12:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

プリプリ。
.ξさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2018年5月22日 12:14
こんにちは。

本当に座ってみるのが一番ですね。

ダメを押すようで申し訳ありませんが、この前の練習会に行った時も、往復、そして、スポーツ走行など早朝から夜まで、一日中座っていても大丈夫でした。

私は、決してメーカーさんの回し者ではありませんが、付けて後悔のないパーツでした。

バイクの世界はわかりませんが、クルマで言うならば、シートは身体がクルマと接する重要部品です。

私自身は買いで正解でしたが、個人の差もあるので、とにかく試すことかと思います。体重のカスタマイズも無料だと思うので納得がいくシートならばいいですね。

失礼しました。
コメントへの返答
2018年5月23日 3:57
実は名古屋行った時にこふじさんの07(ハイシート)を跨いでみたので座り心地は大体分かるのですが残念ながら私にはハイシートは足付きの面でダメでした。

幸い私にはK&Hさんまで行くことが出来る所に住んでいますので是非行ってみたいと思います👍
2018年5月22日 17:49
こんにちは、もっちゃん。

K&Hさんのシート、悪いと言うインプレ皆無ですので是非是非!!

ハイシートにするかローシートにするか悩みどこかと思いますので、お店伺った際にスタッフさんに色々聞いてみるとよいかと。

ヴァんさんのレビュー拝見すると今更ながら自分もローシートでも良かったような気もします。
※自分のタッパ167CM+短足気味+リヤサスプリロード掛けている車体にはハイシートは厚みがある分、どうしても足つきが悪くなりますので(^^+。
厚みの分、尻痛タイムがはじまるまでの時間はより稼げてはいると思いますが・・・・
コメントへの返答
2018年5月23日 4:12
おはようございます
実は名古屋行った時にこふじさんのハイシートは跨がらせてもらいしたが身長159cmの私には足付きの面でダメでした。。

ヴァんさんのインプレを見てローシートでも十分座り心地が良いことが分かったので・・😅
あとは実際体感してみてですね👍

プロフィール

「ゴールデンウィーク2日目、3日目 http://cvw.jp/b/160319/47705157/
何シテル?   05/07 05:49
子供、浦和レッズ、バイク、車をこよなく愛するバツイチ2児のシングルファーザーです。 車を17年振りにマニュアルへリターンし、念願の大型バイク、ヤマハMT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MT-07に中華ステダンを付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 09:17:33
フェンダーレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:04:58
FOX フォックス バイクプロテクター 肘&膝 4点 CE規格品(並行輸入品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 00:53:10

愛車一覧

モトグッツィ V7IIRacer モトグッツィ V7IIRacer
他社には無い個性に惚れ 玉数が少なくずっと欲しくて探していたんです🎵 やっと手に入れま ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
2014年のモーターサイクルショーで見て一目惚れ♪ その後XSR700が気になるも国内投 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
数年前からずっと欲しかったマニュアル車 思っていた以上に楽しい車です
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
色々気に入らないところがあったり、やっぱり高速乗れるの方がいいなとか たまたま長女がバイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation