2016年03月19日
お久しぶりです(^ヮ^;)
仕事が忙しいのと合間にプラモのHPのリニューアルが大変だったのです。
車ネタも無かったしね。
HPはホームページビルダーで作っていますが、以前はよく分からないまま作ったので、ちゃんと勉強し直しました。
だいぶ思い通りのクール加減で作れました。
以前紹介しました1/10 RCのAudi R8 LMS ultra も掲載しています。
そして
だいぶご無沙汰のイラストも再開すべく液晶ペンタブを導入することにしました。

現在もワコム製のペンタブを使用してますが画面と手元が離れているのは、なかなか慣れなかったので、これで快適に描けます。
現在はOS搭載の高価なものもありますが
PCと2画面で作業できるコレに決定しました。
こんな感じです。
良さげでしょう?
到着が楽しみです(^ヮ^)ノ
Posted at 2016/03/19 23:12:45 | |
トラックバック(0) |
デジモノ | パソコン/インターネット
2014年07月20日
こんばんわ(・∀・)ノ
連休2日目ですね。
今日は昨日の続きで部屋の片付けをしてました。(^ヮ^;)
結果的にダンボール2箱分の不要なモノが出まして、それを車に載せて午後から酒田市に行きました。
家を出る時に母から「ラジカセが壊れたから買って来て。カセットテープとCDとラジオが付いたもの」と言われました。
先ずはHARD-OFFに行き、不要な外付けHDD 300GB×4つを売却。
下取り額は全く期待していなかったのですが、なんと1つ千円で4千円の下取り。
これには驚いて「マジすかっ!?」って聞き返してましたw
ついでに、ここでラジカセを物色したら、ほぼMDやI-Podを繋げるヤツでした。
カセットテープ付きのものは凄く古いものだけ。
そりゃ、今時カセットテープなんて使わないでしょ~。と思いました。
その状況を母に電話して説明。
ここでは購入せず、ダメ元でヤマダ電機に行くことに。
ヤマダ電機に行ってみたら、、、沢山あるじゃないですか!!

早速、購入したのはSony製で6,800円ほど。
もっと安いのはありましたが、やはりというかデザイン優先ですw
新しいモノ、テクノロジー大好きな僕には信じられない光景でした。
まさか、カセットテープ再生/録音機能が、ほとんどのラジカセに付いているとは!
たぶんラジカセなんて若い人は使わないですから、年配の方用に生産しているんですね。きっと。
その後、BOOK-OFFに行って大量の雑誌、コミック、CDを下取り。
ここでも全く期待してませんでしたが、なんと2,300円の下取り額。
全く予想外でしたがラジカセ代のほとんどを入手しておりました。
じゃあ、母にプレゼントしたろーか?と考えてたら、、、、
あっ!母の誕生日7月だった!(爆
しかも過ぎてるし!!(核爆
それでも、家着いてから母に
「誕生日プレゼントや」とドヤ顔で渡すのでしたw
Posted at 2014/07/20 20:42:40 | |
トラックバック(0) |
デジモノ | 音楽/映画/テレビ