• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shino@TTのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

LEDデイライトコーディング

LEDデイライトコーディングちわ~(^ヮ^)ノ

昨日は仙台に行きました。

※途中のパーキングで撮影

仙台到着後、仙台って言ったら牛タンだろ!ということで有名店「利休」へ。
友達のすすめで「極み」定食をチョイス。3~5枚を選択でき、割安で牛タンシチューや牛タンカレーを追加できるが、様子見で3枚+とろろを選択。

※店内で撮影するのがどうも苦手なのでHPからw

3枚と言っても厚めの牛タンが6切れ付いてきますし、麦飯も多めですから、結構お腹一杯になります。
牛タンは極厚ですが深めに切り込みが入っているため奥まで火が入っています。しかし適度な焼きで柔らかく絶妙です!

友達が言うには開店と同時に行かないと、かなり並ぶことになるとのこと。
時間的にはバッチリでした。(^ヮ^)

そして目的のデイライトコーディングをしていただいた
VW/AUDI専門店の(株)スクラッチさんへ。

コーディングは事前に予約必須とのことで、10/18に電話予約しておりました。


どうせですので、いろいろやりたかったのですがA4などと違いTTはできることが少ないそうです。
結局、僕はデイライト・コーディングのみ施工していただきました。
ただしMMIメニューでON/OFFできることが条件でした。
なぜなら、これ日本の法律では車検に通りません。
日本の法律では前が点灯してたら後ろも点灯なのだそうです。
なので、車検時にはOFFを選択できないといけないわけですから、もしできないようならデイライトは諦めることを伝えておりました。

そして車を見ていただいた結果、僕のMY10はMMIメニューではON/OFFできないものの、ウィンカーレバーの操作でON/OFF切り替えできるとのこと。
スマートではありませんが車検時にOFFにするだけですので問題無し。
コーディング工賃は4,200円でした。
所要時間は早ければ20分とのことでしたが上記のようにメンドクサイ作業を要したため1時間程でした。

切替え方法は下記の通り。
ON→OFF
イグニッションON時にウィンカーレバーを下げながら引いた状態で3~4秒停止してからエンジンを掛ける。
OFF→ON
イグニッションON時にウィンカーレバーを上げながら引いた状態で3~4秒停止してからエンジンを掛ける。
簡単ですね。

どうでしょう?
走行時かなり主張が激しくなりますので注目度が高くなります。

俺だ俺だ俺だ俺だーっ!
こんな感じです(ヲイ

コソコソしたい時はOFFにすればいいですし(ドンナトキダ
他車からの視認性が良くなるので安全性が増しますよ。
カッコよくて安全性が増す一石二鳥のカスタムで、DIY感が無いのがポイント。

詳しいことを知らない人がこれを見てAUDIってカッコいいなぁと思って貰えれば成功ですね。
(^ヮ^)フフフ

11/3追記
ウィンカーレバーでON/OFF切替えするためか
半押しで3回点滅する「イージーウィンカー」が無くなりました。この機能、便利だったんですよね。
まぁ、間違って半押しして慌てることも無くなったので、とりあえずいいか!
と思ってます(^ヮ^;)

Posted at 2012/10/21 11:12:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ

プロフィール

「今更ですがキーカバーを購入しました。この色が良かったので純正ではないですが、なかなかいいです。ただ純正ではないのでエッジがめくれぎみ…あとキーホルダーが装着できません。(T_T)」
何シテル?   12/31 10:21
よろしくです。(・∀・)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
1415 16 17 1819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) A3(8V)用エアベント4個 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 14:14:26
Audi純正(アウディ) エアベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 13:55:00
LEDエンブレム取り付け(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 22:14:41

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤&冬季メインで使用。 アパートの駐車場にて野ざらしのために購入。 今後は使い易さ重 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
アウディ TT クーペに乗っています。 前のカレンはフルエアロ、ローダウンだったので外見 ...
ホンダ NSR250R shinoちゃんSPL耐久カウル仕様 (ホンダ NSR250R)
オメガスピード耐久フルカウル THKステアリングダンパー リミッターカット RS250風 ...
ホンダ NSR250R ShinoちゃんSPL最終仕様 (ホンダ NSR250R)
シルエットジャパンNSR500レプリカ・アッパーカウル シルエットジャパンNSR500レ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation