• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Compact Blueの"SilverZ" [ホンダ Z]

整備手帳

作業日:2015年7月25日

ディスクローター&パッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは完成の図
チラッと見えるオレンジのパッドと
6本のスリット&18個のドリルドホールがお気に入り(^_-)-☆
2
作業前夜に下準備から♪
耐熱シルバーを下地に塗って
NISSHINBO「PROTIX」のイメージカラーの
オレンジ色に・・・・・・
ちょっと黄色っぽいけど(^_-)-☆
3
DIXCEL ブレーキローター【PD type 】に
6本のスリットと18個の穴あけ加工を行った物なので
スリットとホールには色がついていないので・・・

錆びると嫌なので耐熱ペイントで筆塗りして♪
更に全体をオーバーコーティング~ッ(^_-)-☆
4
でっ!昼前から交換作業開始~
準備万端だと思ったのに・・・・
インパクトドライバーでガンガン叩いてもビクともしない・・・・
炙れば緩むらしいけどそんなもの持ってないし(>_<)

塗装でお世話になった近所の板金屋さんへ(/´Д`)/Heeeeeeeelp!!!!!
快く引き受けてもらったのだけど・・・・
なかなか緩まない・・・・
ビスが緩んで
ローターが外れたときは感激しましたヽ(´▽`)/

しかも料金はいいですよって♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
5
ビスをダメにしてしまったので・・・
ホームセンターにあるかなと・・・
待てよっ♪ディーラーにストックあるかなとTEL
ありますよって!

いくらですか?
受付の可愛いお姉さんがニッコリ笑って
今回はいいですよって♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

今日はダブルでラッキ~
6
アパートの駐車場に戻って作業再開♪
後はサクサクっと!
ココも塗ろうかなと思っただけにしました(笑)
7
オレンジに塗ったディスクパッドを装着して!
パッドグリスの色がゴールドなのではみ出しても目立たない(^_-)-☆
8
悪戦苦闘でどうなることかと思いましたが
なんとか交換完了です(^_-)-☆

装着後のフィーリングは激変!
偏摩耗で内側が半分しか当たってなかったので当たり前かっ♪

気になっていたスリット特有の音も気になるほどでもなく
ノーマルタイプのパッドなのにこれだけ効けば大満足です(^_-)-☆

少し残念なのはパッドのオレンジの下地に耐熱シルバーを
塗ったせいか、で熱で塗装が沸いてしまった(>_<)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リア車高上げ 仮合わせテスト

難易度: ★★★

エアコンオイル補充とガス補充

難易度:

リアアジャスター取付

難易度: ★★

オルタネーター交換

難易度: ★★★

エアコンドレンパイプ掃除

難易度:

リアスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月25日 23:28
装着写真を見ると、確かにオレンジ色ですね(^_^)ノ
コメントへの返答
2015年7月25日 23:33
でしょ♪
でもどこかで良く見る色!
そうっ♪
えびフライの色(笑)
2015年7月25日 23:45
え!そう来ますか!!Σ (´Д`ノ)ノ
実は、スティードのオレンジ色のラインはラッカースプレーの黄色だったりします(笑)
コメントへの返答
2015年7月25日 23:59
お揃いの色(^^;
2015年7月26日 0:09
えーー!!Σ (´Д`ノ)ノ
一番安い黄色ですよ!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
コメントへの返答
2015年7月26日 0:15
そっ♪そうなんだ(>_<)だから沸いたんだ~(;_;)
2015年7月26日 0:18
剥がれたら、もっぺん塗装✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
コメントへの返答
2015年7月26日 0:27
今度、時間のある時にそうします(笑)
2018年3月24日 17:19
こんにちは🙇
お疲れさまです
次期は未定ですけど
自分でローターとパッド交換してみようかと思いますが…
かなり大変ですか?
ディーラーで純正と考えていたら
あまりの金額で 社外品で交換するかな? と
先輩の良きアドバイスよろしくお願いします🙇⤵️
コメントへの返答
2018年3月24日 21:42
作業自体は簡単ですが❗
時間がかかります(^_^;)
問題はローターを固定してるネジが外せるかどうかです🎵
ショックドライバーとバーナーを用意してください(^_^;)
ジャッキスタンドも必ず🎵
怪我だけはしないようにしてくださいねm(_ _)m

プロフィール

「@羊会7号車 さんそうなんだ……
ニアミスですね( > ·̫ <)」
何シテル?   06/02 14:06
ニックネームを『SilverZ』⇒『Compact Blue』に改名しました♪ これからもお付き合いのほどよろしくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS スーパーパワーフロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 15:11:18
電気的に2Lo化テスト、成功。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:40:07
NEOPLOT RV フリーストップドアオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 19:36:24

愛車一覧

スズキ ジムニー Compact Blue (スズキ ジムニー)
いつかはジムニーのマニュアル車に・・・ ようやく夢がかないました♪ 納車日 2018/ ...
その他 わんこ ナナちゃん (その他 わんこ)
マルプーのナナちゃん 前後マルチリンクサスペンション ミッドシップ フルタイム4WDの ...
スズキ ジムニーシエラ Nanako (スズキ ジムニーシエラ)
【2024年1月28日納車】 ストリームからの乗り換え❗ 7人乗り(5ドア)から4人乗り ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
家族の車 マツダカペラCG プレッシャー・ウェーブ・スーパーチャージャー“PWS”を採用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation