• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マージーのブログ一覧

2012年12月14日 イイね!

リース。

リース。クリスマスはあまり好きではありませんが
こんなクリスマスリースが似合う家に住んでみてみたいと思う私です。。。

お客さんのバレエ教室のお宅。
由緒ある旧家な和風のお宅ですがいつも訪れると一枚撮ってみたくなります(^^

女性ばかりのスタッフってこともあって
センスはバツグンです。。。





ギンギンキラキラのLEDは苦手ですw
Posted at 2012/12/14 08:31:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月11日 イイね!

“天使の…” じゃない。。

“天使の…” じゃない。。見慣れたロゴとこの書体。
アンティークのスイーツをコンビニで発見しました!

家から30分ほどにある田舎の小さなパン屋さんも
今や全国にお店を出し、さらにコンビニまで出店してます。

でも、このチョコリング 食べきりサイズですが
以前は確か “天使のチョコリング” だったような。。。。

業者さんからウワサは少し耳にしていましたが
ネットで調べてみると商標でゴタゴタがあったようですね。

ここまでくると大手は黙ってないようで。。。

まあ、消費者は名前はどうあれ
この マジカル チョコリング 食べたい時にすぐに食べられるのはありがたいことです。
ただ、コンビニモノだけあって元祖の食感とは違い、少し硬めでチョコの偏りが多くありましたが
お味はまずます、美味しく頂きました(^^

Posted at 2012/12/11 09:25:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月10日 イイね!

降りますね。。w

降りますね。。w家のあたりは大丈夫でしたが
北上すると共に降りは激しく。。。
気温も0.5℃まで下がってきています。
お昼なんですけどね。。。。

あたりが白くなってくるとノーマルタイヤではなんか心細くなってきます(^^;


12月上旬で積雪なんて生まれて初めて!
Posted at 2012/12/10 13:33:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

まだまだ楽しめる紅葉。

まだまだ楽しめる紅葉。少し前に訪れた 丈山苑 さん。

まだまだ緑多くて少し早い感じでしたが
昨日、再度訪れてみました。

驚いたのはまだ鮮やかの緑のカエデもあること。

濃い紅のもの。緑から赤に変わりかけのもの。黄色から茶褐色になるもの。
とカエデも色んな色付きを見せてくれています。

まだまだ楽しめそうです。。



竹林からの木漏れ日が心地良い空間です。



Posted at 2012/12/08 10:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月06日 イイね!

エフェクト機能で遊んでみる。

エフェクト機能で遊んでみる。ヒマにまかせてマクロで遊んでみました。

エフェクト機能 モノクロ パートカラー(青)
カメラのオート機能なので加減は調節不可w
光の当たった所や沈んだ所は青が残らずモノクロになってしまったりとww

これなら、ファインダーで確認しながら普通に撮って
フォトショ後加工の方が楽そうですネ。。。
Posted at 2012/12/06 14:50:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フラットエンブレムは時代の流れなのかな。。。」
何シテル?   09/27 09:08
初めての白ボディ 初めてのクリーンディーゼル
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 45 67 8
9 10 111213 1415
1617 1819 202122
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

Marzy beat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 09:51:43
 
aus PRUN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/01 08:31:15
 
Vintage Watch PaPaHemings 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/07 18:33:11
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
人生最後のBMW
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
歳がいもなく惚れてしまった。。。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ついに3台目の1シリーズとなりました。 おそらく人生最後の新車となるはず…
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2台目の1シリーズ、120です。 乗り継いで7年実に愛着の湧いたクルマでもありました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation