• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月30日

ウィンカー交換修理

ウィンカー交換修理 こんばんわ(・∀・)ノ

今日は修理しました。

今年、交換したカーボンミラーハウジングとウィンカーの組付精度が悪く、キッチリとシーリングされているはずのウィンカーの中に湿気が入り込み結露してしまいました。
その時点では写真の半分くらいの水分でしたがウィンカーユニット内には回路基盤などもあり、放っておくことはできません。

これに対して、9月頃に一度分解して中の水分を取り除き、再度、組付け後にシーリングして組立てたのですが、、、
3ヶ月もしたら、結露が増え続け、こんな状態に。(T_T)



左側は全く問題ありません。
考えてみると、左側は最初の交換時にも全くストレスが無かったんですね。

何がストレスかというと
そもそも、この商品は純正ミラーハウジングにカーボンシートを貼り付けて樹脂でコーティングしたものなのですが、右側はウィンカースリットに樹脂溜まりができていて、その余分な樹脂を削って除去しないと組付けできませんでした。

その際になんとか組付けできるレベルまで修正したものの、ウィンカーユニットを組付けする際に若干の”しなり”や”擦れ”の感じがありました。
なんとなく嫌な雰囲気を感じたものの”形になったし、いいか”と思ったのが間違いでした。(バカ~

今回は根本から修理すべく右ウィンカーユニットをAudi秋田に注文し4日後には家に郵送されてきました。

電話で部品を伝えるだけでいいので非常に便利ですね。
その日の内に請求書に基づきネットバンキングで代金を振込すればOK。
値段は8085円。
思いの他、安いですね。15000円くらいかと思ってましたから(^ヮ^;)

そして今日、再度分解。
もう慣れたものですw

そして、ノーマルハウジングと見比べるとやはり樹脂溜まりが見受けられます。
手作業の製品ですから、雑なロットがあっても仕方ないのかもね。


そして、ウィンカーユニットを付けたり外したりしてノーマルハウジングと同様にスムーズに着脱できるようになるまで、ひたすら調整しました。



#400のペーパーと共にコレが役に立ちました。
模型用の工具でスジボリ堂から発売しているBMCタガネ(3mm)です。
タングステン鋼でできてるので高価ですが非常に硬く、樹脂をこ削ぎ取るのに便利でした。


お陰でスポッと装着できるようになりました。
シーリング部分にストレスを掛けないことが重要だと思います。


再度、組立~動作テストをします。



オッケーです。
後はしばらく実走して完全に直ったか判断しましょう。(^ヮ^;)


ブログ一覧 | カーケア | クルマ
Posted at 2013/11/30 16:20:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新幕登場
ふじっこパパさん

しっかり夕食
giantc2さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

0819
どどまいやさん

この記事へのコメント

2013年11月30日 18:22
>15000円くらいかと思ってましたから

ラッキーでしたね。

純正パーツは円高、円安によって価格変動しますからね。
コメントへの返答
2013年11月30日 21:51
こんばんわ(・∀・)ノ

確かにそうですね。

為替影響で安かったのかな?
2013年11月30日 19:49
ある意味、作業は楽しかったでしょ。(笑)

文体から、作業の辛さよりも、手を動かす楽しさの方が伝わって来ましたよ。

( ̄∇ ̄*)ゞ
コメントへの返答
2013年11月30日 21:53
こんばんわ(・∀・)ノ

いや~、リカバリーだから楽しくないですよ。
やっと重い腰を上げた感じでしたし。
また、完全に直ったか分からないので心配ですし(^ー^;)
2013年11月30日 21:54
こんばんは(^_^)v

チョットの隙間であんなになるんですね^^;
でも分解組立楽しいですよねo(^_-)O(笑)
コメントへの返答
2013年11月30日 21:59
こんばんわ(・∀・)ノ

樹脂溜りがシール材を突き破っていた可能性がありましたので、隙間だけではない感じでした(^ヮ^;)

なんやろ、寒いしリカバリーだしで楽しくはなかったです(><;)
ちゃんと直ってるといいけど・・・
2013年11月30日 22:28
Shinoさん、こんばんは(#^.^#)
やっぱり、楽しそうですね(^_-)-☆
相変わらず手が込んでいて、いい仕事していますね。
先日海も、女房の車にレーダー探知機取り付けてあげましたが、配線の取り回しだけでしたので楽々終わりました。終わってみたら親指の爪が割れていましたが、楽しかったですよ(^o^)
次も頑張りましょうね\(^o^)/
コメントへの返答
2013年11月30日 22:36
こんばんわ(・∀・)ノ

そんなに楽しくなかったですよw
寒いし、できれば他のことしたかったしw

奥さんの車にレーダー、いいですね!
奥さんも喜んだことでしょう!
爪の割れは痛いっすね(><;)
早く治りますように・・・
2013年11月30日 22:41
自分で何でもやれる人が浦山氏~です♪
コメントへの返答
2013年11月30日 23:13
こんばんわ(・∀・)ノ

いやいや、実は電気系は苦手なんですよ(^ヮ^;)

高校は電気科専攻してたのに(爆

プロフィール

「今更ですがキーカバーを購入しました。この色が良かったので純正ではないですが、なかなかいいです。ただ純正ではないのでエッジがめくれぎみ…あとキーホルダーが装着できません。(T_T)」
何シテル?   12/31 10:21
よろしくです。(・∀・)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) A3(8V)用エアベント4個 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 14:14:26
Audi純正(アウディ) エアベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 13:55:00
LEDエンブレム取り付け(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 22:14:41

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤&冬季メインで使用。 アパートの駐車場にて野ざらしのために購入。 今後は使い易さ重 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
アウディ TT クーペに乗っています。 前のカレンはフルエアロ、ローダウンだったので外見 ...
ホンダ NSR250R shinoちゃんSPL耐久カウル仕様 (ホンダ NSR250R)
オメガスピード耐久フルカウル THKステアリングダンパー リミッターカット RS250風 ...
ホンダ NSR250R ShinoちゃんSPL最終仕様 (ホンダ NSR250R)
シルエットジャパンNSR500レプリカ・アッパーカウル シルエットジャパンNSR500レ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation