• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Compact Blueの"SilverZ" [ホンダ Z]

整備手帳

作業日:2014年8月28日

ピラーバージャッキでウーファー固定(^_-)-☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こんな感じでウーファーを固定(^^♪

スーパーチーズを使用したのは
ピラーバーの径と塩ビ管の径は
なんとピッタリ同じ22㎜だったので


次回は塗装して少し見た目を良くせねば(笑)
2
使ったパーツは
・スチール束300㎜〈ジャッキ〉の下部(正ネジ側)
 +10㎜厚のスポンジシート
・ロングナット
・硬質塩化ビニール継手 HIソケット(16ミリ)
・耐衝撃性硬質塩化ビニールパイプ、エッチアイ管、HI-VP16ミリ
・MC HIスーパーチーズ(16×16)
全てはめ込んで接続するだけ(^_-)-☆
3
測ってのこぎりでカットしたのに
なぜか10cm短かった・・・・
4
このロングナットも継手の内径にピッタリ(^O^)/
5
パイプを再カットして・・・・
今度はどうだ~

Zのリヤラゲッジの純正極厚ウレタンマットが災いして
いくら締めこんでも沈んで行くだけで・・・・(>_<)

強固な固定はできなかったけど
どんなにコーナーを攻めても、急ブレーキをかけても
ウーファーがずれたり転倒したり心配が無くなりました(笑)

塩ビパイプも適度にしなって共振もせず
音的にも良いことにしておきま~す(^_-)-☆
6
余ってしまったパーツ類・・・・・
もったいない~(>_<)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤへ交換

難易度:

リアアジャスター取付

難易度: ★★

リア車高上げ 仮合わせテスト

難易度: ★★★

エアコンドレンパイプ掃除

難易度:

エアコンオイル補充とガス補充

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月29日 0:40
ども、良いものが出来ましたね (^_^) 。
コメントへの返答
2014年8月29日 5:49
良いものだなんてありがとうございますm(_ _)m

でも見映えが悪い~(^-^;
2014年8月29日 18:40
上手く固定出来ましたね!

見栄えが悪ければ、カーボン風味シートを貼りましょうwww

てか、音もですが走りもかなり良くなったのでは・・・!?

因みにチーズは、火が通っていれば食べれますが、そのままはチョットですw
スーパーチーズは、美味しいかも・・・( ̄ω ̄;)

何の話じゃwww(^^;)
コメントへの返答
2014年8月29日 19:13
ピラーバーの効果でステアリングレスポンスは良くなりました!

音の方はなじみもでてきてなったと良く思います(笑)

スーパーチーズは固くてちょっと(笑)

師匠に音の調整してもらいたいですm(_ _)m

プロフィール

「@羊会7号車 さんそうなんだ……
ニアミスですね( > ·̫ <)」
何シテル?   06/02 14:06
ニックネームを『SilverZ』⇒『Compact Blue』に改名しました♪ これからもお付き合いのほどよろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS スーパーパワーフロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 15:11:18
電気的に2Lo化テスト、成功。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:40:07
NEOPLOT RV フリーストップドアオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 19:36:24

愛車一覧

スズキ ジムニー Compact Blue (スズキ ジムニー)
いつかはジムニーのマニュアル車に・・・ ようやく夢がかないました♪ 納車日 2018/ ...
その他 わんこ ナナちゃん (その他 わんこ)
マルプーのナナちゃん 前後マルチリンクサスペンション ミッドシップ フルタイム4WDの ...
スズキ ジムニーシエラ Nanako (スズキ ジムニーシエラ)
【2024年1月28日納車】 ストリームからの乗り換え❗ 7人乗り(5ドア)から4人乗り ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
家族の車 マツダカペラCG プレッシャー・ウェーブ・スーパーチャージャー“PWS”を採用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation