• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マージーのブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

パッシブセーフ。

パッシブセーフ。たまたま信号待ちで隣の積車。
そこそこの速度でオカマ掘られてるのにさすがクラウンですね。
後席のダメージが全くない。
自分の乗ってるハッチバックならどうなってるのかな。。。。
ゾッとしましたw
小さな車に乗り換えたと思いつつも
事故報道で、ぺちゃんこになって原型全く留めない軽自動車とか見ると
やはり。。。
Posted at 2016/11/06 08:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月30日 イイね!

1ヶ月。

1ヶ月。納車後、1ヶ月となりました。
すでに2600mk走行と相変わらず過走行ペースは変わりませんw

F20からF20ですので大きな違いはありませんが
前車のバリアブルスポーツステアリングのハンドリングに慣れてしまっていたので
少し物足りなさを感じます。

細かなことですがレバーとスイッチ類が本来のBMWのクオリティーに戻ったこと
F20の初期は例えば運転席ドアの窓開閉スイッチの4つが微妙にフィーリングが違っていたり
ワイパーレバーのタッチが多めに操作しないと機能しなかったりと
本来BMWのスイッチ類のフィーリングクオリティーとはかけ離れたものでした。
コストダウンし過ぎたんでしょうね、復活して嬉しいです!
ウインカーレバーのフィーリングなんて気持ち良すぎます(^^

M-spoの足回り、乗り始めてこれがMサス?と疑うほどふわふわでしたが
サスも慣らしが終わった感じでしょうか、硬さも増してきました。

ノーマルオーディオの音の改善もなく相変わらずチープで我慢ならないですが
これもほんのわずかにエイジングできたみたいで少しましになりましたが
ここだけは音質UP計画中です!

というわけで1ヶ月の感想です!
燃費が良いのはホント助かります〜

目指せ満タン1000kmオーバー(笑
Posted at 2016/09/30 09:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月24日 イイね!

無灯火はメーカーの責任。

無灯火はメーカーの責任。夕刻、無灯火で走ってる車、多くないですか?
僕は目が悪いから薄暗い中を走る暗い色の車は〝おまえは忍者か〟と思ってしまいますよw

前に国産車乗ってる友人に「無灯火多いよね〜」 って話してたら
インパネが明ることに一因もあるかも?と言われました。
国産車の多くは昼間から明るいらしい。。

昔の車のインパネってバックに電球が付いてて薄暗くなってくるとメーター見えないから
ライトつけた記憶があります。
今の車は昼間っから明るい電飾やデジタルメーターが多くなってます。
だから暗くなっても街灯が明るいところならヘッドライトつけないで走れちゃいます。

E87の時は液晶ではなかったのでどうだったか記憶してませんが
F20は画像のようにライトつけないと真っ暗ですからトンネル入った時なんかは不安になり
すぐにライトつけます。
まあ、オートライトなら全く問題ありませんが
今のはトンネルから出ても全然消えないことがあるので、前の車に威圧与えてるようの思うので
オートにしないこともありますが。。。
実際街を走ってる車のオートライトの普及率ってどんなもんなんでしょうね?
Posted at 2016/09/24 09:32:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月13日 イイね!

琵琶湖まで

琵琶湖までドライブがてらに琵琶湖まで。。。

ナビなんちゃらを施行してもらってきました。

生憎の雨上がりでしたが平日の朝のわりに早めに現地到着。







      施行はわずは10分ww







     ついでにバウムも(^^

306号でくねくねして帰ろうと思ったら崖崩れで通行止めで引き返すw



高速50%でこの燃費は嬉しいですね!

PhotoはすべてiPadより
Posted at 2016/09/13 16:25:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月08日 イイね!

低燃費。

低燃費。燃料計壊れてんじゃないの?と思えるほど
100km走っても針位置動かない。
街中燃料はそれ程でもないですが
高速、長距離は今迄より5割アップぐらい良いです!
Posted at 2016/09/08 06:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

初めての白ボディ 初めてのクリーンディーゼル
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Marzy beat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 09:51:43
 
aus PRUN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/01 08:31:15
 
Vintage Watch PaPaHemings 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/07 18:33:11
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
人生最後のBMW
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
歳がいもなく惚れてしまった。。。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ついに3台目の1シリーズとなりました。 おそらく人生最後の新車となるはず…
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2台目の1シリーズ、120です。 乗り継いで7年実に愛着の湧いたクルマでもありました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation