• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月11日

洗車~1人撮影会

洗車~1人撮影会

こんばんわ!(^ヮ^)ノ




今日は曇り空でしたが洗車日和でした。僕的に。
僕は炎天下では洗車しません。
でも途中から暗くなってきたので雨降るんじゃないかとヒヤヒヤしましたが(^ヮ^;)




雨が続いた所為か、前回の洗車からしばらく間があいてしまったため非常に汚れてました。
ホイールなんて、この有様。。。(◎_◎;)ヒャー

欧州車はローターとブレーキパッドの両方が減ることにより強力な制動力を生み出しているらしいのですが、それだけにとにかくブレーキダストがハンパないんですよね。
そのため前輪より後ろからリア周りまでダストカスが凄かった!
これ、放っておくとサビるんですよね。
冬越した雪溶けの季節には大変な苦労をしてました。
それについては来週「ブレーキパッド交換」記事で詳しく書きますね。

ということで、粘土クリーナーでキッチリ、ダストカスを除去します。
目に見える汚れはもちろんですが一見キレイに見える部分も粘土クリーナーを滑らせると微かに引っかかりがあったりしますので、見えないザラつきも取り除きます。

キレイになったらゼロウォーターで簡単コーティングして終了。
コレ簡単過ぎる位簡単なんですけど撥水が結構長持ちするしガラス成分浸透定着型とかいうので良いらしよ。


使い始めて1年位ですが汚れはつきにくく今回のようにかなり汚れても汚れを落としやすい気がする(ホントカ


凄くキレイになったので、せっかくだから近場ですが撮影会に出かけました。

先ずは近所の栗山池です。奥に見えるは鳥海山です。
白鳥と鴨が少し居ましたよ。
ワンサカ居るとうっとおしいけど、少しだけだと非常に風情があってよかったです。
ここはグランドゴルフのコースもあってお年寄りが楽しんでましたよ。


そして、大砂川方面に降りました。途中で日本海が視界に広がります。
鶴岡~酒田方面に向かう場合はこの道を使ってます。
7号線に出るところに今年ローソンができたので非常に便利になりました。
途中にニジマスの釣り堀もあります。


それから象潟海水浴場に行きました。
だいぶ寒々しくなりましたねぇ。


秋ふかし~
芋ふかし~
ガスふかし~(爆

愛車写真もアップデートさせていただきました。別の写真です(^ー^)ニヤッ

ブログ一覧 | カーケア | クルマ
Posted at 2012/11/11 20:28:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉活。
.ξさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

始球式!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年11月11日 21:04
コンバンワ(^.^)

ワタシも一人撮影会してました(笑)あとでアップしますが(^-^)

話は変わりますがやっぱりブレーキダストの悩みはたえませんね(涙)ワタシも来年、ブレーキパッド検討してるトコロです!

あわよくばホイールもかえたいです(笑)

コメントへの返答
2012年11月11日 21:26
MINI32さん、こんばんわ(^ヮ^)ノ

ふふ、一人撮影会もたまにはいいよね!ww

やっぱりミニもブレーキダストは凄いのかな。
ブレーキパッドの交換検討している時に知ったのですが、欧州車のブレーキダストのことを知ってる方は新車購入後にすぐブレーキパッドを低ダストタイプに交換するそうですよ。

ホイールは例の軽量タイプですね(^ー^)(ニヤッ
2012年11月12日 9:58
おはようございます。(^_^)/

0ウォーターお使いでしたか。
ウチは長年の研究の結果、撥水、親水の好みもありますが、プリズムシールドを使ってます。
一度洗車の拭き取り時に使い、数日後、ガレージの中で乾式がけすると艶、耐久性が他の高額商品に勝る効果が期待できます。

問題は数日乗ってないのがポイントで。(-_-;)

次の洗車時にシャンプー使ってガシガシ洗車しても
バリバリ撥水してます。

で、1700円位です。

使いきったら0ウォーター試す予定です。

そんでもってブレーキパッドは悩みの種ですな~。
ホイールの表はきれいでも、中は真っ黒ですから。
ホイールチェンジする時にでも考えよっと!

( ̄∇ ̄*)ゞ
コメントへの返答
2012年11月12日 19:47
丸さん、ども~(^ヮ^)ノ

>プリズムシールド
いろんな商品があって悩みますよね~

数ヶ月間の効果は期待出来ないようで、冬前に高額な商品を施工しようか悩んでます。

ブレーキパッドは交換必須だと思うんです。
記事にも書いてる通り、ボディにも害を及ぼしますので。
しかし、丸さん選択のホイールが楽しみです♪
2012年11月12日 14:29
欧州車のブレーキダスト・・・
確かにこの写真の状況をみると、間違いなくオーナーの悩みの種の一つになりそうですね(><)

ゼロウォーターは僕の仲間内でも使っている人たくさんいますが、総じて評判は良いようですよ!!

ちなみに僕はオートグリムのスーパーレジンポリッシュを掛けた後、同じくエクストラグロスシャインを掛けてます☆
光沢に深みが出て撥水効果もそれなりに持続しますが、何せ値が張るので施工頻度は少なめですが(笑)
コメントへの返答
2012年11月12日 20:04
みちのくさん、こんばんわ!(^ヮ^)

>欧州車のブレーキダスト
そうなんですよ~。最初から分かっていれば速攻で交換したのですが、2年間は雪解け後の洗車時にエライ目に会いました(><)

>オートグリム
ググってみたら、なかなか本格的な感じですが高いですね~。
手間も掛かるようで購入と施工には愛が必要ですなw(^ヮ^)

プロフィール

「今更ですがキーカバーを購入しました。この色が良かったので純正ではないですが、なかなかいいです。ただ純正ではないのでエッジがめくれぎみ…あとキーホルダーが装着できません。(T_T)」
何シテル?   12/31 10:21
よろしくです。(・∀・)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) A3(8V)用エアベント4個 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 14:14:26
Audi純正(アウディ) エアベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 13:55:00
LEDエンブレム取り付け(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 22:14:41

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤&冬季メインで使用。 アパートの駐車場にて野ざらしのために購入。 今後は使い易さ重 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
アウディ TT クーペに乗っています。 前のカレンはフルエアロ、ローダウンだったので外見 ...
ホンダ NSR250R shinoちゃんSPL耐久カウル仕様 (ホンダ NSR250R)
オメガスピード耐久フルカウル THKステアリングダンパー リミッターカット RS250風 ...
ホンダ NSR250R ShinoちゃんSPL最終仕様 (ホンダ NSR250R)
シルエットジャパンNSR500レプリカ・アッパーカウル シルエットジャパンNSR500レ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation