• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月19日

iPod touchの不満なところ

1週間使ってみましたが、iHP-120と比べて不満点がちらほら。

・イヤホン
 耳に合わない。リモコンを残したまま他のヘッドホンに換えられない。
 仕方ないので社外のヘッドホンジャック付リモコンを注文して、ずっと愛用している
 シリコン式インナーイヤーヘッドホンに換える予定。
 iHP-120はリモコンに液晶表示(日本語対応)がついていたのがとても便利だった。

・レジューム
 電源を切るとレジュームしない。サスペンドだと電池の減りが早い。

・曲の管理方法
 オムニバスとかコンピアルバムとか入れると、アルバム表示にしてもアーティスト名が違うだけで
 全部バラバラに表示される。 あと、とりあえず名前順に上から全部ダラダラとか流せない。
 プレイリストを作ればいいのかな? iHP-120はUSBマスストレージそのものだったので、
 フォルダ名やファイル名の頭に通番をつけておけば、好きな順に流せたんだけどなぁ。

こんな感じかなぁ。

とりあえずレジュームだけは解決できなさそうでイヤだなぁ。
iPod はみんな同じ仕様なのかな? 皆さんどうやって運用しているのでしょう?
ブログ一覧 | iPod | ショッピング
Posted at 2009/12/19 21:52:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
RUN.さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
コッペパパさん

Simply Red - Hold ...
kazoo zzさん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

鰻を食べに✨
剣 舞さん

奈良のあじさい寺(矢田寺)に行って ...
FLAT4さん

この記事へのコメント

2009年12月20日 1:03
パソコンでプレイリストを作り、転送してます。
あ、iPhoneでは、音楽聴かなかったりw
iPodはこの方法で〜
CDコピーする時は、アルバム名でリスト作り、曲を入れます。
次に、曲を全部入れるリストを作り、中に入れます。
特に編集したい時は、更にリストを作ります。
最初のアルバム名でリストを作っておけば、探し易くてイイと思います。
リストが増え過ぎるのが欠点デス。
いつもは、全曲をらんだむで流し、気分でスキップします。
iPodには4500曲位入ってますので、なかなか飽きません。
夏にクリスマスの曲が流れたりしますが〜ww
コメントへの返答
2009年12月20日 16:56
やっぱりプレイリスト作りますか。面倒くさいなぁ。
プレイリストの入れ子とかできないですよね?
アルバム単位でプレイリストを作って、それをまたプレイリストで再生順に並べたいんですけど、別に作らなきゃだめかなぁ。

レジュームは、サスペンドにして、毎日充電するしかなさそうですね。

プロフィール

「[パーツ] #XMAX Special Graphic Products Complete Set https://minkara.carview.co.jp/userid/160362/car/2547167/9224122/parts.aspx
何シテル?   05/24 23:24
地味な色のクルマと、派手な色のバイクに乗ってます。ガソリンと音楽とネットがないと生きていけません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/03 12:49:52
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/03 12:40:28
 
TB-303のページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/08 17:02:04
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
最近車通勤していないので、買い物車第7号。 判りやすくお初だらけのクルマです。外車、20 ...
BMW BMW-F900R BMW BMW-F900R
GSR750さんも10年が経過して、近年のバイクに比べて装備的に色々と見劣るところもあり ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
お買い物バイクといえど、行動範囲に続々と増え続ける自動車専用道路に対応するため、PCXさ ...
ホンダ WINNER X ホンダ WINNER X
持ってるバイクを全部スマートキーにしてみたかった。後悔はしていない。 ホント、バイクはど ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation