• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マージーのブログ一覧

2012年12月25日 イイね!

シュギョウ2日目。

シュギョウ2日目。昨日もステージの撮影。

本番前のリハーサルを。。。
昨日と違って本番のセットとライティング。
衣装もメイクも本番用でした(^^

2日で1600ショットあまり、
2キロ近いデジイチ手持ちの長時間は大変疲れました。
もっと鍛えないとね〜

しかしながら新チャレンジの現場と被写体、大変に勉強になりました。
Posted at 2012/12/25 13:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

シュギョウ。。

シュギョウ。。今日はカメラ修行してきました。

いつもと違った撮影にチャレンジ。
お世話になっているバレエ教室の発表会のリハーサル風景を勉強させてもらいました。


ステージ、動きのある人物と今まで撮ったことのない撮影です。
結局、カメラのAFモードがどんなに進んでも
やはり最後に頼りになるのがマニュアルフォーカスしかないんですね。。。。

本日、4時間で1000ショット近く
構図ダメ、ピンボケ&ブレの嵐

明日も本番前のリハに再挑戦です!
Posted at 2012/12/23 20:20:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月20日 イイね!

没頭。

没頭。寒いですねw
なんて、寒い(フトコロも)12月なんでしょう。。。。

昨日は、単焦点中望遠をもって納品途中に場所探し。
寒いけど冬にしか撮れない写真はきっとあるはず。
今日の空はなんとなくその気にさせる。

さらに夕暮れ時のにももう一度挑戦。
撮影に色々、没頭してると寒さも忘れるものですね(^^;

今日のギャラリー
Posted at 2012/12/20 09:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月18日 イイね!

ドイツのクリスマスケーキ!?

ドイツのクリスマスケーキ!?いつも行くパン屋さんで見つけました!

“シュトーレン”
お店のPOPには『ドイツのクリスマスケーキ』と書かれていましたが
ケーキ?? お菓子ですよね?

30cmほどで1500円とパン屋さんの単価としてはかなり高額商品(汗 なだけに
いままで躊躇してましが思い切って購入。まずはハーフサイズを

1ヶ月ほど日持ちするのでドイツではクリスマスまでちびちびと食べるようです。

少し切って食べて見ましたが
かなり美味しい♪

とてもクリスマスまで持ちそうにありません(笑
ドイツ人は忍耐強いな。。。ぁ


美味しいですがこの回りにかかった粉糖が散らかって大変なことがタマにキズw
Posted at 2012/12/18 09:37:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月18日 イイね!

ちょっと情報収集w

ちょっと情報収集w久々の穏やかな日曜日。

今日は撮影日和と早朝出掛けましたが
家族にアクシデント発生で家に戻り午前中を潰してしまいました。

午後からいつも整体に向かうも
高速出口すぐにあるディーラーさんへちょっと寄道(^^;
YANASE楠さんはメルセ、Audi、VOLVOと集まっていて
いろいろと楽しめます!

新型Aクラスもそろそろと思ったましたが
まだ、現車はなし、カタログのみ頂いてきました。

ついでに隣のAudiさんも顔馴染みの営業さんと立ち話でしたが
A1の新しい情報もなしで早々にあとにします。

どちらもお客さんも少なく
厳しい年の瀬ですね。。。


何とも消化不良の日曜日。
こんな感じで1年も終わりを迎えるでしょうか…
Posted at 2012/12/18 09:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フラットエンブレムは時代の流れなのかな。。。」
何シテル?   09/27 09:08
初めての白ボディ 初めてのクリーンディーゼル
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 45 67 8
9 10 111213 1415
1617 1819 202122
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

Marzy beat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 09:51:43
 
aus PRUN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/01 08:31:15
 
Vintage Watch PaPaHemings 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/07 18:33:11
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
人生最後のBMW
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
歳がいもなく惚れてしまった。。。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ついに3台目の1シリーズとなりました。 おそらく人生最後の新車となるはず…
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2台目の1シリーズ、120です。 乗り継いで7年実に愛着の湧いたクルマでもありました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation