• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マージーのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

これもコストダウン?

これもコストダウン?前から気になってたんですけどね。。。

シートの骨がかなり見えてますw
黒なら目立たないんですけどね。。。
そう言う問題でもないような気もしますが、

M-Spoのスポーツシートですが
革のスポーツシートも同じでしたが
ノーマルシートはどうなんでしょう?




E87の時はこんなに見えなかったし、
気がつかなかった。。。。

コストダウンというより逆に指挟んだり、ケガをしないかと不安も…
よくPL法に引っかからなかったな。。とも
錆も来そうですよね。。

妙な所がコストダウンなF20なのですw
Posted at 2012/10/31 10:43:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月31日 イイね!

明るい夜。

明るい夜。中秋の名月は雲の中でした。

13夜はちょっと曇ってた。

名も無き十五夜ですが
煌煌と輝る月に引き寄せられました。


300mm等倍切出し
無遠限ですがピン合わせはとてもシビアです。
おまけに最近、人間の目のほうが…w

解像度は向上のようです
Posted at 2012/10/31 07:27:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月29日 イイね!

とりあえずキリw

とりあえずキリw昨日、10000km過ぎました!

高速中でしたのでブレブレw

4ヶ月でこの距離は超過走行過ぎますよ。。。

冬は冬眠計画中(大嘘



Posted at 2012/10/29 08:27:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

乗り換えました。

乗り換えました。とはいっても、地上ではなく空のお話。

ナイロンを縫っただけでできていますので
紫外線や年月で自然に劣化してしまい、あまり長く乗ってると空中分解の危機に(笑
オンボロ気体から6年ぶりの乗り換えです。

やはり新車新機は気持ちいいです♪
滑空感、軽快なハンドリング、スピードとバランスの取れた機体です。
ほぼ車と同じ機体選択です。

車と同じでハンドリングは命です!
Posted at 2012/10/28 10:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月26日 イイね!

カメラストラップを変えてみる。

カメラストラップを変えてみる。デジイチのカメラストラップを変えてみました。
今迄、全てのカメラには標準で付いているストラップしか使ってなかったので変えるのは初めてです。

なんせ、今使っているズーム24-70をセットすると2.1kgもありますから
首下げや移動の時は正直しんどいんですよね〜 (^^;

選んだのは BLACK RAPID
女性用のようですがネットで使ってる人の評判も良かったので。
三脚固定ネジへ固定する1吊りタイプ、たすきがけでカメラが腰あたりに。。。
歩く時は気になるのかと思いましたが実際付けてみるとなかなかしっくりきます。
この胸の谷間に微妙な曲線でフィットするのがいいですね〜

ちょっと高価なのがタマにキズw


Posted at 2012/10/26 09:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マフラー、エキパイがまた怪しいw」
何シテル?   09/23 07:41
初めての白ボディ 初めてのクリーンディーゼル
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 34 56
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 17 18 1920
21 2223 24 25 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

Marzy beat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 09:51:43
 
aus PRUN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/01 08:31:15
 
Vintage Watch PaPaHemings 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/07 18:33:11
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
人生最後のBMW
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
歳がいもなく惚れてしまった。。。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ついに3台目の1シリーズとなりました。 おそらく人生最後の新車となるはず…
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2台目の1シリーズ、120です。 乗り継いで7年実に愛着の湧いたクルマでもありました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation