• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとし@GK5&DA16Tの"ジャンボくん" [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2014年7月5日

MASHスポーツエアフィルター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
純正のエアクリーナとレゾネーターを取り外します。
2
スポーツエアフィルターに付属の60パイのアタッチメントを取り付けます。
3
60パイの塩ビパイプを15センチ位にカットしてグレーのままだと見た目が悪いのでカーボンシートを貼り付けました。
4
スポーツエアフィルターとカットした塩ビパイプをドッキングさせます。
5
スポーツエアフィルターを取り付けます。
純正のエアクリーナが取り付けられてたたネジ穴を使って自作のステーで取り付けました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃料ホースのリコール

難易度: ★★

W→Sへ切り替え

難易度:

エアクリーナ配管手直し

難易度: ★★

バッテリー補充電

難易度:

オイル交換しました(^◇^)

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月6日 21:11
こんばんは おひさしぶりです いいですね^^

私も欲しいです 雨大丈夫なんですかね?

吸い込み音よさそうですね♪
コメントへの返答
2014年7月6日 23:03
こんばんは?♪(o''ー''o)ノ

この前、大雨の日に乗りましたけどシールドが付いてるから大丈夫でしたよ(^o^)
水しぶきがかかってましたけど(^。^;)

吸気音は、マフラーよりウルサいです( ´艸`)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月23日 09:25 - 20:43、
93.38 Km 6 時間 20 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ8個を獲得、テリトリーポイント80pt.を獲得」
何シテル?   06/23 20:43
初めまして☆さとし☆と申します! ホンダフィットRS、スーパーキャリイに乗っています。             毎日、車の事ばかり考えてます(^。^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーボンピラー 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/17 23:19:28

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
約10年乗ったハイゼットジャンボからスーパーキャリイに乗り換えました。 ハイゼットジャ ...
ホンダ フィット(RS) フィットちゃん (ホンダ フィット(RS))
PS13シルビアから乗り換えました。 2013年11月28日に納車しました(^-^) ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
ハイゼットジャンボを車高短にしてしまって農業に使えなくなってしまったのでサンバートラック ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
親の車 弟のお下がりです。 エンブレムカーボンシート貼り 不明LEDテールランプ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation