• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月05日

PS3コントローラーのスティック交換

PS3コントローラーのスティック交換 こんばんわ。
同僚に風邪を移され、ちょっと風邪気味です。(ーー;)

ほとんど稼働していないマイPS3は初期型の60GBです。

約9年前、中国単身赴任中に購入しました。
既に薄い新型が発売していましたが、僕はPS2のゲームをプレイ中でしたのでPS/PS2/PS3全てプレイ可能な本機をプレミア価格70,000円で買ったんですよね。


今も元気なので使っていきたいと思いますが、SD画質がフォーマットであるPS/PS2のゲームはフルHDTVでプレイするとTV側でアップコンバートしてもパリッとした画面にはならないんですよね~。最近はやってませんが以前は結構悩みました。

そういえばアパートのレグザ42Z7のゲームモードはどんなだろうと思って試そうとしたらPS2のソフトが起動しなくなりました。
故障なのかアップデートでできなくなったのか不明です。(T-T)


前置きが長くなりましたが、、、

さて本題のスティック交換です。
なぜかというと、放って置いたらスティックのゴムが劣化(加水分解)してベトベトになってたんですよ。
最悪なのは1つだけなんですけど、全て交換することにしました。

これをアマゾンで2セット購入。安いです。




コントローラーはDUAL SHOCK3です。

①先ずは、裏返してビス5本外します。
手前中心にツメがあるのでコツが要ります。

※ここでミスしてます。
先述したツメを外すのに苦労してL1/2、R1/2ボタンを先に外してしまい、後々メンドクサイことになりました。(ーー;)


②バッテリーをソケットから抜きます。

基盤はこうなってます。

③基盤を固定しているビス1本を外し、振動用モーターのケーブルいっぱいに浮かせたらスティックパーツを交換です。
回転止めの切り欠きに注意して抜き差しすればOK。


しかし①のミスを修復できず全て分解するハメに・・・(○o○;)

④基盤と振動用モーターを分離すると各スイッチへのフィルム基盤が現れます。


⑤フィルム基盤にL2、R2スイッチを先に装着しないといけません。
少し苦労しました。構造を理解しないといけません。


⑥カバーにフィルム基盤の土台を装着してからL1、R1スイッチを装着


⑦基盤と振動用モーターを装着


⑧裏返して各スイッチの作動を確認


⑨バッテリーを装着


⑩下カバーを装着して完成


もう一つは振動無しのコントローラーです。
①に注意すれば、④~⑥は不要です。



PS3を起動し各スイッチの作動を確認して完了です。
ゴムはいずれ劣化しますから参考下さい。(^ヮ^)ノ☆

ではまた~。



ブログ一覧 | ゲーム | 趣味
Posted at 2016/11/05 21:37:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明け空やティファニーブルーに朱霞
CSDJPさん

某PAにて
パパンダさん

5/5 子供の日(月)の朝‼️
ミッキーたんさん

今日の最初の目的地は阿寺の七滝でし ...
ブクチャンさん

五月晴れ
F355Jさん

【 ツーリング 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今更ですがキーカバーを購入しました。この色が良かったので純正ではないですが、なかなかいいです。ただ純正ではないのでエッジがめくれぎみ…あとキーホルダーが装着できません。(T_T)」
何シテル?   12/31 10:21
よろしくです。(・∀・)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) A3(8V)用エアベント4個 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 14:14:26
Audi純正(アウディ) エアベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 13:55:00
LEDエンブレム取り付け(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 22:14:41

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤&冬季メインで使用。 アパートの駐車場にて野ざらしのために購入。 今後は使い易さ重 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
アウディ TT クーペに乗っています。 前のカレンはフルエアロ、ローダウンだったので外見 ...
ホンダ NSR250R shinoちゃんSPL耐久カウル仕様 (ホンダ NSR250R)
オメガスピード耐久フルカウル THKステアリングダンパー リミッターカット RS250風 ...
ホンダ NSR250R ShinoちゃんSPL最終仕様 (ホンダ NSR250R)
シルエットジャパンNSR500レプリカ・アッパーカウル シルエットジャパンNSR500レ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation