• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロイワ日暮坂46の"婆さん介護の為の実用車" [マツダ フレアワゴンカスタムスタイル]

整備手帳

作業日:2021年9月12日

ドラレコ つけました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
友人がコレをくれまして•••
2
このクルマの前に乗っていたCR-Zから外しておいたアルパインのナビをスカイラインに移植するついでにつけてみようと思ったのですが、あまりにも配線が増えて (しかもブっといのもあるし) 裏に収まりきらないので (地デジやドラレコなんて未来のものだった時代のクルマなのでスペースが足りないみたい)、断念。

んじゃ、実用車軽に付けたろかというコトに。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1603917/car/2560760/6551564/note.aspx
3
いきなり着いている写真でスミマセン。
4
リアカメラの配線は、助手席側からAピラーカバー裏から上に這わせて → ドアの上 → Bピラーカバー裏 → Cピラーカバー裏を通してココを通しました。
5
フロントカメラは、既に貼られている(何しろ中古車なんで)地デジアンテナやETCのアンテナとの都合で、助手席側に貼ることに。
もっと真ん中寄りに付けたかったのですが、レーダーサポートカメラの黒枠が映り込んでしまうので、この位置に。

後日、ETCアンテナに引っ越してもらい、レーダーサポートカメラの右横に貼り直しました。
6
リアカメラ、特等席に補助ミラーがいるので、その下に。
ミラー、外しちゃっても良かったかな?
7
元から着いていた (中古車なので) パイオニアの本体にアルパインのドラレコ組み合わせです。
パイオニアの外部入力がピンジャック、アルパインの出力がRCAだったので、変換ケーブルをマッハで買いに行きました。
8
こんな感じに映ります。
前のオーナーが、RSRのローダウンバネだけ入れてくれてあるので、少しの凸凹でも結構な入力がある為、その度に「キンコーン♪」と反応して記録しまくってます(笑)。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

有りあわせのモノでインパネトレーイルミネーションを作ろう【取付け編】

難易度:

有りあわせのモノで荷室室内灯をLEDに交換しよう

難易度:

有りあわせのモノでインパネトレーイルミネーションを作ろう【下準備編】

難易度:

エーモンのフットライトキットを移植しよう【取付け編】

難易度: ★★

エーモンのフットライトキットを移植しよう【下準備編】

難易度: ★★

キーリモコン電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月18日 22:09
どうしてナビやオーディオの配線て、あり得ない位のすし詰めなんでしょうね。
コメントへの返答
2021年9月18日 22:31
我々世代のカーステレオ(もはや死語?)だと、B+、ACC、アース、スピーカー多くて四つ分くらいのモンでしたからね。
そこへ今だと、車速、GPS、ETC、ドラレコ前/後、地デジアンテナ4枚分等々•••。
昭和のスカイラインに入るわけないですよね。
無理に押し込むと、せっかく繋いだのか何処かで抜けちゃっていたり、もう嫌!(笑)

プロフィール

こん◯◯は。 クロイワ 日暮坂46です。 以前は別のアカウントで登録しておりましたが、再度登録し直しました。 R34以前の記事、諸事情によりありません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

相変わらず気に入らない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 11:29:03
SJ30 SJ30V 配線図(昭和56年5月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 06:24:49
ボディの補強による乗り心地の変化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 07:18:07

愛車一覧

日産 スカイライン 還暦レッドの400R (日産 スカイライン)
おそらく日本のスカイラインファンに向けた最後のスポーツモデルと思われる400R。 還暦を ...
スズキ ジムニー GoGo! 爺さん(三遊亭煙幕) (スズキ ジムニー)
愛車ニックネームは、払い出されたナンバープレートが『55-43』だったので(笑)。 ず ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル 婆さん介護の為の実用車 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
要介護の婆さん(母親とも言う)の乗り降りと、介護する私が楽になるように、折角手に入れたC ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
ベスパを下取りに出して、コレにしました。 一度乗ってみたがったんですよね、こういう昔の仮 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation