• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【もっちゃん】のブログ一覧

2017年10月15日 イイね!

MT-07オーナーの皆さまへ!

MT-07オーナーの皆さまへ!先日MTオーナーズミーティングのブログでちょっと触れた重大告知の件です

この度YAMAHA MT-07オーナーのグループを立ち上げました
正直バイク歴も07歴も長くはない自分が管理人・・
と躊躇していました

ここ最近何名かのみん友さんとお会いするなか、「他人任せにする位なら自分がやってしまえ」的な自分の性格と「誰かが手を挙げないと始まらないな」と感じたので何名かのみん友さんに相談し手を挙げさせて頂きました!

自分を含めもっと07オーナーさんとの交流が出来ればな~
と、思います♪
是非皆さんの参加をお待ちしています!

零七 Owner's Club
Posted at 2017/10/15 09:31:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年10月09日 イイね!

先日参加した・・

先日参加した・・先日参加したMTオーナーズミーティングやはり1000台越えてましたね
1300台1600人だったそうです

https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/yamaha-motor-life/2017/10/20171006-001.html
Posted at 2017/10/09 03:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月02日 イイね!

おニューなメガネ

おニューなメガネ最近バイクを運転していてスマホのナビ画面が少し見難かったのでバイク用にヘルメットをかぶっていても着けやすい樹脂製で柔軟性が有ってツルが真っ直ぐなやつを買いました

ええ、そうですよ、ナビ画面見難いのは老眼ですよ(^_^;)

特にアライのヘルメットはキツく普通のメガネだと入らないんですよね~
最近は乱視も強くなってきたみたいで今までの普段使いのメガネも遠近両用でしたが今回はバイク用と言うことで乱視の矯正もしっかり入れてもらいました

先週の日曜日に頼んで長距離乗るMTオーナーズミーティングまで間に合うか微妙だったのですが金曜日に連絡があり取りに行って来ました

二日間掛けてみて目の疲れも感じなかったですし乱視をしっかり入れたことで世の中が透き通って見えるしナビ画面の文字もちゃんと読める様になりました

ただ、今までのメガネは黒縁ばかりだったので思いきって白縁にしてみたのですがこれが今のところ娘達には評判悪い。。
自分的には結構気に入ってるんですがね~(^_^;)
Posted at 2017/10/02 01:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年10月01日 イイね!

MTオーナーズミーティング終了後は・・

せっかくなので翌日ビーナスラインまで足を伸ばそうと思い北斗市大泉町にあるペンショントワモワさんに予約を入れていました



ミーティング終了後宿に向かい一先ずチェックイン、すると駐車場に2台の
MTが・・(画像は朝撮ったもの)一休みしたあと夕食を清里駅近くのグラタン専門店アミに





熱々で美味しい♪

甲州鶏のマカロニグラタンとライス食後にレアチーズとホットコーヒー頂きました

昔お袋が元気に生きていたころ自分のお袋は前日からホワイトソース作りを始め全部手作りでグラタンを作る人でした
プロにこんな事を言ったら失礼かもしれませんがそんなお袋の作ってくれたグラタンを思い出しました。。

ところでみなさんグラタンと言えばパン?ライス?それともグラタンだけ?
我が家は子供のころからグラタンはおかずでしたから勿論ライスですね~

夕食後宿に戻ったのが19:15頃さっさと風呂に入り部屋に戻ったら、前日あまり眠れなかったのもあり(遠足前の小学生か・・)20:30頃には落ちてました(^_^;)
早起きして疲れてたんでしょうね~
ここ最近こんなに寝たこと無い位寝ました。
が、なんと3:30に目が覚めてそこからブログアップ




8:00から朝食だったのでリビング?に行くと昨日駐車場で見たMTのお二人らしき方が・・
「昨日のミーティング行ったんですか?」の一言から話が弾み遂にはビーナスラインまでの道のりをご一緒することに・・(^_^;)



お二人は浜松へ帰るとの事でビーナスラインを自分とは逆回りすることになりそこでお別れ

ビーナスラインいいですね~
景色がいいので飛ばさずゆっくり景色を見ながら走りました





この後北斗市まで戻りETCの首都圏ツーリングプランが韮崎迄なので高速代をケチり韮崎ICまで下道行き韮崎ICより高速で帰って来ました
帰りがけバイク屋によりちょっと報告後19:20頃帰宅




終わってみれば二日間の総走行距離590km!
いや~さすがに疲れましたが会場でのみん友さんとの出会いあり宿でのMTなお二人との出会いありととても充実した二日間でした♪
Posted at 2017/10/02 00:23:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年10月01日 イイね!

MTオーナーズミーティングからの~

MTオーナーズミーティングからの~プチオフに♪
会場に着いたのが10:30頃既におびただしと言っていい位のMTの台数みん友さんが来ているのは分かっていたのですがこれは誰も見つけること出来ないのではと思ったのですが結構早い時間に見栄蔵号を発見!
そのあとMTオーナーズミーティングの集合写真の撮影が終わると帰る方が増えあっという間に台数が減ったところにメメント号発見その隣にメメントさんと途中で待ち合わせて一緒来たこふじ号更にそのすぐ近くにぐうていもくさんがいらっしゃったという事で4台の07を並べようとしていたところに見栄蔵さんが通り掛かり5台並べて集合写真を撮ることが出来ました。




手前から見栄蔵号、もっちゃん号、ぐうていもく号、メメント号、こふじ号
この後見栄蔵さんは仲間を待たせているとの事ですぐ帰られましたが残りの4人で暫くお喋りをして非常に楽しい時間を過ごす事が出来ました♪

ミーティング参加のみなさんお疲れ様でした!
また、こんな機会が有ったらいいなと思います♪

近いうち重大告知が有ります
まあ、それにはちょっと決めなきゃならない事もあるので追い追い
Posted at 2017/10/01 05:10:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「ゴールデンウィーク2日目、3日目 http://cvw.jp/b/160319/47705157/
何シテル?   05/07 05:49
子供、浦和レッズ、バイク、車をこよなく愛するバツイチ2児のシングルファーザーです。 車を17年振りにマニュアルへリターンし、念願の大型バイク、ヤマハMT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

MT-07に中華ステダンを付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 09:17:33
フェンダーレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:04:58
FOX フォックス バイクプロテクター 肘&膝 4点 CE規格品(並行輸入品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 00:53:10

愛車一覧

モトグッツィ V7IIRacer モトグッツィ V7IIRacer
他社には無い個性に惚れ 玉数が少なくずっと欲しくて探していたんです🎵 やっと手に入れま ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
2014年のモーターサイクルショーで見て一目惚れ♪ その後XSR700が気になるも国内投 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
数年前からずっと欲しかったマニュアル車 思っていた以上に楽しい車です
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
色々気に入らないところがあったり、やっぱり高速乗れるの方がいいなとか たまたま長女がバイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation