• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shino@TTのブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

庄内ブルーム(第4弾)の旅終了

庄内ブルーム(第4弾)の旅終了こんばんわ(^ヮ^)

明日から衣替えですね~。

今年も夏が終わってしまいました。。。
でも秋は過ごしやすくて好きな季節です。
一日一日を有意義に過ごしましょうね。



つーか、いつまで
豊洲の盛り土問題やってるんでしょーか?
東京オリンピック大丈夫なんでしょうか?
地下空間を指示した人が不明とか?
ありえるのでしょーか?隠蔽してるとしか思えません!
それに、利権を巡る裏がありそうでキモイですね。(`・ω・´)アー,ムカツク!!




さて、気を取り直して!
実は庄内のグルメクーポン雑誌「Bloom」を7月に購入して土日に食べ歩きしてました(笑)
期間は6/30~9/30の3ヶ月。
今日で終わりでしたので、僕的効果金額を纏めます。(^ヮ^)

この雑誌には37店舗収録(参加)しておりますが
平日限定や数量限定、時間限定もありますので、なかなか行きたくても行けないところがあったりします。

紹介してないところが沢山ありますが
食べに行けたところをご紹介。



















って、ほぼラーメンやないかいっ!(笑)

<まとめ>
・庄内観光物産館 米のぶた丼&半そば       810円→500円 (310円お得)
・モナミ Originalコーヒーぜんざい               756円→500円 (256円お得)
・赤点ラーメン 冷やしラーメン                    700円→500円 (200円お得)
・中華料理 桃園 マーボー焼そば                   815円→500円 (315円お得)
・つるおか屋 みそラーメン                          800円→500円 (300円お得)
・よこはま軒(鶴岡) 岩のり塩ラーメン         787円→500円 (287円お得)
・華包 中華料理 華 冷やし坦々つけ麺         806円→500円 (306円お得)
・よこはま軒(酒田)みそバターコーンラーメン  787円→500円 (287円お得)
・テンテン 庄内豚トントロ焼肉焼そば            800円→500円 (300円お得)

商品価格合計   7,061円

支出 4,500円
お得 2,561円

総支出 本1,000円 + 4,500円 = 5,500円
損益 +1,561円
※いずれも税抜き価格

37店舗中9店舗しか行ってないのですが、かなりお得であることが分かると思います。
また、どこに行こうか悩むこともないし、なかなか行ったことがないお店に行こうと思わないので、足を向けるキッカケにもなって良かったです。

次の発行がいつになるのか分かりませんが、次も買うと思います。(^m^)ムフフ


ただ、太りすぎに注意です(爆


Posted at 2016/09/30 23:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2013年05月21日 イイね!

マスタードチキン

マスタードチキンこんばんわ(・∀・)ノ

一昨日のことなんですが、買い物で山形市に行きました。



そして、昼食にここに行きました。2回目です。





今、知ったんですがHPもあるんですね(◎_◎;)

ここのマスタードチキンが美味いんです!
1回目に友達に連れられて行って「コレ超美味いから!食ってみ♪」と言われて食べたんですけど。マジ美味かった!(゚д゚)ウマー

お値段1,050円でドリンク付き、ライスは盛りを選べます。
皮がパリパリで中ふっくら。マスタードがピリっと効いてます!

鶏好きの僕にはタマランひと皿でございます!(・∀・)ノ

イヤ、他のも美味しいんでしょうけど、なかなか通うには近くないから、たまに行くとまたコレ頼んじゃったんだぁ(^ヮ^;)

初めて行った時はシェフと女性の2人だったのですが、今回は+3人ウエイトレスの女の子がいました。
それでも客が多くて30分の料理待ちでした(^ヮ^;)
大半が女性客なので長居する感じですかね~。

その間思ったんですけど、
コレ、メニューには文字のみで写真がありません。
美味いのになぁ~、パリパリに焼くのに時間掛かるから、あんまり売れて欲しくないのかなぁ?とか考えてたら、、、、


帰り際に入口で発見!

TUYアナウンサーの矢作さんが宣伝してくれてました!www
ナイスです!
※秋田県民なんでこの方知りませんけどw

ちなみに検索してみた。
応援してやってください。(・∀・)ノ


※「やはぎ」ではなく「やさく」と読むそうですから注意ね~。(・∀・)b

そうそう、ランチメニューに+350円で追加できるミニワッフルも絶品です。


今回は頼まなかったのでHPの画像を拝借。

彼女を連れて行けばポイントアップ間違い無し!!

山形に行く機会があったらドゾーッ!(・∀・)ノシ





Posted at 2013/05/21 21:00:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2013年05月11日 イイね!

The 漢の料理 2

The 漢の料理 2こんばんわ(・∀・)ノ

今日、2度目のブログアップになります。
(前のも見てね)

明日は母の日ということで、久しぶりに料理してみました。

昨日の仕事中からクックパッドを見てコレ作ろうと決めてました。(マテ


そして、今日のカスタマイズ(前記事)終了後、冷蔵庫を物色したら豚肉とキャベツが無い?あれ?

ってことでマックスバリューに買い出しに。
一人で食材のところに行ったのは久しぶり。

革ジャンでウロウロ野菜を物色してるオッサンって珍しいのか主婦さん達のチラチラ視線が痛い(^ー^;)

帰った後に大事件!

豚バラ肉を購入したつもりが、、、アレ?牛肉やんw(◎_◎;)バカ~

仕方がないのでメニューチェンジ!



飽くまで巻き物系に拘るかwww

でも、材料も少ないし簡単そう(・∀・)


キャベツのシャキシャキ感がでるよう大きめに千切りしたのが裏目に。
巻きにくい・・・でもまあなんとか(^ヮ^;)

超はみ出してるけど、男の料理ってことでOKでしょ?


焼きに入ります。
いつもの癖で油を薄く敷いたんですがバラ肉からの油とキャベツの水分が凄い。
クッキングペーパーで余分な水分と油を取り除くハメに(^ヮ^;)
焼肉のたれで味付けが楽。
この後少し蒸します。

<盛り付け>

テキトーにピラミッドwww

なかなか美味しそうじゃない?

実際、食べ応えもありご飯も進みます。

巻くのは面倒ですが手間が掛かるだけあり、嫁に見て貰ったら、( ゚д゚)ウンウン(いいんじゃね?)みたいな反応でした(^ー^;)

ちょっと楽しくなりました♪
時々料理しようかと思います(^m^)ムフフ





Posted at 2013/05/11 22:02:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2012年11月26日 イイね!

The・漢の料理

The・漢の料理こんばんわ!(^ヮ^)ノ

最近は不景気で残業もあまりしないように言われてるので、なるべく率先してビャッと帰宅してます。
今日は帰宅後、久しぶりに料理しました。

ってか、昔も時々作ることがあったんですがマズイ料理を出した時の気まずさとか献立を考える苦労なんかでやっぱ向いてねーなと止めてしまってたんですよね。
やるからにはスゲーって言われたくて気が張り過ぎてたんだよねぇ~(^ヮ^;)

で、嫁にやっぱムリっすって言ってから一切作りませんでしたが、最近帰りも早いし台所に立つ嫁に「なんか手伝おうか?」って言うと「要らない。たまに作ってくれればいいじゃん。」と言う。
僕は一緒に作るラブラブ感が欲しいんだけど、嫁は忙しいからできるだけ休みたいらしい。

こうなったら、肩肘張らずに適当でも作ってやるかということでThe・漢の料理を作ります。
要するにマズくても文句言わないでってことwww


それで台所に行ったら、嫁が準備してたらしい豚のバラ肉が解凍のために出してありました。

簡単な料理を物色してたら見つけました。


裏のレシピを見ると玉ねぎと牛肉があれば出来ちゃいます。

ま、これにパッケージ写真のようにマッシュルームとか入れたりすると、より美味しくなるのでしょうが、そんなことには気が回らないのが「The漢の料理」ですwww

しかも、牛肉が見つからない。
冷蔵庫の中身を把握してないのも「The漢の料理」の特徴ですw

出してあった豚肉を使えばどうなるのか不安。。しばし悩みましたがGaraxyNote2を使ってネット検索したら「簡単オイシイ豚肉ハヤシライス」と出てきたので「あ、使っていいんだ」と安心(ホッ
些細なことにキョドるのが「The漢の料理(A型Ver.)」の特徴w


玉ねぎと豚肉を炒め
水を投入して沸騰したらアクを取り
火を止めてルーを溶きます。
散らかってるのも「The漢の料理」感が出てますw

15分ほど煮込んでトロトロになったら完成。
完熟トマトのハヤシライス(豚肉Ver.)です。
ルーを半分だけ使い5皿分だけです。(自信がないのでいっぱい作らないw

育ち盛りの息子はパクパク食べてくれたが、嫁は胃が調子悪いって食べてない。orz
たまに作ったんだから食べてみろっての!

いや、ホントに豚肉でも美味しかったよ。


後で見つけたんだけど、動画では豚肉が合うって言ってるね(◎_◎;)正解じゃん!



これからも、たまに簡単な料理なら作ってみようと思います。(^ヮ^)ノ


Posted at 2012/11/26 22:10:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「今更ですがキーカバーを購入しました。この色が良かったので純正ではないですが、なかなかいいです。ただ純正ではないのでエッジがめくれぎみ…あとキーホルダーが装着できません。(T_T)」
何シテル?   12/31 10:21
よろしくです。(・∀・)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) A3(8V)用エアベント4個 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 14:14:26
Audi純正(アウディ) エアベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 13:55:00
LEDエンブレム取り付け(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 22:14:41

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤&冬季メインで使用。 アパートの駐車場にて野ざらしのために購入。 今後は使い易さ重 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
アウディ TT クーペに乗っています。 前のカレンはフルエアロ、ローダウンだったので外見 ...
ホンダ NSR250R shinoちゃんSPL耐久カウル仕様 (ホンダ NSR250R)
オメガスピード耐久フルカウル THKステアリングダンパー リミッターカット RS250風 ...
ホンダ NSR250R ShinoちゃんSPL最終仕様 (ホンダ NSR250R)
シルエットジャパンNSR500レプリカ・アッパーカウル シルエットジャパンNSR500レ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation