• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀翼のAlphonseのブログ一覧

2015年06月21日 イイね!

カノカレカフェ

カノカレカフェなるものが名古屋にあるそうで。
ご存知の方も多いと思いますが「彼女のカレラ」とは、車にほとんど興味も無かった主人公轟麗奈がお父さんの形見に貰ったルビーストーンレッドのポルシェ964カレラRSを譲り受けた事で、車やその周りの人達と関わるようになり、果ては自動車誌の編集さんにまでなってしまう漫画。
現在も連載中です。







http://kanocarecafe.com/index.html

こんなのが名古屋オープンしたそうで・・・

行きたい。

めっちゃ行きたい。

車直ったらめっちゃ行きたい。

カノカレは勿論ポルシェも出てるし国産車から外車まで色々登場するのも魅力ですが、自動車の周りの「人」を上手に描いていると思います。
乗る人、整備する人、憧れる人、売る人等々。
そういう「人」が居るから自動車文化がある。
早いとか遅いとか、かっこいいとかダサいじゃない。
クルマを愛すること。その大切さを教えられます。

あぁ行きたい・・・。

Posted at 2015/06/22 00:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月26日 イイね!

アルテッツァ。

アルテッツァ。某氏から「作ってや〜」と言われて製作したアルテッツァが先日完成しましたので、ご披露したいと思います。







はい、ノーマルです(*´ー`*) ローダウンもなんもせんとただ色塗って組みました。
所謂「暗黒時代」のキットらしいですが、そんなに形が変という感じは無いです。ぱっと見車高位やと思いますが・・・

部品類は形成シルバーの妙に柔らかいヤツで初めて見ました(・v・`)

個人的に気になったのは車高、ボディ表面の僅かな凸凹感、ボディとバンパーのフィッティングです。良かったら参考にして下さい⊂( っ´ω`)っ

今回はあげる用なのでケース付き。何か自分用にしたくなります(*´∀`)

台固定だと指紋も付かないし近くで見られる事も無い! 50cm以上離れて見たら恰好いいです(`・ω・´)

しかし磨くの難しい乙(´_`。)
Posted at 2015/02/26 00:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月18日 イイね!

シナモンはお好きですか?

今日はこんなのを飲みました。



午後の紅茶 ほんのりシナモンのアップルティー 。
最近は寒くて外出時に買う飲み物は決まってあったかいお茶かコーヒーだったのですが、最近少し気温も上がってきたのたで冷たい物も飲めるように。
紅茶のフルーツティーシリーズは、リモーネ、ティーズティー、午後の紅茶といった紅茶ブランドから各社アップル、ピーチ、オレンジ等色々発売されております。
今回のコレは何処が注目かというと「ほんのりシナモンの」って部分です。
古くはミイラの防腐剤につかわれ、惚れ薬やら幽霊まで見えるようになる(とされるw)あのシナモンです。あの独特の香りで特別な力を持つと思われて来たんですね。
あったかいカフェオレから甘〜いシナモンの香り、たまりません(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

この紅茶は、シナモンの「ほんのり加減」が面白く飲んで「アップルティーだな」っと感じた一秒位後に「シナモン感」が来ます。なんやねんこの間はっw

なんやらこの紅茶はポッキーの特別バージョンとのコラボ商品で、要はそのポッキーと一緒に飲んでねって事らしいですが、そっちは未確認です。

あ〜シナモンの香りのアップルパイ食べたい⊂( っ´ω`)っ
Posted at 2015/02/18 01:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月15日 イイね!

チョコレイトディスコ!

昨日はバレンタインでしたが、友人よりこんな物を頂きました。

(b・ω・d)イェァ♪
中身はボルト型のビターチョコです!
因みにこのタイヤサイズはFerrari fourのリアタイヤと同じサイズみたいです。
変わったチョコやと嬉しいですネ!
Posted at 2015/02/15 20:29:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月24日 イイね!

近況報告

久しぶりの更新ではありますが、お陰様で嫁が退院しました。
純正スラストメタルが入らず一時はどうなることかと思いましたが、色々な方からアドバイス等頂き 外品メタルを使用して形になったという次第です。
強化品や流用等はしなかったので完璧とは言えないですが、とにかくエンジンが形になって動いてくれているので私はもうそれだけで嬉しくて堪らないです(´;ω;`)

帰ってきて暫くは慣らしということで回転を抑えて走行し、最近は上まで回してますが低回転でのトルクが明らかに増しておりO/Hの効果を実感しております。(もはやパワーあり過ぎる感じ)

しかしながら屋根のサビがこっそり進行したり、クラッチが戻らなくなったり、謎のストールしたりと私のプライベートを知ってか知らずか見事な「構ってちゃん」ぶりを発揮。おねーさんは乗せたくないらしいです( ̄▽ ̄;)(誤解しとる・・・)

クラッチは室内側ペダルの一部が摩耗によりガタが出ていたので純正強化品へと交換、これでペダルが戻らないトラブルは無くなるものと思われます。

本日、ペダル一式交換と例のストール対策の作業にDに行ってきましたが、私が作業が完了している旨を聞き逃した(忘れた?)ようで気付かず閉店まで担当さんとラーメンのお話やら世間話等をしてしまい、えらい申し訳ない事をしてしまいました( p_q) ごめんなさい! でも美味しいお店聞けたので、また行こうと思います!この場を借りてありがとうございます。

帰りが遅くなったのでテストはお預け。後日改めて行います。帰り乗った印象ではクラッチはかなり良くなったように感じますが、果たして姫のご機嫌は直るのか!?

つづく

Posted at 2014/11/24 23:47:31 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「君を惚れさせる 黒魔術は知らないし 海に誘う勇気も免許もない
でも見たい となりで目覚めて おはようと笑う君を (/o\)」
何シテル?   07/25 22:17
はじめまして。ハンドルネームが長いので呼ぶ時は銀翼で構いません(^-^) 「若者の車離れ」がメディアで報じられますが、私はどうも当てはまらないようで(世代的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

筑波2000予習映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 10:40:27
拡散希望!査定方法を教えます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 09:59:31

愛車一覧

スズキ アルトバン 早乙女アルト (スズキ アルトバン)
偶然やってきた前の車とは何もかも違う一台。 お得さを台無しにしないよう、改造などは最小限 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
私にとって家の車と言えばこれでした。主に父親の通勤及び家族での移動などかなりの期間一緒に ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
母親の乗っていた車を私が譲り受けて乗っていました。 免許を取得して右も左も分からない状態 ...
三菱 ランサーエボリューションI エボ君(Alphonse) (三菱 ランサーエボリューションI)
父の知り合いがずっと大事に乗っていた物を良いタイミングで譲って頂きました。その時点で走行 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation