こんばんわ(^ヮ^)ノ
今日は鶴岡の子会社に行った帰りにメタルギアの中古を購入しようと酒田市の宝島に寄ってみました。
そしたら、PS3プラットフォームのMGS4の他にHDエディションなるソフトもあるではないか。
さらには、VITAにMGS2,3というのもあって、でもやるならMGS1からやるほうがいいのかな?とか。
やはり勉強不足のままでは、どうメタルギア世界にアプローチするかで悩み、結局購入を見送りました(ェ
もうちょっと調べてから購入しようと、、仕切り直しですね。。。orz
そんで、帰宅後ネットで検索したらなんかカッコいいメカが。
よく分からないけど、カッコいい!( ̄¬ ̄)ジュル
これは、ちょっと壊れてるけどMGS4に出てくるようだ。こうなるとMGS1からプレイしたくなるよね。でも腕前がアレなんで途中で飽きるような気も。。。
僕の得意分野の立体物を検索すると、あるんですね!
threeAさんの1/48メタルギアREX 43,800円
プレミア価格で70,000円くらいで販売してるところもありました(◎_◎;)
高価だけど子犬程もあるデカさのようです。(デカスギダロ
完成品のようなので時間の無い大人にはうってつけのアイテムだけど、デカ過ぎてキチンと飾る場所が無さそう。。
こちらはプラキットでコトブキヤさんの1/100メタルギアREX 8,190円
市場価格は5,000円程度のようです。
コレクションするなら、こちらの方が場所をとらないですね。
フルアクションで降着姿勢も取れるようです。
プラキットなのでフェリススプリッター迷彩?もキチンとマスキングして塗装しましょう。
メタルギアRAYとかに比べるとかなり現用機的でリアルだし
ビームスマートガンみたいな右側の武器と左側のディスクレドームがガンダム的!
作るならガンプラ的な手法でドットマトリクス迷彩とかも似合いそうですね。
雪降ったら、部屋に引き篭って作ってみようかな。。。(^ヮ^;)ワカランケド
イイね!0件
Audi純正(アウディ) A3(8V)用エアベント4個 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/09/29 14:14:26 |
![]() |
Audi純正(アウディ) エアベント カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/09/29 13:55:00 |
![]() |
LEDエンブレム取り付け(フロント) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/12/28 22:14:41 |
![]() |
![]() |
ホンダ N-ONE 通勤&冬季メインで使用。 アパートの駐車場にて野ざらしのために購入。 今後は使い易さ重 ... |
![]() |
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペに乗っています。 前のカレンはフルエアロ、ローダウンだったので外見 ... |
![]() |
shinoちゃんSPL耐久カウル仕様 (ホンダ NSR250R) オメガスピード耐久フルカウル THKステアリングダンパー リミッターカット RS250風 ... |
![]() |
ShinoちゃんSPL最終仕様 (ホンダ NSR250R) シルエットジャパンNSR500レプリカ・アッパーカウル シルエットジャパンNSR500レ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!