• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月19日

Galaxy Note2 フリップカバー加工

Galaxy Note2 フリップカバー加工 こんばんわ(^ヮ^)ノ

今夜は小ネタを公開w

現在愛用しているGalaxyNote2ですが、

純正で裏のバッテリーカバーと一体になっている
フリップカバーが付属しており液晶画面を保護する優れ物です。

これは非常に薄いのが特徴で厚みが増えず液晶を保護してくれます。

欲を言えばサイド部分を保護するバンパーがあれば最高なんだけどな。(ボソ


 


実は先日、蛇革風手帳タイプのケースを購入したのですが厚みが増してポケットに入れ辛くなり御蔵入り。 orz
結局、付属のフリップカバーを使うことに。

それで、いっそのこと以前から不便な部分の改善をすることにしました。

何が不便かと言うと・・・

メールが届くと着信ランプが点きます。

しかし、フリップカバーを装着しておりますと全く着信が分かりません。
運転中なんかは騒音や音楽のため着信音が聞こえないんですね。
サイドから光が漏れていれば気付くこともありますが、暗くないと分かりません。
そこで改善(・∀・)b

ホームセンターで3mm径のポンチを購入。
表から叩いて開口。
しかし、なかなか開かないものでした。
表面はゴムでコーティングされているので分かりませんが、芯はプラスチックではなくFRPでした。
なのでなかなかキレイに貫通せず、表面のゴム層がキレイに取り除けたら模型用の3mmピンバイスで開口しました。

裏側はスウェードなので先細のデカール用ハサミでカットしました。

結果、フリップカバーを閉じたままでも着信ランプや充電ランプも分かりやすくなりました。
 

割と仕上がりがキレイでしょ?(^ヮ^)v

ブログ一覧 | デジモノ | パソコン/インターネット
Posted at 2012/12/19 21:06:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

フロントグリル新調
たけダスさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2012年12月19日 22:24
こんばんは。(^-^)/

なんで最初からそうなってないんだろう的アイデア
ですな~。
グーです。d(⌒ー⌒)!

コメントへの返答
2012年12月20日 21:16
こんばんわ!(^ヮ^)ノ

着信が分かりやすくなったので便利になりました。

我ながら上手くできたと思います(自画自賛w

プロフィール

「今更ですがキーカバーを購入しました。この色が良かったので純正ではないですが、なかなかいいです。ただ純正ではないのでエッジがめくれぎみ…あとキーホルダーが装着できません。(T_T)」
何シテル?   12/31 10:21
よろしくです。(・∀・)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) A3(8V)用エアベント4個 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 14:14:26
Audi純正(アウディ) エアベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 13:55:00
LEDエンブレム取り付け(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 22:14:41

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤&冬季メインで使用。 アパートの駐車場にて野ざらしのために購入。 今後は使い易さ重 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
アウディ TT クーペに乗っています。 前のカレンはフルエアロ、ローダウンだったので外見 ...
ホンダ NSR250R shinoちゃんSPL耐久カウル仕様 (ホンダ NSR250R)
オメガスピード耐久フルカウル THKステアリングダンパー リミッターカット RS250風 ...
ホンダ NSR250R ShinoちゃんSPL最終仕様 (ホンダ NSR250R)
シルエットジャパンNSR500レプリカ・アッパーカウル シルエットジャパンNSR500レ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation